
ロシア国防省は30日未明、モスクワがウクライナの無人機3機に攻撃されたと明らかにした。うち1機は郊外で撃ち落とし、残り2機は制圧したがオフィスビルに衝突したという。
モスクワのセルゲイ・ソビャニン市長はテレグラムに深夜にウクライナの無人機攻撃があった。市内のオフィスビル2棟の正面が軽微な被害を受けた。死傷者はいないと投稿した。
国営タス通信は、市内のブヌコボ国際空港で航空便の離発着が停止され、他の空港に振り向けられると報じた。
ロシア内にも反プーチン組織が複数あるのに、何故、ウクライナの攻撃と断定できるのでしょうか?まぁ反プーチン組織の攻撃と言うことを発表すると、同調する国民が出てくるのが怖いのでしょう。わかり易い政府ですね。
さて本日は、土用の丑の日。昼飯はウナギを食したので、ラーメンはお休み。ということで、蔵出しで行きます。
訪問したのが、6/17に武蔵新田にOPENした手打ち麺処好き酒師。この店では、日本酒と日陰インスパイアのラーメンを頂けます。
店には、11:10頃到着。

店の造りは、逆L字カウンタ8席。男性2名で切り盛りしていた。先客1名後客4名。
カウンタに座って、まずはメニューを確認。

ということで、ワンタンメン(¥1000)をお願いした。
卓上には、テーブルコショーのみ置いてある。
定休日は、不定休とのことで、Twetter(Xかな?)でお知らせるとのこと。

5分ほどで、ワンタンメンが運ばれてきた。

スープ:鶏ベースの塩スープ。豚も含まれているようなスープで、ラードがインパクトあり。塩加減は良い塩梅で飲み干せるタイプ。
麺:極太縮れ麺。現在流行っているもち姫を使用した麺で、モチモチ感満載の中にしっかりした歯応えがあるもの。極太故、あっという間に食べつくしてしまう。
具:叉焼、雲吞、カイワレ、刻み葱。叉焼は肩ロースだと思うけど、若干硬め。適度な味付けはスープとマッチしている。雲吞はプリプリの海老が生姜の香りと共に楽しめる。

ということで、私の評価は



+(PLUS)
やっぱり極太麺は良いですね。
住所:東京都大田区矢口1丁目29-5
営業時間:11:00~14:00
定休日:不定休
駐車場:なし
モスクワのセルゲイ・ソビャニン市長はテレグラムに深夜にウクライナの無人機攻撃があった。市内のオフィスビル2棟の正面が軽微な被害を受けた。死傷者はいないと投稿した。
国営タス通信は、市内のブヌコボ国際空港で航空便の離発着が停止され、他の空港に振り向けられると報じた。
ロシア内にも反プーチン組織が複数あるのに、何故、ウクライナの攻撃と断定できるのでしょうか?まぁ反プーチン組織の攻撃と言うことを発表すると、同調する国民が出てくるのが怖いのでしょう。わかり易い政府ですね。
さて本日は、土用の丑の日。昼飯はウナギを食したので、ラーメンはお休み。ということで、蔵出しで行きます。
訪問したのが、6/17に武蔵新田にOPENした手打ち麺処好き酒師。この店では、日本酒と日陰インスパイアのラーメンを頂けます。
店には、11:10頃到着。

店の造りは、逆L字カウンタ8席。男性2名で切り盛りしていた。先客1名後客4名。
カウンタに座って、まずはメニューを確認。

ということで、ワンタンメン(¥1000)をお願いした。
卓上には、テーブルコショーのみ置いてある。
定休日は、不定休とのことで、Twetter(Xかな?)でお知らせるとのこと。

5分ほどで、ワンタンメンが運ばれてきた。

スープ:鶏ベースの塩スープ。豚も含まれているようなスープで、ラードがインパクトあり。塩加減は良い塩梅で飲み干せるタイプ。
麺:極太縮れ麺。現在流行っているもち姫を使用した麺で、モチモチ感満載の中にしっかりした歯応えがあるもの。極太故、あっという間に食べつくしてしまう。
具:叉焼、雲吞、カイワレ、刻み葱。叉焼は肩ロースだと思うけど、若干硬め。適度な味付けはスープとマッチしている。雲吞はプリプリの海老が生姜の香りと共に楽しめる。

ということで、私の評価は




やっぱり極太麺は良いですね。
住所:東京都大田区矢口1丁目29-5
営業時間:11:00~14:00
定休日:不定休
駐車場:なし