裏 RjpWiki

Julia ときどき R, Python によるコンピュータプログラム,コンピュータ・サイエンス,統計学

MacOS: ファイル・ディレクトリの変更日の時刻表示フォーマットの設定

2025年02月06日 | ブログラミング

MacOS Sequoia 15.x で,ディレクトリ表示中のファイル・ディレクトリの変更日の時刻表示が12時制になているのを24時制にする方法

ターミナルで 24時間制を強制する方法

1.ターミナルを開く(「アプリケーション」→「ユーティリティ」→「ターミナル」)

2.以下のコマンドを入力し、Enter を押す

defaults write NSGlobalDomain AppleICUForce24HourTime -bool true

3.Finder を再起動

killall Finder

または、ログアウト&ログインすることで設定を適用できます。

現在の設定を確認する

設定が適用されているか確認するには、以下のコマンドを実行してください。

defaults read NSGlobalDomain AppleICUForce24HourTime

これが 1 になっていれば 24時間制が有効になっています。

元に戻したい場合

12時間制に戻したい場合は、以下のコマンドを実行してください。

defaults write NSGlobalDomain AppleICUForce24HourTime -bool false
killall Finder
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 算額(その1592) | トップ | 算額(その1593) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ブログラミング」カテゴリの最新記事