すきっぷ

いつも ルンルン幸せな気分で過ごせますように~

五料茶屋本陣の雛飾り・甘楽町小幡の街歩き

2016-02-29 | ハイキング

ハイキングクラブ2月の定例ハイキングは

五料茶屋本陣の雛飾り見学
こんにゃくパークでこんにゃくバイキング
甘楽町小幡の街歩き   

群馬県安中市「五料茶屋本陣」 お西・お東
甘楽町「こんにゃくパーク」・小幡地区「長岡今朝吉記念ギャラリー」「楽山園」「せせらぎの道」「雄川堰」「城下の家並み見学」

7時半に公民館出発の予定ですが、みんなの集合が早かったので15分ほど早くの出発です。
関越道ー信越道ー松井田妙義ー五料茶屋本陣には1時間足らずで到着(チョッと早すぎ!!

はじめの見学は五料茶屋本陣 
  江戸時代に中山道参勤交代で往来する大名や公家の休憩所です。
  難所である碓氷峠を控えた茶屋本陣です。
  名主 中島家の屋敷で先祖を同じくするため、「お西」「お東」と呼ばれ
  天保7年から明治にかけて、一年交代で茶屋本陣を営んでいました。

  今の時季は古くから伝わる雛人形が飾らrているというので楽しみにしていました。



「お西」
間口13間 奥行7間 総2階切妻造り
広い屋敷の中にお雛さまが所狭しと並べられていました。





「お東」
間口13間半 奥行7間 総2階切妻造り
お西に劣らない佇まいとお雛さまが飾られていました。




どちらも保存状態が良いのは毎年の出し入れ時に丁寧に扱われているためなんでしょうね~

甘楽町にある「こんにゃくパーク」へ行きました。

ここは無料で工場見学ができ、無料でこんにゃく料理が食べることが出来ます。
全てこんにゃくでできているお料理で、一見本物と変わらなく美味しいです。

ラーメン・焼きそば・カレー・キムチ・煮物・ゼリー。。。。。



こんにゃくバイキングの後は、道の駅での昼食です。

食べたばかりなのでお腹は空いていませんが~~
予約でお蕎麦を注文してあります。
炊き込みご飯も、煮物も、天ぷらも付いています。



食事の後は、
「道の駅甘楽」から雄川沿いにある「せせらぎの路」を歩きました。
寒くなく気持ちが良い散策道



甘楽町ふるさと伝習館の中にある「長岡今朝吉記念ギャラリー」
日本画の東山魁夷・福田平八郎・武者小路実篤・澤田政廣。。。。
油画などを鑑賞しました。

絵画の鑑賞後は前にある「楽山園」
楽山園は、群馬県内唯一存在する貴重な大名庭園で国の名勝に指定されています。
贅を尽くした立派な庭園を見学しました。




織田正宗七代の墓をお参り後、
雄川堰の散策、優しいせせらぎの音を聴きながら



食後の散策には丁度良いコースです。
レンガ造りの「甘楽町歴史民俗資料館」に着きました。

この歴史資料館は、この地方の養蚕が最も盛んであった大正15年
組合製糸小幡組の繭倉庫として建てられたものです。
その後 農業会、農協などの倉庫として使われていましたが、昭和59年に町が買い受け
民俗資料館に改装しました。



城下の家並み、見どころが沢山ある甘楽町
桜の季節には、またまた楽しめる所のようでまたゆっくりと訪れたいところでした。
バスの待っている「道の駅甘楽」へは3時半前に到着しました。 





富士の見える梅園「不老園」

2016-02-17 | 旅行

りんどう仲間と今回は「山梨満喫日帰りバスツアー」に参加しました 

このツアーは、前に食事した時お店でいただいたはがきで応募しました。
忘れたころ抽選の結果「昼食付の日帰りバス旅行が格安(4,990円)で参加出来るというツアー」に当選しました
と案内が来ました。
最近バスの事故が多いので「心配で行きたくないわ」と言われると思いましたが、とりあえず声をかけたら
反対にそういうことが起きたばかりでバス会社でも用心するので大丈夫よ!!との返事でした。
では行きましょうと参加することが決まりました。

こういうツアーお決まりの  ジュエリー工場見学「エルファクトリー」→梅園見学「不老園」→ワイン工場見学・試飲「モンテ酒造」→
昼食・買い物「里の駅」→つけもの工場見学・試食「昇谷」→信玄餅工場見学「桔梗屋」

山梨の天気予報を見るとマークですが寒い~~
寒さ対策に温かい飲み物、貼るカイロ、マフラー、手袋 。。。。準備 



バスが中央自動車道を走っていると前日降ったが落葉した木の枝に付きそれが凍ってキラキラ
まるで花が咲いているようでとっても綺麗でした。

それに真っ白な富士山が

バスの中からでは、良く撮れないのは承知でパチリしてみました。






「不老園」には11時頃到着しました。
前日、インターネットで調べたら早咲きの梅が2・3分咲いていますと書いてあります。

この不老園は、明治、市内に住む呉服商が広大な山地を別荘として開園しました。
日本全国(北海道を除く)を行脚しそのつど梅の木を持ち帰り園に植え付けていったそうです。

山を切り崩し、谷を生かし、池を作りその周辺に20数種類、3,000本の梅と桜、牡丹,南天、赤松、つつじ
等を植栽し30数年かけて庭作りに専念して出来上がったそうです。

園内はピンクや白の梅が咲いていました。
展望台からは富士山を見ることも出来ました。

 







2・3分咲きどころではなくほぼ満開 見頃です。
小高い山にある不老園は、陽ざしが温かく梅や景色を満喫することができました。

昼食も品数も多く美味しかったし、ワイン工場見学の時には、色々なワインの試飲をさせて貰い⇒お買い上げ~~
つけもの工場でも試食⇒お買い上げ~~寄るところ寄るところで買い物
とうとうお買いものツアーになってしまいましたが 

バスを降りる時にはみんな大きな袋を両手に下げていました。
主婦なのでほとんど食べるものばかりでしたが・・・

添乗員のSさんも良い人で、とても楽しい一日を過ごせることが出来ました。 ~ ~ 



コメント (2)

ふきのとうが顔を出しはじめました

2016-02-14 | 家庭菜園

春のような今日の温かさ

ふきのとうが気持ちよさそうに顔を出していました。

1月に降った雪で青々としていた葉は枯れてしまいましたが、
ふきのとうは元気に開き始めていました。

今日の収穫数は、61個でした

たくさん採れたので

小さいのは次回の楽しみに。。。

春の訪れを一番に教えてくれるふきのとうです。
今年も待っていたのよ  会えて良かった 嬉しいよ~~

ありがとう

コメント (2)

映画鑑賞 2

2016-02-12 | 趣味

友人と映画を観に行きました。

『ルンタ』

池谷 薫監督作品

非暴力の戦いに込められたチベット人の心を描いた衝撃のドキュメンタリー映画

「ルンタ」とはチベット語で
”風の馬”を意味し天を翔け人々の願いを仏や神々に届けてくれると信じられています。



チベットで起きている”焼身抗議”は、中国からの圧政に対して自らに火を放ち抵抗を示し
今でも多くの命が失われているそうです。

チベット仏教の最高指導者ダライ・ラマ14世はインド北部の町に住んでいます。
この街に30年間住み続けてている日本人で建築家、NPOの代表としてチベット人を支援している
中原 一博(62才)が”焼身抗議”等を現地からブログで発信し続けています。

監督がテレビドキュメンタリーの取材で知り合い四半世紀の準備を重ねて
この映画が完成したそうです。

私たちが知らないことが。。。かなり重い内容の映画でした。




次は

『ベトナムの風に吹かれて』

大森 一樹監督

松坂慶子・草村礼子・奥田瑛二・吉川晃司・柄本明 他

ベトナムで日本語教師として働くみさおのところで新潟に住む認知症を患う母を引き取り
一緒に暮らすことになりました。
ベトナムの人々は家族のように受け入れてくれていましたが、思いがけない母のケガを境に
認知症が悪化、みさおは激化介護に疲労は募るばかりでしたが、

周りの人との心温まる交流を通じて再び人生を歩んでいく映画です。
今日本が抱えているテーマを松坂 慶子さんが演じ明るく爽やかでとても好印象でした。

現実はもっと厳しいと思いますが。。。





3本目は、

『ベル&セバスチャン』

雄大なアルプスの山々に魅了され続けながら観ました。

第二次世界大戦中、ナチス占領下のフランス。
ユダヤ人家族を救うため、冬のアルプス越えに挑む
孤児セバスチャンと野犬ベルとの絆に思わず心の中で声援を送りました。





やはり

映画っていいですね~ 

 上の写真は映画館で頂いたチラシです。

 


森林公園の梅と福寿草

2016-02-05 | ハイキング

昨日は立春でした。

この辺りでは感じられませんが、野山はもう春の訪れが。。。
りんどう仲間と森林公園」へ行って来ました。

梅や福寿草が咲いているのでは??と  おにぎりを持って出かけてきました。

9:00出発 友人の運転で迷うことなく森林公園西口に到着  9:40



はじめは梅園を目指して歩きます。
広い道路ばかりではない遊歩道を歩いたり気ままに歩くので時々どっちだっけ??など
地図や標識を確認しながら歩きました。



風はなく、他に歩いている人もいません。
貸切状態ね~~気持ちが良いね~~

入口の係員が、今日は高校のマラソン大会が有るので気を付けてくださいね~と言われましたが
広い公園内です、まだ姿は有りません。

梅園に着きました  11:20

甘い香りが漂ってきました、梅の花は寒さに負けず健気に咲いています 
透き通るような黄色いロウ梅も咲いていました。



梅園を過ぎると斜面にポツンポツンと黄色花が出ているのが福寿草です。
陽に照らされて花弁を広げています。



まだ早すぎるかしらと思いながらでかけましたが、咲いている花を見ることができて良かったです。
1月の雪でダメになってしまったかと心配もしていましたが、大丈夫でした。

そろそろお腹が空いてきました。行きに下調べをして置いた中央レストランで持ってきた
おにぎりと暖かい物を食べましょうと中央口の方へ移動します。12:25

ラーメンで体もポカポカ もう少し歩きましょうと

今度はあまり行ったことが無い北口方面
歩いているとマラソンの学生さんに出会いました。

孫の姿がダブり 頑張って!!と思わず応援 



長閑な風景 おしゃべりに花が咲きます。




彫刻広場には色々な彫刻が展示してあります。




ハーブガーデンに到着しました。 14:00
ここには未だ春が来ていませんでした。




  西口に戻ってきました  15:00

晴天・風もない良い日に恵まれた一日を歩き、楽しむことができました  ~ 


2016・2・3 節分

2016-02-04 | 家族

節分に恵方巻きを作りました。

今年の恵方は「南南東」
恵方を向いてのり巻きを無言で丸かぶりしながらお願いしました。
平凡ですが、家族の健康ですね~~

今は恵方巻きも色々、サラダ巻きや海鮮巻きにスィーツやパンまでも
何でも有りでビックリですね~

何だか商戦に踊らされているような気もしますが。。。