法要2日目が、無事に終わったところです
いやぁ~
自分が着物姿だというのも忘れて
ひるまない、山んばの如く(笑)
そこらじゅうを走り回っております
たくましくなったもんだ。しみじみ。
家に帰ってから
「あぁ~、わたしは今日もよく頑張った
」
と、自分で自分をホメてみたり
「慣れる」ということは
「楽になる」のとは、たぶんイコールじゃない。
慣れに比例して、ごく自然な感じで
「やること」も増えてくる
先を読んだり、今まで気づかなかったことに
気づかされたりする。
1個だったはずの荷物が、
あれ
いつの間にやら
5個ぐらいに増えている様な・・・





これって目の錯覚?流行のマジック??
じゃないし(笑)
1個に慣れても、5個は重い。。
でも、たぶん
そのうち、10個になるんだよ、絶対。
いまのわたし達は、ハイハイできても
ホメられない
でも。
ハイハイできたら、
つかまり立ちを望まれるんだから
赤ちゃんだって、同じことだ。
・・・みんな大変ということ。迷宮入り

でも、今日の先生のお話は、
本当に心を打たれたなぁ
いいご縁でしたなぁ。。
先生のお話を聞いたら、疲れも吹っ飛んで
スッキリしましたなぁ~。
苦しみを
除いたり、消したり、滅したりは、できません。
苦しみも、そのまま
お念仏によって
よろこびへと転じられてゆく、、
そんなお話でした

いやぁ~

自分が着物姿だというのも忘れて
ひるまない、山んばの如く(笑)
そこらじゅうを走り回っております

たくましくなったもんだ。しみじみ。
家に帰ってから

「あぁ~、わたしは今日もよく頑張った

と、自分で自分をホメてみたり

「慣れる」ということは
「楽になる」のとは、たぶんイコールじゃない。
慣れに比例して、ごく自然な感じで
「やること」も増えてくる

先を読んだり、今まで気づかなかったことに
気づかされたりする。
1個だったはずの荷物が、
あれ

5個ぐらいに増えている様な・・・






これって目の錯覚?流行のマジック??
じゃないし(笑)
1個に慣れても、5個は重い。。

でも、たぶん
そのうち、10個になるんだよ、絶対。
いまのわたし達は、ハイハイできても
ホメられない

でも。
ハイハイできたら、
つかまり立ちを望まれるんだから
赤ちゃんだって、同じことだ。
・・・みんな大変ということ。迷宮入り


でも、今日の先生のお話は、
本当に心を打たれたなぁ

いいご縁でしたなぁ。。
先生のお話を聞いたら、疲れも吹っ飛んで
スッキリしましたなぁ~。
苦しみを
除いたり、消したり、滅したりは、できません。
苦しみも、そのまま
お念仏によって
よろこびへと転じられてゆく、、
そんなお話でした
