クラブツーリズム主催のバスツアーに参加しました。
絶景ビューポイントで日本一の名山縁起めぐり
雪景色の富嶽7景・富士五湖周遊
新春・冠雪の富士山ぐるっと1周と初詣
冠雪の富士山を眺めステキなが撮れたらいいな~~
何はともあれ天気次第だといいのですが、
一週間ぐらい前から天気予報を見ていましたがどうも悪そうなんです。
二日くらい前には 前の日にはの予報になって
さて朝出かける時は雨は降っていません ラッキー
7時半に桶川駅西口ロータリー前に集合・出発
クラブツーリズムの大型バスです。満席です。
本当は、近くの出発のツアーに申し込んだのですが、人数が集まらなくて中止になってしまいました。
友人との日程合わせや行きたい場所を探すのは中々難しいですよね~
それなら一層のこと少し出発場所が遠くても
出発日とツアー内容が同じなら良いわね~と再度申し込みしました。
途中は霧雨や霧が出て気分は
ところが中央自動車道河口湖ICでは
富士山もくっきり見えてみんなの歓声が聞こえてきました。
まだ9時半なのに天気の回復が早かったですね~~
今日のコース日程は、
1 河口浅間神社(参拝と団体祈祷)
2 河口湖(散策)
3 朝霧高原(休憩と写真タイム)
3 本栖湖(散策)
5 精進湖(散策)
6 西湖(散策)
7 山中湖(散策)
河口浅間神社では、
「クラブツーリズム埼玉のお客さんの健康と心穏やかに過ごせますように」と団体で祈祷していただきました。
富士山はくっきり見えますが、黒い変な雲もあるので気がかりです。
河口湖浅間神社駐車場から見た富士山
この河口浅間神社は、貞観6年(864年)の富士山大噴火を鎮めるため、
富士山と対峙する河口の地に祀ったのが河口浅間神社です。
境内には七本杉(山梨県指定天然記念物)があります。
樹齢1200年に及ぶ巨木が1ケ所に現存するのは貴重です。
幹はまっすぐに伸び1本が枝分かれすることはなく30mの根回り47.5mの樹高があるそうです。
七本が特に大きく神木としてしめ縄を結わえて有ります。
河口湖からの富士山 素晴らしぃでしょう
朝霧高原からの富士山 山頂の雲が邪魔ですね
本栖湖からの富士山 山頂の雲が・・・お天気は良くなったのに~~
精進湖からの富士山
西湖からの富士山
山中湖からの富士山
ダイヤモンド富士にはなりませんでしたが、
山頂の雲がすっかり拭われた素晴らしい富士山が見送ってくれました。
今日の歩数