2時間待ちの途中から雨に降られた喜多方からの帰り道 (T△T)
濡れたTシャツも、エアコンでやっと乾いてきたので今さら車を降りたくないし…。
そうは言っても、せっかく追いついちゃったし …(´ε`;)ウーン。
撮る、撮らないと葛藤しながらも、国道49号線を面舵イッパーイと徳沢橋梁の方向へ舵を切りました ε=ε=┏(・_・)┛
2013/06/15 磐越西線 EOS 5DMarkⅢ and EF70-200mm f/2.8L IS II USM +1.4x III
橋梁を臨むオーバーパスには、先客3名以外に、持ち主を待ちわびてる置き三脚が2~3本。どーやら間に合わなかったようですね。
間もなく姿を見せたシゴナナは雨の日らしく白煙ですが、スカよりもずっといいです。いつも撮る、橋梁を渡るシーンはパスし、ぐぐっと引き寄せてから白いドレンとともに パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)
白と深緑のコントラストが意外とよい感じ (≡^∇^≡)
でも、緑色の橋梁はほとんど見えなくなっちゃいましたね。