すきっぷ

いつも ルンルン幸せな気分で過ごせますように~

手作りマスク 3

2020-05-15 | 家族

マスク作りも数回目になると要領も得てきました。
最初に比べると見かけも良くなったようです。

孫の給食用は、毎年作っていましたが、
立体のは初めてでした。

ゴムが品切れで買えない中、家にあったのと、はじめのうちに多く買っていたので
今でも何とか間に合っています。

こんな生地でも作ってみました。
チョット変わっていていいかしら




子供用




籠り生活の中飽きずに楽しみながら作っています 

             

庭にある柿の木にハトが巣作りをしてたまごを温めていました。
時には2羽一緒に仲よく、また1羽の時には、
もう1羽は、近くのアンテナにとまり、泣きながら見守っているようでした。

ところが、4日ほど前からハトの鳴き声が聞こえなくなりアンテナや電線を
見ましたがいません。

巣を見ると1羽が根気よく温めていましたが、

その1羽も、昨日から空になってしまい今日も空のままです。

何が起きたのでしょう。
育児放棄
雛にかえるのを楽しみにしていたのですが、
もう 戻ってこないのでしょうか。
鳥の世界も色々と厳しいのですね~~