1月4鉄を目指してるブログ

ひと月に4回ぐらいは鉄撮りに出動したいおとっつあんのブログ

日出谷駅を出る「SLばんえつ物語」号(上り)

2013-06-19 05:32:25 | 磐越西線

三川駅発車からの機材撤収(カメラ&三脚2セット)は、予想外にモタついてしまいました  (^∧^)

急がず、慌てず、ゆとりを持って2つ目の撮影ポイントへ  ε=ε=┏(・_・)┛

本日は天気予報がくもり時々雨のせいか、いつもより行楽客等の車も少なくスイスイと辿り着くことができました。

ここでは、線路脇の黄色い花越しに数名の方々がスタンバってました。

Img_00551

2013/06/15  磐越西線  EOS M and EF70-300mm f/4-5.6L IS USM

遅れてやってきて、ちゃっかり相乗りするのもどーかなと思い、離れた場所に黄色い花を探して撮ることにして手持ちです  (*・∀・*)ノ

一見きれいなオオキンケイギクですが、在来種に悪影響があるとして外来生物法による 「特定外来生物」 に指定されてます。人も花も見かけによらないもんですねぇ  (  ̄▽ ̄)

 

ついでに、同じ日の下りもアップします。

076a22081

2013/06/15  磐越西線  EOS 5DMarkⅢ and EF70-200mm f/2.8L IS II USM +1.4x III

下りは雨でした。

阿賀野川徳沢橋梁からの帰り道ですが、こちらも撮影者は少な目でした。木々の緑色の濃淡に、雨の日らしい白煙がとても映えます  (・ω・)ノ

新潟地方気象台から、北陸地方が18日に梅雨入りしたと発表がありました。途中から降られるのは仕方ないのですが、朝から雨だと出鼻をくじかれて撮影中止って選択も多くなるかもしれないですねぇ。

 

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 新潟県情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ SL・蒸気機関車へ
にほんブログ村

鉄道コム