![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/69/7dcc742613e0e6044a3f8b181b62be90.jpg)
米大リーグは17日、各地で行われ、ドジャースの大谷翔平はセントルイスでのカージナルス戦に1番・指名打者で出場し、五回に4試合ぶりの38号ソロを放ち、メジャー7年目で全30球団からの本塁打をマークした。3打数1安打1打点で、2盗塁も決めて今季37盗塁とした。チームは2-5で敗れた。
日本人の記録をどんどん塗り替えて、凄いですね。これじゃぁ今季45-45も夢ではないでしょう。
さて本日は、8月3日に不動前にOPENしたのど黒らぁ麺永屋に行ってきた。店主は水道橋の勝本出身で、新高円寺で間借り営業を行っていたが、この度、不動前にて、またまた間借り営業を開始。
店には、10:00ちょっと前に到着したが、まだ、看板等が用意されておらず、最初はどこにあるのか戸惑ったが、店の前に三河屋製麺の麺箱が置いてあったので、店を確認、店頭で待つ事に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/72/76239de11aa8bd5a66691277bfa5bee5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/c4/59a59a5b349b6226a6c4e28a3dd8e12b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/5d/6f3d8d12eb4f10d46f935bf833df94f3.jpg)
10:00ちょっと過ぎに開店。と同時に、立て看板が置かれた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b8/92cc8c577f87bebfadcab9aa8500562b.jpg)
これがあれば、迷わなかったんだけどね。
店の造りは、右側に厨房があり、それに沿ってL字カウンタ7席と、左側に2人用と4人用テーブルが1卓ずつ。ソファーや土間みたいなところもあったが、使用していないのかも。店主一人で切り盛りしていた。先客後客なし。
カウンタに案内されて、壁に貼ってあるメニューを確認。番号で注文してくれとのことなので、2番の味玉醤油らぁ麺(¥1300)を注文した。
卓上には、青山椒のみ置いてある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/9b/5aed9d8bda7f98eb913186a3b60382ca.jpg)
店内には、お酒や本など、沢山飾ってあった。この店は、何屋さんなんでしょうね。間違いなく、飲み屋さんだと思うのですが、ちょっと気になります。ということで、帰宅後にネットで調べたら、ウインコーブというダイニングバーの様です。このカウンタでカクテルを飲むなんて、ちょっとお洒落かもしれません。
10分ほどで、らぁ麺が運ばれてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/d1/622fdbe382d3bf0a8d14fc3f61337044.jpg)
スープ:インスタによると、純水に鰹本枯節、本枯鯖節、羅臼昆布、花どんこ椎茸等の乾物と島根県産のど黒を贅沢に使用し、じっくり時間をかけて旨味を最大限引き出した芳醇な無添加スープとのこと。一口飲むと、節系と椎茸の香りがする高級感溢れるスープ。表面を覆っている油が実に良い味を出していると思って聞いてみると、のど黒から出たものとのこと。途中で青山椒を入れてみたけど、これがまた良い仕事をしてくれます。このスープは間違いなく旨い。
麺:三河屋製麺の細麺。持ち上げも良く、何と言っても歯切れがいい麺で、いくらでも食べれそう。
具:叉焼、味玉、三つ葉、メンマ、白髪葱。叉焼は低温調理の豚肩ロース。味玉は綺麗に剥けてて、味も良いけど見た目も綺麗。メンマは極細に切られていて、歯応えを楽しめる。三つ葉は葉だけでなく茎も一緒に提供される。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/fa/bdeea378211bd4bdb1460c618fee1371.jpg)
ということで、私の評価は、間違いなく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
いやぁ旨いラーメンでした。のど黒が、これほどラーメンに合うとは、恐れ入谷の鬼子母神ですね。参りました。
住所:東京都品川区西五反田5丁目1−20アスペンプラザビル2階WINCOVE
営業時間:10:00~16:00 17:00~21:00(平日は昼の部のみ)
定休日:水曜日
駐車場:なし
2024年の実績
31杯目/31軒目
日本人の記録をどんどん塗り替えて、凄いですね。これじゃぁ今季45-45も夢ではないでしょう。
さて本日は、8月3日に不動前にOPENしたのど黒らぁ麺永屋に行ってきた。店主は水道橋の勝本出身で、新高円寺で間借り営業を行っていたが、この度、不動前にて、またまた間借り営業を開始。
店には、10:00ちょっと前に到着したが、まだ、看板等が用意されておらず、最初はどこにあるのか戸惑ったが、店の前に三河屋製麺の麺箱が置いてあったので、店を確認、店頭で待つ事に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/72/76239de11aa8bd5a66691277bfa5bee5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/c4/59a59a5b349b6226a6c4e28a3dd8e12b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/5d/6f3d8d12eb4f10d46f935bf833df94f3.jpg)
10:00ちょっと過ぎに開店。と同時に、立て看板が置かれた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b8/92cc8c577f87bebfadcab9aa8500562b.jpg)
これがあれば、迷わなかったんだけどね。
店の造りは、右側に厨房があり、それに沿ってL字カウンタ7席と、左側に2人用と4人用テーブルが1卓ずつ。ソファーや土間みたいなところもあったが、使用していないのかも。店主一人で切り盛りしていた。先客後客なし。
カウンタに案内されて、壁に貼ってあるメニューを確認。番号で注文してくれとのことなので、2番の味玉醤油らぁ麺(¥1300)を注文した。
卓上には、青山椒のみ置いてある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/9b/5aed9d8bda7f98eb913186a3b60382ca.jpg)
店内には、お酒や本など、沢山飾ってあった。この店は、何屋さんなんでしょうね。間違いなく、飲み屋さんだと思うのですが、ちょっと気になります。ということで、帰宅後にネットで調べたら、ウインコーブというダイニングバーの様です。このカウンタでカクテルを飲むなんて、ちょっとお洒落かもしれません。
10分ほどで、らぁ麺が運ばれてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/d1/622fdbe382d3bf0a8d14fc3f61337044.jpg)
スープ:インスタによると、純水に鰹本枯節、本枯鯖節、羅臼昆布、花どんこ椎茸等の乾物と島根県産のど黒を贅沢に使用し、じっくり時間をかけて旨味を最大限引き出した芳醇な無添加スープとのこと。一口飲むと、節系と椎茸の香りがする高級感溢れるスープ。表面を覆っている油が実に良い味を出していると思って聞いてみると、のど黒から出たものとのこと。途中で青山椒を入れてみたけど、これがまた良い仕事をしてくれます。このスープは間違いなく旨い。
麺:三河屋製麺の細麺。持ち上げも良く、何と言っても歯切れがいい麺で、いくらでも食べれそう。
具:叉焼、味玉、三つ葉、メンマ、白髪葱。叉焼は低温調理の豚肩ロース。味玉は綺麗に剥けてて、味も良いけど見た目も綺麗。メンマは極細に切られていて、歯応えを楽しめる。三つ葉は葉だけでなく茎も一緒に提供される。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/fa/bdeea378211bd4bdb1460c618fee1371.jpg)
ということで、私の評価は、間違いなく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
いやぁ旨いラーメンでした。のど黒が、これほどラーメンに合うとは、恐れ入谷の鬼子母神ですね。参りました。
住所:東京都品川区西五反田5丁目1−20アスペンプラザビル2階WINCOVE
営業時間:10:00~16:00 17:00~21:00(平日は昼の部のみ)
定休日:水曜日
駐車場:なし
2024年の実績
31杯目/31軒目