9月22日
台風が去ったのに、台風一過のようなお天気になりません。
朝から、曇ったり、降りだしそうだったりです。
春秋のお彼岸には、おはぎです。作りたくなります。
餅米は、昨夜のうちに、準備しておきました。
ウォーキングがてらに、my畑まで。朝6時。
その間に、炊飯器が活躍してくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/23/5c643ebb230c36480db9f6c59ae3485c.jpg)
こんなに作ってどうするの?
バァバァのおはぎは、アンコは中に、外側はきな粉たっぷり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/a7/8797447dfa02a9ee1fa87f67ae47e490.jpg)
まずは、我が家の御先祖さまに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/cc/5bd1278a492259d5ed24f23ef6623820.jpg)
それぞれパックに詰めて、嫁入り支度完了。
今日は、ジィジィ様は、地域のお仕事があり、バァバァ一人で、お墓参りの予定でした。
ところが、飛び入り、弟くん、預りを頼まれました。
弟くんとバァバァの二人で、実家の御先祖さまと父の、仏壇とお墓参り。
実家で、お昼ご飯をいただいて、はしゃいで、大喜びの弟くん、帰りの車の中……💤💤
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/95/9af169352f6b5941eb8812826d1023a9.jpg)
ママ、ただいまー
起きてくださいよ、着きましたよ。
ママにも、「はい、おはぎ」✨🎁✨
近くのお友達にも、✨🎁✨
今夜は、中国語の教室です。
みなさんにも、お相伴していただきましょう。
台風が去ったのに、台風一過のようなお天気になりません。
朝から、曇ったり、降りだしそうだったりです。
春秋のお彼岸には、おはぎです。作りたくなります。
餅米は、昨夜のうちに、準備しておきました。
ウォーキングがてらに、my畑まで。朝6時。
その間に、炊飯器が活躍してくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/23/5c643ebb230c36480db9f6c59ae3485c.jpg)
こんなに作ってどうするの?
バァバァのおはぎは、アンコは中に、外側はきな粉たっぷり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/a7/8797447dfa02a9ee1fa87f67ae47e490.jpg)
まずは、我が家の御先祖さまに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/cc/5bd1278a492259d5ed24f23ef6623820.jpg)
それぞれパックに詰めて、嫁入り支度完了。
今日は、ジィジィ様は、地域のお仕事があり、バァバァ一人で、お墓参りの予定でした。
ところが、飛び入り、弟くん、預りを頼まれました。
弟くんとバァバァの二人で、実家の御先祖さまと父の、仏壇とお墓参り。
実家で、お昼ご飯をいただいて、はしゃいで、大喜びの弟くん、帰りの車の中……💤💤
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/95/9af169352f6b5941eb8812826d1023a9.jpg)
ママ、ただいまー
起きてくださいよ、着きましたよ。
ママにも、「はい、おはぎ」✨🎁✨
近くのお友達にも、✨🎁✨
今夜は、中国語の教室です。
みなさんにも、お相伴していただきましょう。