蕎麦の花が咲いてる時季は短いです (・ω・)ノ
とりあえずでも、何でもかんでも撮っておかなければと、柿が有名なポイントへ駆けつけました。
旬の撮影ポイントにはビックリするぐらい人が集中してます (◎-◎;)
2015/09/23 磐越西線 EOS 5DMark3 and EF16-35mm F4L IS USM
それでも、道路から入ると同時に遠くからポーっと聴こえて待ったなしです。
たすき掛けしたロープロの中の望遠ズーム付1DXと、手に持った広角ズーム付とどっちにするかは、位置関係を考えると5Dで行くしかなさそうですね。
画面右にフレームインする白杭(OB杭じゃありませんよ…)を避けることにこだわったら、なんとも中途半端にC57が柿の陰となりました ┗(-_-;)┛
まぁ、通過直前に参入したモンですから仕方ないですね。
でも、とりあえず蕎麦はゲットしました。
3つのボタンのどれか1つを、ポチっと押していただけると有り難いです (*・∀・*)ノ