
北朝鮮は30日、敵対行為を行ったとして、朝鮮戦争に従軍した経験のある米国人のメリル・ニューマン氏(85)の身柄を拘束していることを明らかにした。北朝鮮がニューマン氏を拘束していると確認したのは初めて。国営朝鮮中央通信によると、米カリフォルニア州在住のニューマン氏は「観光目的と偽って北朝鮮に入国」し、10月に身柄を拘束された。家族によれば、ニューマン氏は観光ツアーで北朝鮮に10日間滞在し、航空機で平壌を離れる直前の10月26日に拘束されたとのこと。
朝鮮戦争に従軍したからといって、60年も前のことを今更取り上げてどうするのか?北朝鮮も、開放するという条件と突きつけ、アメリカと交渉しようとしているようで、拉致という非人道的な手段をいまだに利用しているとは、恥ずかしいにも程がある。最近中国が強気で来ているので、将軍様も調子こいてきたのかもしれないが、いい加減にしないと、アメリカを本気で怒らせることになることを知っているのだろうか?
さて本日は、11月16日にOPENした一品香センター南店に行ってきた。荏田の一品香がいつの間にか閉店になっていたので、この店は荏田店の移転先かもしれない。
駐車場は店が入っているSouthwoodの地下のTimesを利用した。この駐車場は、一品香で2000円以上利用すると1時間無料券がもらえるそうだが、一人で2000円も使わないので、結局30分200円を支払うことになる。
店には11:15頃到着。

店の造りは、入口左側にI字カウンタ4席と5席。奥に2人用テーブル4卓と4人用テーブル5卓。フロア側に男性2名女性1名。厨房は見れなかったが、声からして男子1名はいる模様。前客8名ほど、後客3名。
カウンタに案内され、早速メニュを確認。


このほか一品料理も多少あるが、興味がない。
ということで、絶品たんめん(¥720)を注文した。
卓上には、醤油、酢、辣油、胡椒、練辛子が置いてある。

5分ほどでたんめんが運ばれてきた。

スープ:野菜の旨みを感じるスープ。塩分も適度で、胡椒もそれなりに入っていて飲みやすい。
麺;中太平打ち麺。一品香らしい特徴のある麺で、もっちり感も健在。量的にはもう少し欲しいところ。
具:豚小間、白菜、人参、もやし、ニラ、木耳。豚小間は気持ち程度し入っていない。白菜は甘さが有って冬らしさを醸しだしている。その他全体的に野菜は旨い。

ということで和達しの評価は




タンメンもたまに食うと旨いんだよな!
住所:神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎中央6-1 Southwood 2F
営業時間:11:00~22:00
定休日:無休
駐車場:あり
店のHP:http://www.ippinko.jp/
2013年の実績
184杯目/159軒目
朝鮮戦争に従軍したからといって、60年も前のことを今更取り上げてどうするのか?北朝鮮も、開放するという条件と突きつけ、アメリカと交渉しようとしているようで、拉致という非人道的な手段をいまだに利用しているとは、恥ずかしいにも程がある。最近中国が強気で来ているので、将軍様も調子こいてきたのかもしれないが、いい加減にしないと、アメリカを本気で怒らせることになることを知っているのだろうか?
さて本日は、11月16日にOPENした一品香センター南店に行ってきた。荏田の一品香がいつの間にか閉店になっていたので、この店は荏田店の移転先かもしれない。
駐車場は店が入っているSouthwoodの地下のTimesを利用した。この駐車場は、一品香で2000円以上利用すると1時間無料券がもらえるそうだが、一人で2000円も使わないので、結局30分200円を支払うことになる。
店には11:15頃到着。

店の造りは、入口左側にI字カウンタ4席と5席。奥に2人用テーブル4卓と4人用テーブル5卓。フロア側に男性2名女性1名。厨房は見れなかったが、声からして男子1名はいる模様。前客8名ほど、後客3名。
カウンタに案内され、早速メニュを確認。


このほか一品料理も多少あるが、興味がない。
ということで、絶品たんめん(¥720)を注文した。
卓上には、醤油、酢、辣油、胡椒、練辛子が置いてある。

5分ほどでたんめんが運ばれてきた。

スープ:野菜の旨みを感じるスープ。塩分も適度で、胡椒もそれなりに入っていて飲みやすい。
麺;中太平打ち麺。一品香らしい特徴のある麺で、もっちり感も健在。量的にはもう少し欲しいところ。
具:豚小間、白菜、人参、もやし、ニラ、木耳。豚小間は気持ち程度し入っていない。白菜は甘さが有って冬らしさを醸しだしている。その他全体的に野菜は旨い。

ということで和達しの評価は




タンメンもたまに食うと旨いんだよな!
住所:神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎中央6-1 Southwood 2F
営業時間:11:00~22:00
定休日:無休
駐車場:あり
店のHP:http://www.ippinko.jp/
2013年の実績
184杯目/159軒目
私は町田の小田急線線路下にある一品香によく通っていたことがあります。
といっても25年くらい前の話ですが(笑)
味コメさんのブログを読んで久しぶりに食べたくなりました。ららぽーとでも行った際には立ち寄りたいと思います。
そういえば、アメリカ副大統領が中国入りするのは今日からでしたっけ?
少しでも前向きに事が進むことを願っています。
バイデン米副大統領は昨日、習近平と会談してます。で、日本人には気になる防空識別圏問題については、特に具体的な進展はなかったそうです。なんでもバイデンと習近平は旧知の仲だとか。駄目だこりゃって感じです。
一品香はららぽーとにもありましたね。すっかり忘れてました。私も近いうちに行ってみます。
では!
さっそく行ってまいりました。
味噌タンメンをいただきましたが、
野菜の旨味がしっかり出ていて
おいしかったです。
セン南はラーメン屋が少ないので
個性的な店が出来て良かったです。
次のリポートも楽しみにしております。
私も本日、味噌たんめん食ってきました。なんか一品香は何度も食べているんですがこんなに旨かったとはちょっと記憶にないですね。でも家の近くなのでこれからもちょくちょく利用するつもりです。
セン南は、確かにラーメン屋は少ないですね。何とかせねば。。。
では!