ラーメン我が人生

ラーメンが好きで土日祝日は99%食べに行ってます。お気軽にコメントください。ただし、誹謗中傷のコメントは無視します。

白樺山荘@横浜高島屋大北海道展

2007-04-22 | ☆☆☆
今日は、横浜高島屋に用事があって出かけた。高島屋での用事を済ませ、帰ろうとしたところ、大北海道展のポスターが目に入り、急遽8Fに向かった。


いろいろな魚介類や塩辛、ラーメンなんかも販売しており、とても盛況であった。
ふと横を見ると、ラーメン白樺山荘が店を出していたので、反射的に並んでしまった。

物産展に出展しているラーメン屋に入るのは初めて。既に多くの人が並んでいた。
店内(というより、特設会場)は、6人テーブルが3卓、2人用のテーブルが壁に向けて7卓置いてある。

10分位して、席に案内される。店員は、当然臨時で集めたおばさんたちで、ラーメンに興味はなさそう。
席に座ると、早速注文を取りに来た。ここでは味噌ラーメン、醤油ラーメン、塩ラーメンの3種類のみの販売になっている。


北海道といえば、味噌だと思うが、私は、あえて醤油ラーメン(¥801)を注文した。
(家に帰って、白樺山荘のHPを確認したら、醤油ラーメンは¥700だったので、高島屋の場所代はちょっと高い)

卓上には、七味唐辛子とS&Bのブラックペッパのみ。物産展なので、これくらいしか用意できないのかもしれない。


30人以上のお客がいるため、ラーメンが出てくるまでに、20分位待たされた。

スープ:表面に背脂もしくはひき肉の様なものが浮いている。見た目は真っ黒なスープ。たまり醤油を使用しており、特徴のあるスープだが、ちょっとパンチに欠けている。

麺:札幌ラーメン特有の黄色い中太の縮れ麺。歯応えもあり、まずまずだが、スープが真っ黒なので麺まで黒くなって見た目が悪い。

具:叉焼、メンマ、きくらげ、海苔、刻み葱、それに、カイワレが1本。叉焼は煮ただけで、ほとんど肉の味しかしない。

ということで、私の評価は


これで、¥801(実際には800円だった)はちょっと高い。悔しいので、引き続き味噌ラーメンを食してみた。(別ページ参照)

住所:横浜高島屋8階催物会場
営業時間:10:30-18:30 (2007/4/24まで)

2007年の実績
40杯目/40軒目

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村 ラーメン



コメント    この記事についてブログを書く
« 白樺山荘@横浜高島屋大北海... | トップ | 六厘舎@大崎(閉店) »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

☆☆☆」カテゴリの最新記事