うちの、おかあさん(坊守)の実家のお寺に
若院と二人、旅して来ました~!!
若院のルーツに触れられて、感動。。
おかあさんは、このお寺で育たれたんだなぁ~

お寺を守ってこられた住職&坊守について、
5代前までさかのぼって、お話を伺う。
また、このお寺には
隠れ念仏→念仏禁制の中、命がけで布教、
33歳で自害された
「無涯さん」という僧侶のお墓がある。
その無涯さんの兄弟の娘さんが、
このお寺に迎えられているので
若院は、無涯さんの血を分けているんだなぁ、、、。
お寺の本堂前で、パチリ。記念撮影
おかあさんの、おかあさん(若院のおばあちゃん)
おかあさんの、弟さん&奥さん(住職&坊守)、その娘さん
家族4人で、とてもあたたかく迎えて下さって
若院とふたり、大喜びでした

不思議なご縁のぬくもりに、
胸がいっぱいになりました・・・。
おじちゃん、おばちゃん、娘さん、
みなさんの笑顔に、元気をいただきました
そして。おばあちゃんが、おかあさんを思われる気持ちを
ひしひしと感じて。
子を思う親の思いというものは
何より尊いなぁ、、、と思いました。
若院と二人、旅して来ました~!!
若院のルーツに触れられて、感動。。

おかあさんは、このお寺で育たれたんだなぁ~


お寺を守ってこられた住職&坊守について、
5代前までさかのぼって、お話を伺う。
また、このお寺には
隠れ念仏→念仏禁制の中、命がけで布教、
33歳で自害された
「無涯さん」という僧侶のお墓がある。
その無涯さんの兄弟の娘さんが、
このお寺に迎えられているので
若院は、無涯さんの血を分けているんだなぁ、、、。
お寺の本堂前で、パチリ。記念撮影

おかあさんの、おかあさん(若院のおばあちゃん)
おかあさんの、弟さん&奥さん(住職&坊守)、その娘さん
家族4人で、とてもあたたかく迎えて下さって
若院とふたり、大喜びでした


不思議なご縁のぬくもりに、
胸がいっぱいになりました・・・。
おじちゃん、おばちゃん、娘さん、
みなさんの笑顔に、元気をいただきました

そして。おばあちゃんが、おかあさんを思われる気持ちを
ひしひしと感じて。
子を思う親の思いというものは
何より尊いなぁ、、、と思いました。