すきっぷ

いつも ルンルン幸せな気分で過ごせますように~

茗荷の収穫

2020-08-19 | 家庭菜園


猛暑の毎日ですが如何お過ごしでしょうか?
コロナも治まるどころか増え続けています。
ダブルパンチでどうしたら良いのか悩みます。

そんな中ですが、

裏庭で茗荷の収穫をしました。

裏庭と言っても、裏の家と西隣の家の境にあるブロック塀に沿ってある
細長い畑ですが。。。

春はふきのとうの収穫、ふき味噌や天ぷら、
茎で煮物やキャラブキを作り
自分の家で食べるには十分なくらい採れました。

フキを食べるのも飽きたころになると、
丁度良い具合に、その間から茗荷の芽が出てきます


今年はフキを早めに切ったところ、
茗荷が元気に育ち茗荷畑に変身

先日行ったところ思いのほか収穫できました。
50個以上、甘酢に漬けたり、薬味に、みそ汁の具に使いました。
その後15個、30個と採ることができました。
便利に使っています。

しかし
採れるのは嬉しいのですが、蚊がいるのであとが大変でした。
(-。-)y-゜゜゜


 


茗荷がたくさん採れました

2019-09-01 | 家庭菜園

今日から9月ですね~
月日の経つのは早いですね~~

裏庭のブロック塀沿いに茗荷とふきが、植えてあります。

余り手入れをしていないのでほとんど勝手に生えているのですが、、、
お盆のころから最近まで

茗荷の花が咲き収穫することができました。

今年は雨が多かったせいかたくさんの花が咲きました。
100個近く収穫できました。



甘酢に漬けたり、薬味、卵とじ、天ぷら、細かく切って味噌で和えたり無駄なく使いました。
春先に出るふきのとうは天ぷら、ふき味噌、茎は煮物など活躍しています。

季節の楽しみのひとつ
歳を重ねるごとにこういうのが好きになりました

コメント (2)

ふきのとうがでました

2019-03-01 | 家庭菜園

昨日の雨でやっと元気なふきのとうをとることができました。

節分を過ぎると、ふきのとうが気になり裏庭に見に行くのですが、
水分不足で全然大きくなりません。
じょうろで時々水をあげていましたがダメでした。

今朝行ってみたら、生き返ったように元気なので嬉しくなりました。
数は少ないですが...

春の訪れを実感しました。




今年もふきのとうが出ました

2018-02-21 | 家庭菜園

我が家に春の訪れを一番に教えてくれるふきのとうが今年も芽を出しました。
寒さと雨不足による乾燥で元気がありません。

葉は先日の雪でほとんどが枯れたままで土が見えている状態です。
それでも健気に芽を出してくれました。

昨年は一回目で60個ぐらい採れたのに今年は15個ほどでした。
小さいです。
先日 水分不足に気が付き水をあげたのですが、自然の力には勝てませんね~~ 





下の写真はカメラの設定でこんなに変わることを今さらながら気が付きました。

iA インテリジェントオート 


 

 シーンモード 料理  


今のカメラは、iAで簡単に撮れますが少しは機能も活用した方が良いですね 
こまめに切り替えて少しでも出来栄えの良い写真を撮るように心がけたいと思いました。 反省 


ふきのとうの収穫

2017-02-21 | 家庭菜園

毎年ながら春一番の楽しみは「ふきのとう」の収穫です。
雨が降らないので乾燥ぎみですが芽を出して、花が見えているのもありました。

春が来たのね~~と嬉しくなります~~

さぁ  何を作ろうかしら 

コメント (2)

ふきのとうが顔を出しはじめました

2016-02-14 | 家庭菜園

春のような今日の温かさ

ふきのとうが気持ちよさそうに顔を出していました。

1月に降った雪で青々としていた葉は枯れてしまいましたが、
ふきのとうは元気に開き始めていました。

今日の収穫数は、61個でした

たくさん採れたので

小さいのは次回の楽しみに。。。

春の訪れを一番に教えてくれるふきのとうです。
今年も待っていたのよ  会えて良かった 嬉しいよ~~

ありがとう

コメント (2)

ありがとう m(__)m

2014-07-08 | 家庭菜園

20年以上借りていた畑を返すことになりました。
始めの頃は奥さんが作っていましたが、そのうち退職した旦那さんと一緒に・・・ 
我が家の夫は畑には興味がないので私一人で何とか続けてきました。
大根やジャガイモの時は深く掘るのが大変なので手伝って貰うこともありました。


そもそも始めたきっかけは前の職場の友人が職場近くの畑の持ち主から誰か使う人はいないかしら?
と話があり何人かでやりましょうと云う話から始まりました。
私は畑仕事は全く経験がなくみんなにやりましょうよ大丈夫よと言われその気になり始めた次第です。
道具も無く使っていない鍬を持ってきてくれたのでそれを共同で使い始めた家庭菜園です。

近くの畑で大根の種を蒔き始めればあぁそうなんだ~蒔かなきゃ~
じやがいもの種いもが売りはじめればそろそろ植え付けの時期なんだな~と
またブロッコりーの苗の植え付けをしているのを見て急いで買に行ったり、
私は一歩も二歩も遅れていました。

それでも家で食べる分は十分で便利にしていました。
多くとれた時には、無農薬の野菜よ~とお裾分けした時も・・・

最初菜園の土地を大ざっぱに7つに仕切って7人で使っていました。
そのうちの一人が手放しずっと6人でやっていました。
先日最後の片づけに行きました。
分けネギや葉物が残っていたので最後の収穫、草取りをして更地にして来ました。



この土地の持ち主の世代も変わり何時か返す時がくるのではと思っていました。
春先 地主さんから話がありましたが早い人はトウモロコシの種やジャガイモの種いもを買って植えていました。
そこで収穫出来るまで待って貰うようにと交渉しました。
私は未だでしたのでもうやらないことにしてボツボツと片付けの準備をしていました。

月日は瞬く間に過ぎジャガイモやトウモロコシを作っていた人も収穫が済みいよいよ終わりに近づいてきました。
仲間の人からこれ作っている?植えてみる?たくさんとれたので持って行ってね~
とよく貰いましたね~

菜園仲間とももう会えなくなってしまうと思うとチョッピリ寂しくなります。

長いこと我が家の食卓を賑わしてくれた野菜ともお別れです。

長い間  楽しませてくれて ありがとう m(__)m





        

今年は新じゃがが食べれないのでは???と思っていた矢先
畑のことを聞いた友人たちが他の野菜と共に届けてくれました。

何でも家の分もと多く作ってくれたとか嬉しかったです   ありがとう m(__)m




コメント (4)

最後の新じゃが掘り

2014-03-17 | 家庭菜園

今の時期に新じゃが掘り??
今は種いもを植える時なのにと思われるでしょう。

それに最後とは??
実は秋に植えた種いもを掘らずにいたのです。
とっくに葉は枯れていたのですが、
土の上に大根の葉を乗せ霜に当たらなくしておきました。

そして昨日掘ってみました。
思ったより収穫できましたよ~~ (*^^)v

それに最後とは、20年以上借りていた畑を返すことになりました。
貸してくれていた人も代が変わってその息子さんが、畑のところに
今所々で見かけるようになった「太陽光パネル」を設置するそうです。

今植えてある作物の収穫が終わったら(4月末)返して下さいと連絡が有りました。
何時かは返す時が来るとは思っていましたが。。。

今の場所は6人で借りていますが、春から夏への畑の準備がもう始まっている中、
みんなも動揺しています。 

それこそジャガイモを植えてしまった友人も、肥料や種も買ってしまったのに・・・
そこで代表がもう少し待ってくれるように頼みに行ってくれました。

まだ返事は有りませんが、早かれ遅かれ終わりになります。 

最後となったじやがいもはシンプルに蒸かしてバターを乗せて食べました。
娘家族にも事情を説明しておすそ分けしました。
美味しかったのですが、何だか寂しい複雑な味でした。



畑の野菜も寒さと雪の影響で成長が悪いです。
これから暖かくなったら大きくなると思っていますが、

何だか張り合いが無くなってしまいました。

長い間 良い思いをさせてもらったし 菜園仲間に会えるのも楽しみの一つでしたが、
きれいに整理して返したいと思います。 

コメント (4)

種まき

2013-09-20 | 家庭菜園

台風の過ぎた次の日 冬野菜の種まき&ジャガイモを植えてきました。
が少し遅れてしまいましたが、メモとして残すため投稿します。

種まき準備のため数日前に石灰を蒔き耕しておきましたが、
ダイコンとジャガイモは深く耕さなければ出来が悪くなるのでもう一回
深く掘らなければいけません。

そこで夫に応援を求め手伝ってもらうことにしました。
元々ミニの菜園なので普段は私一人で大丈夫なんですが、、、

私たちの菜園は6人で借りていますが、1人を除いて最初は女の人が借りていました
いつの間にか旦那さんが主にやるようになっていました。

どこの家もお勤めだった旦那さんが定年になり暇になったこともありますが、
体力的に女の人にはきつくなったこともあります。
収穫や草取りはマメに行っていれば女の人でも何とかなりますが、
耕したり穴を掘ったりするのは大変です。

何時まで私も出来ることやら??
かといって家の夫は畑をする気は全くありませんので

友人が他のところで借りてずっと作っていましたが、最近体力的に無理なので止めてしまいました。
私は畑で作業したり汗をかくのは嫌いではありませんが、
夏のあの暑さは恐ろしいです。
熱中症にでもなったら大変ですものね~~

家で作った野菜は、無農薬で安心して食べることができますし、
孫たちも畑で収穫を楽しむことも出来ます。

畑に行けば必ず誰かに会い話すのも楽しみです。
沢山出来ればお互いにあげたり貰ったり情報交換をしたり・・・

今回はダイコン・ほうれん草・サラダ菜・の種まきと
お正月の頃に収穫できるジャガイモとブロッコリーの苗を植えました。

元気に育ちますように。。。  



夏前に収穫したジヤガイモですが芽が出始めたものや小粒のジャガイモを埋めておきます。
そんなんでも意外と収穫できるのです。
真冬に新ジャガが食べられ贅沢気分が味わえますよ。


コメント (4)

ジヤガイモ堀り

2013-06-23 | 家庭菜園

梅雨の晴れ間 恒例となった孫と一緒にジャガイモ堀りをしました。

今年は雨が全然降らなかったせいかジャガイモの葉が茂らず枯れてきています。
昨年のほぼ同じ日なのに写真を見ると違うのが良く分かります。

今年は農家でも不作と聞いています。
自然には勝てませんね~



孫は昨日から泊りがけで来て楽しみにしているのであまり少ないのでは張り合いがありません。
私が大きなスコップで大まかに掘りその後孫が小さいスコップを使いながら取りだします。

暑いので水分補給しながら、頑張りました 

今年は小ぶりです。量も何時もの年の三分の一でした。
20年以上作っていますがこんなに少ないのは初めてです。



早速お昼はジャガイモを蒸かして食べました。
自分で収穫したのは格別のようで美味しいと美味しいとたくさん食べていました。
夕方には一人で電車で帰りましたが、家へのお土産にと大きいのを選んで持っていきました。

これから夏野菜ができます。
ピーマン、しし唐、ゴーヤ、モロヘイヤ、ミニトマト、ツル菜、シソ、オクラ。。。
畑が家から少し離れているので、毎日行けません。
手抜きのできる野菜ばかりを作っています。



作物のためには、もう少しお湿りが欲しいですね 

コメント (4)

種は元気でした (^^)v

2012-09-24 | 家庭菜園

昨日の雨で蒔いたばかりの種が流されてしまったのはないかと
心配していましたが、芽を出していたので安心しました。

大根は2畝蒔きましたが100%の発芽率でした。 

今日早くもブロッコリーに青虫を発見  これからは虫との戦いです 


コメント (2)

種まき

2012-09-19 | 家庭菜園

昨晩の雨で畑も湿り種まきが出来るようになりました。
カラカラ天気では種を蒔いても芽が出ないので雨が降るのを待っていました。

先日 耕して苦土石灰も撒いてあったので畝を作れば撒くことが出来ます。
大根、ホウレンソウ、サラダ水菜、サラダ菜の種まきとジャガイモの植え付けをしました。
これでしばらく安心です。

シソも実ができてきました。 塩漬けにするため収穫しました。
先日貰ったブロッコリーの苗も雨のお蔭で元気になりました   

暑い暑い毎日でしたが、新米の便りを聞いたり、リンゴが店頭に並べられるようになると
もう秋ですね~~ 

今日は虫の音も一段と大きく聞こえます。 






コメント (2)

畑の準備

2012-09-07 | 家庭菜園

そろそろ大根やホウレンソウなど冬野菜の準備をしなければなりません。

数日前はミニトマトとオクラとツル菜を片付けましたが、
今までは、かぼちゃが独り占め状態でツルを広げていました。

まだ花が咲いていたり、実も小さいのが生っていてそのまま置いておきたいのですが・・・
次の作業が出来ないのでそうもいきません。

葉に隠れているかぼちゃを集めると、大きい種類のが10個小さい栗かぼちゃが10個
長細い甘龍かぼちゃが9本収穫できました。

それからが大変です、ツルがあっちこっちに伸びているのを切ったり集めたりかなりの力仕事です。

そのまま隅の方にでも置ければよいのですが、場所がないので穴を掘って埋めます。
昨日は暑い中 1時間ほどかけて収まりそうな穴を掘りました。


大根は、葉物に比べて深く耕さないといけません。スコップでヨイショ・ヨイショ1回目を耕しました。

そして今日は、苦土石灰を撒いて2度目を耕しました。
昨日よりさらに深く掘りこれで畑は一応準備完了です。

大根は何時も「おふくろ大根」を作ります。
煮てもサラダにしても漬けてもおろしても瑞々しくとても美味しいので重宝しています。

一緒にほうれん草の種も買いました。お店の人に聞いたらこれが作りやすいでしょう
彩の国「おいしいほうれん草」病気に強くて作りやすいと書いてありました。
100ml  320円  埼玉県種苗協同組合
期待できそうです~~
ブロッコリーも3株買い植えました。

畑で耕していたら、友人も旦那さんと来て白菜のポット苗を植えていました。
私にも良かったらといって分けてくれました。
まだ小さくてカイワレ大根ぐらいの大きさです。丈夫に育つと良いのですが・・・・

畑に行くと誰かしら来ていて楽しいです。
時には、お互い作っていない野菜のおすそ分けを頂いたり差し上げたりもします。

昨日、今日と頑張ったので今掌が赤くなって痛いです。

少し経ってから苦土石灰が土に馴染んだ頃に大根とほうれん草の種まきをすればです。




そうそうもう一つ忘れてました1月頃に収穫できるジャガイモの植え付けです。
種イモも売っていますが、物置の中で、芽が出てきたジャガイモを今植えておくのです。
意外と出来るのでおススメします。
冬に食べる新じゃが美味しいですよ!


   
   

畑の片隅に花が咲きそして野菜の花も可憐できれいですね~~

      

コメント (6)

家庭菜園

2012-08-11 | 家庭菜園

立秋が過ぎ、ここ数日朝晩は心なしかしのぎやすくなってきましたが・・・
昼間はやはり暑いですね~
ブログを見て下さっている皆様お変わりございませんか?

いつも『すきっぷ』へおこしいただきありがとうございます。
暑いのを言い訳にミニ畑へしばらく行っていなかったら沢山出来ていました。

日照りが続いているせいでしょうか?トマトは表面が火傷しているようなのが沢山有りました。
ゴーヤは熟してしまったのやら。。。。。

もう少しマメに通わないとダメですね~
友人はせっせと畑に通い私の家で作っていないナス・キュウリ・インゲン・スイカ等々・・・
いつも沢山届けてくれるので大助かりです。  何時も



     畑でとれたトマト・オクラ・ゴーヤ・シソの葉・モロヘイヤ・ピーマン
     裏庭でとれたミョウガです。 無農薬なので安心して食べれます。
                 
                              
      

コメント (4)

ジャガイモ掘り

2012-07-13 | 家庭菜園

先日 孫とジャガイモ堀りをして残りがまだ青々としていたのでそのままにしていました。
天気予報では今夜からまたになるとのことでしたので残りのジヤガイモを掘ることにました。
蒸し暑かったのですが頑張って全部掘り上げました。 

今回は、大小合わせて 33kg でした。
前回は、32,4kg その前に少し掘ったのを入れると、66kg以上とれたたことになります。

種イモ3kg+芽の出ているイモ5個からなので上出来ですよね~~
連作を避けて作りたいのですがなにせ畑が小さいので無理です。

その割には毎年取れるのでです。


    





                          




   

                

   

コメント (2)