すきっぷ

いつも ルンルン幸せな気分で過ごせますように~

草津旅行 2

2014-05-27 | 旅行

2日目

朝の7時にホテルの玄関前に集合しました。
これからベルツの森 朝の散歩です。

3才くらいの子連れの親子や30才代~70才代の男女合わせて25名の参加でした。
参加者はガイドさんと顔なじみの人が多いようです。
「久しぶりです。またお会いできましたね~~」

私たちは3回目の参加です。
ここに泊まるとこの朝の散歩が楽しみになっています。

森のガイド・六兵衛さんの案内です。
ベルツの広場に移動して準備体操で体をほぐしてから森の中へ入ります。




残雪の山  
六兵衛さんの話ですと
少し前は、恐竜 の形をして今は ジンベイザメの親子 だそうです。
もう少し雪が解けてくると 雪ねずみ だそうですが、どんな形になるのでしょう。
山の見える所に住んでいる人たちは雪の形でも季節を感じているのでしょうね!

森の中は朝の澄んだ空気と新緑の木々から、元気をもらいます。
大きな声でヤッホ- ヤッホーと森の主(カモシカ)のユウタロウに呼びかけます。

私たちはまだ一度も出会ったことはないのですが。。。





山ツツジ・コアジサイの蕾・ツマトリソウ・スミレなどが咲き始め




色々な樹を触ってみると、温かい樹・冷たい樹があることを知り
特に上の  ウリハダカエデは冷たい樹で30秒間触っていると手が冷たくなってしまいました。
またみんなが眺めたり、触ったりしたら樹の模様がどんどん綺麗になってきたそうです。



童心に帰り樹の間をすり抜けたり、大きな樹に身体をあずけ空を見上げたり、
触ったり、体当たりをしたり、普段は出来ないない色々な体験をしました。

ベルツの森のエキスパート六兵衛さんのガイドはとても楽しく興味深く
アッという間の時を過ごしました。 


6月24日~7月7日  (11:00~13:30)
ベルツの森 小紫陽花ウォーク
参加費  1,200円(こだわりのおにぎり付き)
品の良い香りの小紫陽花の森を歩いてみたいですね~


8時半ホテルに戻ってきました。
部屋に戻り朝食です。

道路が混まないうちに帰って来ました。  

 

コメント (2)

草津旅行 1

2014-05-26 | 旅行

 温泉と云えば草津 今年も出かけてきました。

何時ものホテル ヴィレッジの会員制専用のシャトー館に泊まりました。

夫の友人が会員なので何時も利用させてもらっています。

今回は13階建のシャトーの12階の角部屋なのでとても見晴らしが良いです。
洋室と和室がある5人部屋に私たち二人なのでゆったり、部屋にはジャグジーもついていますが、
せっかく温泉に来たのですから露天風呂も有る下の大浴場へ行きます。
大浴場は一般のホテル宿泊客も一緒です。

大浴場が混んでいる時には少し小さめですがシャトー専用のもありそちらを利用します。



家を11時過ぎに出て途中道路工事が2ヶ所あり渋滞になりましたが2時15分にはホテルに到着しました。
チェックインにはまだ早いので先に湯畑や西の河原へホテルのバスで出かけました。
湯畑は駐車場がないし混んでいるのでバスを利用するのに限ります。

5分ほどでバスターミナルに到着です。
湯畑まで歩いて5分

若い団体(大学生?会社員?)が多いです。
他の温泉地は寂れているところが多いと聞きますが、草津はどこ吹く風
とても賑わっています。

足湯のところは満席でした。



お店を見ながら西の河原へ向かいます。
途中箸に名前を入れてくれるお店 手作り箸工房「遊膳」へ寄り孫のために買いました。

前にも寄り全員の名前を入れてもらいましたが、1才と3才の孫のはまだなかったので行く時に寄り
名入れを注文して帰りに貰うことにしました。
約40分で出来るそうです。

可愛らしい柄のが見つかり1歳の孫はまだチョット早すぎますが、3才の孫は即使えることでしょう    
   

ブラブラお店を見ながら西の河原へ向かいます。



帰りがけ 草津ガラス蔵 へ寄り これから夏に向かい使えるとんぼ玉のネックレスを買ってもらいました。
シンプルのデザインが気に入りました。 



湯畑近くにある旗がやたら賑やかな階段を上って行くお寺へ寄ってみました。
「草津山光泉寺」



帰りはバスターミナルからホテルのバスで戻りました。

チェックイン後1回目の温泉へ~ 
夕食はpatioでの食事ですが、行ったら満席で50分待ちとのこと 
お昼はお蕎麦だったのでお腹がペコペコです。
もう一ヶ所の所はメインが中華とのことなので
patioに戻り改めて予約して部屋で待つことにしました。
その間 夫は2度目の
40分程で電話が鳴りいよいよ食事が始まりました。

お寿司も目の前で握ってくれるしステーキもピザも熱々、種類も豊富なので待ったかいがありました。



寝る前に私は2度目の

大浴場が混んでいなかったので行き 露天風呂でゆっくり入りました。 極楽・極楽~~

               

明日は朝食前のイベントに参加します  
ガイドさんと一緒に新緑のベルツの森を散歩です  

続く~~


山菜採り 2

2014-05-20 | お出かけ

今回はこごみと雪の間から顔を出している蕗のとうを取りに行く予定でした。
その年によって積雪が多かったり、雪どけが早い時が有るので正直なところ
行ってみないと想像ができません。

昨年は除雪車もまだ入らなく歩き始めましたが、あまりにも深いので引き返しました。
さて今年は??ビックリ!!  ほとんど雪はありません。

歩くには良いのですが、肝心のこごみや蕗のとうが食べごろを過ぎてしまいます。
ふきのとうは雪が溶けるとそこから顔を出しているのを採るのですが、硬い蕾も
開いてしまいます。
はじめは黄色ですが、黄緑色に変っていきます。

田んぼは    雪の量が違います。



道路は 



滝は    滝周辺の葉の繁り具合が全然違います。



こごみや蕗のとうも伸び始めています。4・5日遅かったようです。

良いのが見つかると写真どころではなく夢中で採るので
気付いていざ  撮ろうとする時は長く伸びたのばかりでした 



名前も知らない花々が健気に咲いています。



もう少しするとわらびの季節になります。
その時にはまたします。





コメント (2)

デジブック 『花園芍薬園』

2014-05-16 | 

芍薬が満開ということを聞き早速見に行ってきました。
早咲きは花びらが散っているのも有りましたがまだ蕾も沢山有るので暫く楽しむことが出来ます。
約100種、約5万本 とても見ごたえがあります。

花がとても大きく色とりどり それぞれ花の特徴を表した名前がついています。
中には
「スカーレットオハラ・ミセスルーズベルト・氷点・火祭・・・・・・」





久しぶりにデジブックを作りました。
時間のある時に見て頂けたら嬉しいです。 

デジブックの真ん中をクリックしてください。
(画面下の音量の右隣をクリックしてフルスクリーンモードにすると見やすくなります)

 


まことに残念ですが、デジブックの会社が終了したためご覧いただけなくなりました。
お越しいただきましたのに、申し訳ございませんでした。

コメント (2)

山菜採り 1

2014-05-10 | お出かけ

今年も山菜採りの季節が巡ってきました。

こごみ&ふきのとう&フキたけを取りに行きました。
その年によって成長が違うので行ってみないと分かりません。

こごみは数日遅かったですね~伸びています。沢山あるのに残念です。
自然相手なので仕方がありませんが

いつもはソメイヨシノが満開なんですが今年はその後に咲く八重桜が咲いていました。
例年よりも暖かいのですね~~


それでも家で食べる分と友人へのおすそわけを採ることが出来ました。
早速夕食で春の味を満喫しました。

周りの山々はまだ雪が残ってふきのとうが斜面から顔を出しているところを見つけ
天ぷら・蕗味噌を作りました。
伸びた蕗のとうの茎(フキたけ)の部分は軟らかいので煮ました。
軽くゆでてから真水でさらして醤油・みりん・だしを入れてさっと煮ます(煮詰めません)
ほろ苦さが少し残り美味しいです。シャキシャキ感もあり大好きです。




帰りがけに温泉に入り併設されているれすとらん「大家族の食卓」で食べました。
ここは友人ご夫婦お奨めのところへ案内してもらいました。

「天地の湯」

木造りの内湯と 露天風呂から街の家並みやぶどう畑が見渡せ最高のロケーションです。

七千年前の化石水 源泉かけ流しです   気持ちの良い温泉でした。
れすとらん『「大家族の食卓」は無農薬 有機野菜をふんだんに使用し
健康によい材料を使用。

パリパリのうす焼きピザ熱々で美味しかった~~
スパゲティも良い味でした(写真撮り忘れ)

サラダも大皿にたっぷり入っているので4人で1皿で十分です。
機会があったらまた行きたいです。 

青空の下清々しい空気を吸いながらの山菜採り、
帰りには温泉でゆったり浸かり、美味しいランチを頂き
何と幸せなことでしょう 

 

コメント (4)

森林公園(国営武蔵丘陵)

2014-05-08 | ウォーキング

ここ暫く歩いていなかったので、夫を仕事に送り出してから友人と出かけました。
JRで熊谷駅まで行きバスで「森林公園」へ行きます。
直通バスの本数が少ないので立正大学で乗り換えることにします。

綺麗なキャンバス  



森林公園には家から1時間で到着です。
ゴールデンウイーク最終日です。小さい子供さんのいる家族連れが多いです。
観光地は混雑、渋滞それにも軽くなって家にいるとうるさくて。。。パパもママも 
それなら広々とした森林公園で体を思いきり動かし楽しみましょうと出かけて来たのでしょう。

今はポピーが見ごろです。
ヤマツツジも新緑の木々の間に咲いています。





アイスランドポピー

約50万本 色とりどりのポピーが風に揺られ花の妖精が踊っているようでした。
長い行列は、無料の摘み取り希望者で一人10本ずつ貰えるそうです。

私たちが着く前にポピー摘み取りは予定人数に達っしたため締め切りましたと放送していましたが。。。








子どもたちはぽんぽこマウンテンでジャンプしています。 



公園の中をたくさん歩きました。
11:15 公園西口~中央口~南口~中央口~西口 15:13

帰りも立正大学行のバスに乗るつもりでしたが、来るまでに30分近くも有ります
ただ待っているのも退屈なので歩くことにしました
家々のお庭がきれいで眺めながら歩きました。

立正大学に着く少し前には文殊尊(寺)が有ります。
智恵をつかさどる仏様で 学業成就の願いを求め、県内のみならず他県からも多くの人々が訪れます。
今のところ受験生が身近にいないし前には寄ったので今回はパスしました。



立正大学へは30分程で着き結局バスより早く着くことが出来ました。
そこからバスとJRに乗り継いで家に帰りました。

新緑は目に優しくとても気持ち良い気分転換が出来ました。 

コメント (2)

桜・桜・桜 2

2014-05-01 | ハイキング

すっかり続きの遅くなりました。 

アクシデントがあり対応に追われていました。 
m(__)m

一応落ち着きましたので続きを更新します。

                

カメラマンお奨めのところです。

4 和美(なごみ)のしだれ桜

樹齢100年

被写体そのものが良いのは言うまでもないですが、
背景も大事ですね~家や電線などが入ると 
その点ここはです。
山並みとレンギョウの鮮やかな黄色がアクセントになっています。

満開「和美のしだれ桜」 綺麗ですね~ 

ピアノの生演奏を聴きながら桜の鑑賞をしました。
何と優雅で贅沢なことでしょう。






5 十王堂のしだれ桜

高山村には立派なしだれ桜やソメイヨシノが至る所に咲きバスで走っていても、
右を見たり左を眺めたりと飽きることはありません。






ここで昼食になりました。「高山(こうざん)亭」

案内によりますと本格的な信州蕎麦処で、
タケノコの炊き込みご飯、ざる蕎麦、天ぷら、茶わん蒸し、小鉢、香の物
団体セットで彩り豊かな季節感あふれる昼食でした。



美味しい昼食の後 桜見物がまた始まりました。
高山村から須坂市に移動します 


6 大日向観音堂夫婦しだれ桜

夫婦しだれ桜は250年
親しだれ桜100年
孫しだれ桜10年    

 三代の桜が元気に咲き競っていました。





桜も年齢を重ねると元気さは無くなりますが、枝の張り具合に趣が出て見応えがありますね~

次は


7 臥龍(がりゅう)公園

日本のさくら名所100選・日本の名松100選・長野の自然100選に選ばれ
竜ヶ池の周りにはソメイヨシノを中心に公園全体を花で埋め尽くしています。

満開の桜を眺めながら池を一周しました。
時折吹く風に花びらが池に舞い散り 花いかだもまた綺麗でした。









桜めぐりハイキングは開花には少し早かったかしらとの思いも有りましたが、
つぼみ・五分咲き・満開それぞれの桜を見れたのもまた良かったです。

臥竜公園は桜の名所100選になっているだけあって本当に綺麗でした。
天候に恵まれたこともラッキーでした。

26年度初めてのハイキングは、27名の参加
これからもハイキング、登山、見学などバラエティに富んだ計画が組まれています。
6月には一泊ハイキングの予定も
会員は毎月楽しみにしています。

私も体調を整えこれからも全参加したいと思います。 
 

コメント (6)