12月30日
明日は、大晦日…
どこの家にも、大晦日もお正月も、漏れなく平等にやって来ます。
昨夜、やっと年賀状が書けました。一日元旦に届くかしら?
細やかな抵抗です…朝イチに、郵便局の本局のポストに投函してきました。
それから、御先祖様に年末のご挨拶。
黒豆、紫花豆、炊けてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/90/92afac6b7e2e1546fe71cf04c8ee632a.jpg)
明日、ママが出勤なので、孫預かりです。
お節は、今日の内に作っておかないとね。
ジイジイ様の好物、クルミ入りゴマメ
気長にフライパンで
仕上げに、胡麻をたっぷり出来ました。
レンコン…を、酢を入れて、色白に茹でて、酢レンコン…の、出来上がり❗
手綱こんにゃくも、しっかりと味がしみてます。
数の子は、薄い塩水に浸けて、塩抜き
棒だらは、炊くのが難しいので、市販品を買いました。
えっとー、蒲鉾は切るだけ
だし巻き(我が家は、伊達巻ではありません)は、出来立てが美味しいし
今日は、ここまで✨
明日は、大晦日…
どこの家にも、大晦日もお正月も、漏れなく平等にやって来ます。
昨夜、やっと年賀状が書けました。一日元旦に届くかしら?
細やかな抵抗です…朝イチに、郵便局の本局のポストに投函してきました。
それから、御先祖様に年末のご挨拶。
黒豆、紫花豆、炊けてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/90/92afac6b7e2e1546fe71cf04c8ee632a.jpg)
明日、ママが出勤なので、孫預かりです。
お節は、今日の内に作っておかないとね。
ジイジイ様の好物、クルミ入りゴマメ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/71/96383935fe22b5d57b67648428eed169.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/b4/343fe9283f20ef94b1d733e0ec4d4dbc.jpg)
レンコン…を、酢を入れて、色白に茹でて、酢レンコン…の、出来上がり❗
手綱こんにゃくも、しっかりと味がしみてます。
数の子は、薄い塩水に浸けて、塩抜き
棒だらは、炊くのが難しいので、市販品を買いました。
えっとー、蒲鉾は切るだけ
だし巻き(我が家は、伊達巻ではありません)は、出来立てが美味しいし
今日は、ここまで✨