北原鈴淳 琴古流尺八教室 in八王子

尺八の音色は心を癒してくれます。

演奏すれば「無」の境地になれ、演奏が終われば満足感、充実感が得られます。

高尾山から城山

2016-11-18 16:52:00 | 散策・ハイキング
尺八稽古の合間に紅葉の高尾山に行って来た。小春日和ではなく、風は冷たかった。
前回は景信山に10月15日行き、今回は11月16日の山行きである。


コースは高尾山口駅の山麓駅からリフトで山上駅~高尾山山頂へ登り、それからもみじ台~一丁平~城山~小仏峠~小仏バス停~高尾駅である。

時刻を記述すれば、参考になるであろう。(次回登る時の自分の為でもある)
この日は体調良く、予定より早めに出発出来た。めじろ台駅は9時12分発。
高尾山口駅には10分程度で着くので楽で良い。電車を降りてびっくりしたのは、おばさん達がトイレの前で長蛇の列で混雑だった。
やはり考えることは皆同じである。

京王電鉄がスタンプハイクをしているので、高尾山口駅でスタンプを押し、清滝駅でも押した。

リフトは10分程度で山上駅に着くが、途中右も左もカエデなど赤や黄色がきれいで思わず感激する。
右側には「どうだ」と満天星(どうだん)つつじが赤くなりかけ、何本も連なっている。

山上駅で降り、早速Gパンの裾を靴下の内側に入れる。1本のストックも準備した。9時45分出発。



前ばかり見ていては分からないが、時々振り返ればこのような景色も見える。女坂付近。



視野が開けた茶屋の前のカエデがきれい。混雑ぶりが分かる。



薬王院には何回来たことか。見とれている内にスタンプを押し忘れた。



リフト駅から歩いて40分で高尾山山頂、10時25分着。安いデジカメだからなあ、肉眼の方がきれいだ。



高尾山山頂は人が絶えず、なかなか人が写らないように出来なかった。
上記を撮影後に老人夫婦に写真撮影を頼まれた時だった。「お兄さん写してくれる?」と立派なデジカメを」差し出したので喜んで写してあげた。68歳にもなって「お兄さん」とはうれしいね。

下側ばかり写すのは、写真を比較する為だった。標識はペンキがはげて随分汚れてきた。



こちらは昨年の撮影だ。銅板もきれいだ。



山頂では富士山が見えず、10時30分には次に向かう。
山頂を越えてすぐ下のここは東屋があり、いつもはこの辺の椅子に座って昼飯だが、今回は城山をめざす為、山頂には5分しかいなかった。



10分くらいでもみじ台に着く。



その後、一丁平までは延々とこのような、木で作られた山道をひたすら歩く。
アップダウンが多い。

雨降った2日後だから、少しは乾いているかと思ったが、結構ぬかるんでいた。しかしキャラバンシューズだから割と平気である。

途中景色の良いところで、前に一人で歩いていた御嬢さんが突然私に彼女が持っていた「スマホで撮って」と言われた。カエデをバックにきれいに撮れた。「より美人に撮れました」と渡したところ、笑って喜んでいた。



一丁平には11時00分着。ここはトイレもあるし、ちよっとした休憩場所で幼稚園生がいた。少しだけ持参の水を飲む。



城山には11時20分に着いたので50分で高尾山頂から着いた。私の当初予定時間は13時だったから、かなり早い。

私のデジカメでは遠くが、かすんで上手く写らないのは残念だ。
ここで、昼食。持参した梅おにぎり1ケと、「なめこ汁」を茶店で買った。250円でとろっとして美味い。

風が冷たく50分休憩して、12時10分に城山を出発。
何を急いだのか。実はバスの時刻を調べてはいたのだが、予定より早すぎて結局バス停で45分も待つことになったとは、お釈迦様でも知らぬなんとかだ。



城山から小仏峠へ行く途中の相模湖を見るビューポイント。

この後は小仏峠に15分で着く。12時25分だ。ここは中央自動車道で一番混む小仏トンネルの真上だ。いつも飯田に帰省する時に通るから、感ずるものがある。

小仏バス停には峠から30分で着いてしまった。12時55分。途中誰にも会わなかったのは不思議だった。
先を急いだのは13時10分にバスが出ると思っていたからだ。

ところが小仏バス停に着いて、初めて私の見誤りに気付いた。平日の13時10分発はなかったのだ。
だから、誰も追い越さなかったし、直前のバスは出たばかりだったのだ。
仕方なくバス停の水道で靴の汚れを落とし、椅子に座って新聞を読みだした。
その後は、三々五々人が下りて来てやっと13時40分に乗ったのである。

私の策は、山頂の昼飯は簡単に済ませて早めに下りて、高尾駅近くで一杯飲む事である。よく山頂でビールを飲んでいるグループを見かけるが、私はふらついてダメである。我慢するのだ。

14時に高尾駅北口に着く。降りてすぐ「Ichigendo」に入ろうとしたところ、何と鈴慕会の事務局のSAさんにバッタリ会ったではありませんか。
もうビックリです。

あのバスに乗っていなかったら会えなかったはず。SAさんも都心から来られて高尾駅から又、バスで出かけると言う。少しだけの時間、話が出来たのは幸いだった。86歳とは驚きであった。

Ichigendoでは、早速「おつまみセット」と「アップルパイ」をいただいた。
グラスビールで喉を潤し、満足して帰宅した。

この記事についてブログを書く
« 府中ジャズフェスティバル | トップ | 四国旅行記 そのⅠ »
最新の画像もっと見る

散策・ハイキング」カテゴリの最新記事