すきっぷ

いつも ルンルン幸せな気分で過ごせますように~

木目込み干支「子」が完成しました 2

2019-11-26 | 趣味

木目込み人形の2つ目が完成しました。

揃って記念写真を撮りました



二つ目もアニメにしましたので見てくださいね~~



人形店から注文の品が送られその中には、人形と着物の生地、型紙が入っています。
カタログの写真を頼りに
生地の縦布、横布、柄など注意しながら裁っていきます。
生地を裁つときもなるべく無駄のないように、残り布は小物を作るのに使います。

人形の切り込みに生地を埋め込んでいくのですが、切込みを入れる職人さんの
腕に依って作り易かったり作り難かったり、出来上がりも全然違ってきます。
あとのは切込みが浅くその上巾が広いし、切込みの無い所も有り最悪でした。
力いっぱい押し込んで何とか出来上がりました。(23パーツ)



最初に作った「子」です。
切込みもしっかり入っていたので
作り易く仕上がりも良かったです(21パーツ)




干支作りは今年で10年目、思い返せばとても早く感じられます。
「丑」「寅」で十二支が全部揃うことになります。
あと2年 頑張りたいと思います。

これからは年賀状作り、大掃除に入ります。




木目込み干支「子」が完成しました 1

2019-11-19 | 趣味

来年の干支は 「子」です。
この時期になると干支の木目込み人形を作ります。

木目込み人形のお店から毎年カタログが届き
注文し1ヶ月前から木目込み人形は届いていたのですが、
いよいよにならないと作り始められません。

11月も半ばを過ぎ、作らなければ~~と意を決して頑張りやっと1体が完成しました。
これは、姉にあげる予定の木目込み人形なんですが、お見せします。

アニメにしましたので、前から右、後、左、前と見てくださいね~~
意外と可愛らしい 「子」ができたでしょう。



もう1体、自分用として作り、
(同じのではつまらないので形が少し違います)
年賀状作りの写真として使うため仕上げなければなりません。



コメント (2)

本庄総合公園の黄葉

2019-11-14 | お出かけ

本庄総合公園のがきれいかなぁ~と思い出かけてみました。
その前にランチをすることに、

1軒目に電話を入れたら1時半過ぎでしたらと言われ諦め
本庄方面へ向かいました。

「レストラン・マジェンタ」
駐車場に車が無いので休みかな?
でも中に灯りがついているので聞いたみたらOKでした。

何度か来ていますが、いつもこんな感じです
美味しいお店なんですがね~~

夜の時間に力を入れているのかも知れません。

埼玉のブランド豚「古代豚」のハンバーグのセットを注文しました。
食後にコーヒーを頼んでいましたが、食後にもお持ちしますが、
サービスで、良かったらどうぞとコーヒーを持ってきてくれました。ラッキー
おしゃべりしながら頂くことに

サラダはシャキシャキ、手作りのドレッシングが美味しくてパクパク
ハンバーグは柔らかジューシーであっさりして美味しかったです。
地元野菜にこだわったという付け合わせ野菜。



帰る時まで私たちだけ、貸し切りで贅沢なランチタイムでした。

近くの本庄総合公園へ行きました。
イチョウの黄葉が綺麗なんですよ~~

まだ少し早いかな?



緑色が残っている銀杏並木もきれいでしたが、
葉が落ちて歩くところも真っ黄色に染まる時もきれいなんですよね~~

公園内には10月桜(?)が満開でした。



風も無く少しヒンヤリしましたがのんびり1時間ほど散策、
紅く色づいている木も・・・



子供の遊具もありのんびりできる良い所です。
もう少し経ったらまた行ってみたいです。



コメント (2)

忍野八海とその周辺

2019-11-12 | ハイキング

ハイキングクラブ11月の定例ハイキングは山梨県「忍野八海」へ行きました。
第157回 26人の参加でした。

このハイキングでは10年前に一度行ってます。
7時の出発でしたが、アクシデントがあり35分ほど遅れの出発でした。

お天気が良いので途中富士山が見えました。
このお天気だと向こうに着いても見えると良いのですが、
たいてい雲にかくれてがっかりすることが多いです。

走っているバスの中から、撮りました。
電線や建物が入らないように撮るのは難しいですね~~




朝の出発の遅れが災いしてか、中央自動車道で事故渋滞にはまり
ノロノロもしくは、停止して中々進むことができません。

普段でも渋滞する所なのに紅葉シーズンの日曜日、そして事故、



忍野八海には10時半過ぎに着き見学をしました。
ここは海外の観光客がたくさん来て賑わっています。

やはり富士山は雲の中に隠れて忍野八海からの富士山は撮れませんでした。
透明で深い所では水深8メートルもあるとか
神秘的で吸い込まれそうでした。

バスを駐車させてもらった「忍野八海 名泉そば製麺所」
でうどんとそばのセットをお土産に買いました。
買い物をすると、駐車代は無料、そして試食もさせてくださいます。
試食というので小皿に数本かな?と思ったら1人前です。
うどんでもそばでも好きな方を頼めます。
これから昼食だというのに。。。
1時近かったのでお腹がすいていたので  美味しくいただきました。

昼食会場は、山中湖の湖畔に立っている「和み」です。
すき焼き風鍋とか
着いた時には、まだ準備が間に合わず30分ほど湖畔を散策して待ちました。

穏やかな湖、心地よい時間つぶしでした。

山中湖



富士山が雲の間から顔を出しました。 ラッキー



「和み」での昼食



時間の関係で予定をしていた「旭日丘湖畔緑地公園」は、パス
道の駅「富士吉田」で休憩、ショッピング



天皇陛下の祝賀パレードが始まるところでテレビ中継をしていました。
私たちは集合時間まで見せて貰いました。
沿道には、沢山の人がでて一目見たい、スマホに収められればの思いの人が
沢山映し出されていましたが。。。

私たち思いがけずテレビで見ることができました。
雅子様きれいでしたね~天皇陛下は満面の笑みを浮かべられお幸せそうでした。

最近は自然災害などで暗いニュースが多い中、明るいニュースにホッとし
この幸せがいつまでも続きますようにと願わずにいられませんでした。



帰りの中央道で渋滞にはまってしまいましたが
公民館に7時過ぎ無事到着できて良かったです。
お疲れさまでした。

コメント (2)

孫と一緒に草津温泉旅行

2019-11-07 | 旅行

次女家族と草津温泉へ行ってきました。7人です。
泊まるホテルは、いつもの草津「ホテルヴィレッジ」です。

3連休の最終日に出かけました。
孫の通っている高校と小学校が次の日が振替でもう1日休みになるというので、
空いてていいかしらと思い予約しました。

1日目

天気が良いので早めに出かけましたが、
高速道路の渋川伊香保IC付近で渋滞に遭いました。

伊香保温泉・草津温泉・四万温泉などの観光地の最寄りICであるため出口前から
渋滞です。降りてもしばらくの間渋滞でした。
勿論 道の駅「こもち」も一杯で通過、先の道の駅「おのこ」で休憩しました。

お昼を「浅間酒造」で食べようとしましたが、行列で諦め草津温泉入口のお蕎麦屋さん
手打蕎麦の「味屋 ろくもんせん」

でやっと食べることができました。
季節の花が咲く美味しい蕎麦屋さんでした。


紅葉の季節なので日帰りで出かける人もいるかと思いますが、
日曜、祭日、関係ない人が多いので混雑するのですね~

19号台風時の八ッ場ダムの働きを一目見ようと「やんば見放台」へ
寄ってみたのですが、ここも渋滞で駐車場に入れません。
諦め車の中からパチリ、帰りに寄りましょう。



「八ッ場大橋」当時より大分水位は下がったと思いますが、随分溜まっています。

ホテルは3時のチェックインです
まだ早いので孫たちは、パターゴルフで遊びました。



部屋は11階で孫たちは、合い向かいの部屋で眺めがとても良いです。
夕食まで温泉に入ったりして寛ぎました。

夕食はバイキング小学生の孫は自分で取りに行くのが楽しくて。。。
お皿を見るとフライドポテトばかり、
高校生の孫は、ボリューム満点食べること食べること量の多さにビックリ

食後は卓球をして遊びました。



2日目

お天気が良さそう部屋のベランダから朝日が見れそうなので待っていました。
前方に見える
の山の頂上辺りから昇ってきます。
あっという間に昇りました。 きれい~~





7時から「朝の森林浴散策」に参加しました。
気温6℃寒い 39名の参加です。

この辺りの紅葉は10日前だったそうです。
期待していたのですが  
かなり寒かったですが、気持ちが良かったです。



「モネの池」



「本白根山」





その後朝食、
昨晩沢山食べたのにお腹が空きました。
朝の森林浴散策をした所為でしょうか?

孫たちは、昨晩の卓球が楽しかったと見えてまたやると。。。
12時がチェックアウトなので気のすむように、
私は3度目のに入りました。 幸せ~~

11時半にチェックアウト
昨日寄れなかった道の駅 「八ッ場ふるさと館」へやっとのことで駐車場に入り
「不動大橋」からダムを見ました。
前に来た時は、橋の下は道や、線路が見えていたのに、水の中に沈んでしまったのですね。
水位がもっとあったと思われるところの草や木の色が違います。
写真中央にちょこっと見えるトンネルが新しくできた道路です。




1日にして満水になって、このダムが完成していなかったら、どうなってしまったのでしょう。
八ッ場見放題は相変わらず混んでそうなので、不動大橋から眺めただけで寄りませんでした。

今回はパパがずっと運転してくれたので、夫は楽させて貰いました。
孫が「草津 楽しかった、ありがとう、じぃじまた連れて行ってね~~」
と帰り際に言ってました。
今度は何時にしましょうか 

2日間ともお天気に恵まれ、3世代の旅行楽しかったです。
みんなでやった卓球も楽しかったね。

 


第1回 岡部公民館まつり

2019-11-06 | お出かけ

岡部公民館は10月21日に完成し開館ました。
第1回目の公民館祭りが11月2日(土)3日(月)に行われました。
まだ慣れないので、色々なことで戸惑うことがありましたが、
何もかも新しく気持ちが良く、新公民館の見学者、展示の見学者が沢山訪れました。

開会式には市長さんをお招きしてご挨拶を頂きました。
ホールには子供絵画展が展示してありました。



私は現在、パソコンと4月から発足した折り紙愛好会に入っていて
展示があるので前の日から準備に行きました。

折り紙愛好会の展示は、ホールで各展示室へ行く所に有ります。
目立ちますが、ともすると横目で眺めて行ってしまう人がいます。
顔見知りの人は声をかけて寄って貰いました。
中にはに入会を希望する人もいました。

発足当時は講師を入れて10人でしたが、現在は16人です。
手先を使う折り紙は、ボケ防止になるのでお誘いを受け軽い気持ちで入会しましたが、
中々難しく一度できても次に作る時は、もう忘れ又聞きながら作る始末です。
折るのも思うようにきれいに折れなくて自分ながら情けなくなります。

人形、八角形・四角形のふた付きボックス、壁飾りなどが作れたので持ってきました。
たくさん集まったので、華やかに展示することができました。
折り紙の色や配色で違う作品に見えます。
子供が遊べるコマやお相撲さんなど、まだ習っていない物も有りました。



パソコンサークルの展示室です 



ホールでの展示物 (こども絵画展、小学生習字展示)



(手編み作品、中学生作品、ちぎり絵作品)



他の部屋では、美術展、書道展、絵手紙、短歌展示、生け花展示、婦人会の手芸作品
体育室では、中学生の吹奏楽演奏、フォークダンス、コーラス、太極拳、ハーモニカの演奏
玄間前では、菊花展示、野菜・花・赤飯・すいとんの販売、
綿あめ・ポップコーンのチャリティー販売などで賑わっていました。

婦人会の人が作ってくれた、赤飯は人気で早々と売れ切れになってしまったとか
すいとんも美味しかったです。
趣味の域を超えた素晴らしい作品が沢山展示してあり楽しませて頂きました。

新公民館は、先日の台風時には、避難所となりサークル活動では便利に使わせて貰い
市民の活動場所としてより使い勝手の良い公民館になってほしいと思います。


深谷市岡部生涯学習センター・岡部公民館内には岡部図書館・岡部総合支所もあります。
 電話番号 048-585-4974 


寄居町鉢形城址周辺ウオーク

2019-11-01 | ウォーキング

所属している歩け歩け協会の例会が有りました。
167回目です。
73名の参加で、6.5キロ歩きました。

友人の車で集合場所の寄居町役場に9時に到着
受付を済ませ9時半に出発しました。



ウオーキング日和、歩くには丁度良い気候です。

9:30 寄居町役場出発~天沼公園~雀宮公園~笹曲輪~鉢形城本丸跡(田山花袋碑)
エドヒガン桜~鉢形城歴史館(昼食)~14:30 寄居町役場到着予定

準備体操の後、定刻通り出発しました。
天沼公園は通過

はじめは荒川にかかる「正喜橋」手前の「雀宮公園」で休憩。

七代目松本幸四郎の別邸跡地だそうです。
木々に覆われた自然豊かな公園でしたが、台風の影響があったようで
重機が置かれ、足元は、土がまかれその上に板も敷かれていました。

この公園は紅葉がきれいなので知られているそうですが、
まだ全然 葉は緑のままでした

休憩後、「正喜橋」から荒川を眺めるといつもの流れと違く濁っていました。




正喜橋を越えると鉢形城址跡へ そして「笹曲輪」に到着
ここは城内が見えないようにかつては竹林が植えられていたことから
「笹曲輪」と呼ばれたそうです。
現在は竹林はなく、芝生の広場です~~

鉢形城本丸跡には「田山花袋碑」の漢詩碑が有ります。

更に進むと、樹齢150年ともいわれているエドヒガン桜が、
ソメイヨシノが咲く少し前の彼岸の頃に咲くのでエドヒガンといいます。
満開のころには、カメラマンがたくさん来ます。
私も何度か行きましたが、迫力ある大きさに圧倒されます。



深沢川の橋を越えると鉢形城址公園に着きます。
そこは「鉢形城歴史館」が有ります。
11時なので早いのですが、休憩所でゆっくりと昼食
12時に集合写真撮影後、寄居駅まで歩き解散しました。



予定では2時半でしたがまだ12時半です。

このまま帰るには早いのでお茶しておしゃべりして、、、
久しぶりに「りんどう」仲間が全員参加することができました。
気持ちの良いウオーキングでした。