ハラボジの履歴書

祖父が日本に渡って来なければならなかった物語を記憶に基づき
在日100年が過ぎようとしているいま書き留めておく。

防災フォーラム開催に向けて

2008年09月26日 | Weblog
 来る、10月5日(日)神戸市長田区の阪神大震災で被害の大きかった、鷹取東地区の住民と、高知市の防災活動を行っている市民グループが合同で、防災フォーラムを開催する。
また当日、この地区と被災当時から交流のある、旧山古志村から、養鯉業の田中重雄さんと、長島忠美(現衆議員)も参加する。

特に、高知市は今後起こりうるとされる、南海地震に備えての防災活動が行われ、被災の現体験を持つ、神戸、山古志との交流を続けており、年に数回の交流をおこなっている。