~しなさい。「もっときれいに書きヨシ」。「ハヨ(早く)シ(せよ)」の
シをていねいにオシというから、「ハヨシヨシ」と強め、
オシをヨシと代えて、読みヨシ、書きヨシなどと言った。
戦後の一時期、女性たちが愛用した。
ヨウ(よく)ミ(見よ)、シャツをキ(着よ)のように言うほか、
「ゆっくりシャベリ(話せ)」「ギョウサン(たくさん)タベ(食べよ)」のような表現は多い。
(京都新聞 京ことばより)
シをていねいにオシというから、「ハヨシヨシ」と強め、
オシをヨシと代えて、読みヨシ、書きヨシなどと言った。
戦後の一時期、女性たちが愛用した。
ヨウ(よく)ミ(見よ)、シャツをキ(着よ)のように言うほか、
「ゆっくりシャベリ(話せ)」「ギョウサン(たくさん)タベ(食べよ)」のような表現は多い。
(京都新聞 京ことばより)