お代表気まぐれ日記!

悪代表の袖の下日記→野球問屋、お主も悪よのう。いえいえ、お代表様ほどでは・・悪代表が剣の武士(選手)に成敗される日記です

剣軽視?

2007-11-23 00:18:48 | つぶやき
①いやぁ剣さんそれはちょっと無理かもしれないなぁ。
②剣さん、何人か出してよー。出た方が良いなぁ。
③剣さん悪いけど、この日しかないから。いいですかね?

最近私が連盟日程打ち合わせや監督会議で言われた言葉です。
私が小心者で弱々しいからでしょうか。

24日にチーム親睦会があるので午後は試合を避けたいので変更してもらうかもしれません。
 ⇒①の答え

会議でも言いましたが24日申し訳ないのですが、午後の閉会式には出れません。
 ⇒②の言葉がかえってきました

(24日の予定が変更になり閉会式が延期)そのため12月1日が閉会式予定となりました。この日、剣の子たちは学校行事の学潔?B出られないのが半年前からわかっているはずなのに。
 ⇒③の(形だけの)お伺いの電話

おかしいと思いませんか?
24日(チーム親睦くらい)なら子供を無理やり出さそうとしておいて、今度は学校行事で出れない日に予定組むなんて。出来れば延ばしてくれとお願いしたのですが、結局変わらず。その理由がなんと延ばすと必ずどっか他のチームが出れないからだってさ。
じゃあ、うちはナンなんだっつーの!

けど悲しいかな、「はいわかりました。仕方ありません。」としか言えない鬼です。

だから、だからこそ!新人戦はなんとしても決勝まで残りたかったんです。
悔しい。

ひげ?おまじないでした。明日は全部逆のことやっていきます。
内容は監督が言ってる通りです。子供たちが力を発揮できるように準備させれなかったのが敗因です。相手に比べ大人の無策さが差となったのでしょう。一回戦突破で大人が浮き足立っていたのだと感じました。やはり用意周到に準備を怠らないのが勝利に繋がるのだと思いました。

さぁ明日のため準備してゆっくり寝ますか。