![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/27/c653c4d3ba05f2ea21bc118adf6ce30d.jpg)
日韓両政府は2日、首相による7、8日の韓国訪問を正式発表した。7日に尹錫悦大統領と会談する。核・ミサイル開発を進める北朝鮮の脅威を踏まえ、日韓、日米韓の安全保障協力の加速を確認。日本による対韓輸出規制の解除を受け、経済安保分野での連携も協議する見通しだ。
首相の訪韓は就任後初。日韓の首脳同士が相互往来するシャトル外交が再開する。
首相は会談で、元徴用工訴訟問題を巡り、被告日本企業の賠償支払いを財団が肩代わりする解決策の着実な履行を要請する。韓国内では日本側に一方的に譲歩しているとして、日本側に誠意ある呼応を求める声が出ている。
日韓関係が正常化することは良いことだと思うけど、大統領が変わると、また、犬猿の仲に戻るなんてことにならないように、ここで、しっかりけじめをつけてもらいたいですね。
さて本日はもちもちの木川越店に行ってきた。本当は、別の店に行ったんだけど、今日はお休み。下調べしたつもりだったんだけど、まだまだ甘いですね。
で、もちもちの木には、白岡店と蓮田店には訪問済みだが、川越店は初めて。
店には、12:45頃到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/79/b8e36057b1775ac7cc24d51d1cf04b53.jpg)
店の造りは、左側に小上がりがあり6人用テーブル5卓と、4人用テーブルが点在、入口正面には、4人用のカウンタが1卓置いてある。
店内の待ち席に2名いたけど、1分もしないうちに、カウンタ席に案内された。
早速メニューを確認。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/2a/f8a105df8e5c180ba65a31cbbe6ffce1.jpg)
麺量は小と大とあるが、小でも140gと普通盛。
ということで、中華そば(小)(¥760)を注文した。
卓上には、酢、辣油、一味唐辛子が置いてある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/8b/c36b24c0d0dedd7ab455d96387bf2b39.jpg)
5分ほどで、中華そばが運ばれてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/68/b6186fdc2f55c5f0f0702acc558fde13.jpg)
スープが多いので、具や麺が見えない。
スープ:豚骨ベースに魚介系を加えた醤油スープ。この店の特徴は、何と言ってもスープが熱い。まともに飲んだら、必ず火傷する温度で、私の経験からすると、熱いスープのベスト3に入る。味は魚介の味が前面に出ており、何とも特徴的な味。でも癖になること間違いなし。
麺:中細ちょい縮れ麺。やや柔らかめに茹でられた麺は、スープの熱さをそのまま運んでくる。
具:叉焼、メンマ、刻み葱。叉焼は小さめのばら肉が1枚。メンマは中太のものが2本。ちょっと物足りない気もするけど、スープで勝負しているんでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ce/7011bc7dff7933953f2382873430a137.jpg)
ということで、私の評価は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
+(PLUS)
久しぶりに食したけど、やっぱり旨いですね。
住所:埼玉県川越市脇田新町1-1
営業時間:平日 11:30~14:30 18:00~23:00
土日祝 11:00~23:00
定休日:無休
駐車場:あり
2023年の実績
48杯目/47軒目
首相の訪韓は就任後初。日韓の首脳同士が相互往来するシャトル外交が再開する。
首相は会談で、元徴用工訴訟問題を巡り、被告日本企業の賠償支払いを財団が肩代わりする解決策の着実な履行を要請する。韓国内では日本側に一方的に譲歩しているとして、日本側に誠意ある呼応を求める声が出ている。
日韓関係が正常化することは良いことだと思うけど、大統領が変わると、また、犬猿の仲に戻るなんてことにならないように、ここで、しっかりけじめをつけてもらいたいですね。
さて本日はもちもちの木川越店に行ってきた。本当は、別の店に行ったんだけど、今日はお休み。下調べしたつもりだったんだけど、まだまだ甘いですね。
で、もちもちの木には、白岡店と蓮田店には訪問済みだが、川越店は初めて。
店には、12:45頃到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/79/b8e36057b1775ac7cc24d51d1cf04b53.jpg)
店の造りは、左側に小上がりがあり6人用テーブル5卓と、4人用テーブルが点在、入口正面には、4人用のカウンタが1卓置いてある。
店内の待ち席に2名いたけど、1分もしないうちに、カウンタ席に案内された。
早速メニューを確認。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/2a/f8a105df8e5c180ba65a31cbbe6ffce1.jpg)
麺量は小と大とあるが、小でも140gと普通盛。
ということで、中華そば(小)(¥760)を注文した。
卓上には、酢、辣油、一味唐辛子が置いてある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/8b/c36b24c0d0dedd7ab455d96387bf2b39.jpg)
5分ほどで、中華そばが運ばれてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/68/b6186fdc2f55c5f0f0702acc558fde13.jpg)
スープが多いので、具や麺が見えない。
スープ:豚骨ベースに魚介系を加えた醤油スープ。この店の特徴は、何と言ってもスープが熱い。まともに飲んだら、必ず火傷する温度で、私の経験からすると、熱いスープのベスト3に入る。味は魚介の味が前面に出ており、何とも特徴的な味。でも癖になること間違いなし。
麺:中細ちょい縮れ麺。やや柔らかめに茹でられた麺は、スープの熱さをそのまま運んでくる。
具:叉焼、メンマ、刻み葱。叉焼は小さめのばら肉が1枚。メンマは中太のものが2本。ちょっと物足りない気もするけど、スープで勝負しているんでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ce/7011bc7dff7933953f2382873430a137.jpg)
ということで、私の評価は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
久しぶりに食したけど、やっぱり旨いですね。
住所:埼玉県川越市脇田新町1-1
営業時間:平日 11:30~14:30 18:00~23:00
土日祝 11:00~23:00
定休日:無休
駐車場:あり
2023年の実績
48杯目/47軒目
本当に熱いです。私は旨いスープは必ず飲み干すのですが、ここのスープは未だに未達です。
まぁ時間を掛ければ完飲できるのですが、いつも満席で、待っているお客さんをが気になって、完飲できません。次回は、水を入れてみましょうかね。冗談です。
コメントどうもでした。
では!