![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ea/5aa0376108798fe3df6e7033419d138c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/cd/d566334f32fe78c1fbca102f4284d9b9.jpg)
名 称/焼きカレー
辛 さ/中辛
販売者/有限会社伽昇KM
住 所/福岡県福岡市博多区上川端
購入日/2010年5月
購入店/伽リー(口厘)本舗
価 格/450円
定 価/480円
内容量/200g
カロリー/表記なし
ごはんにカレーソースをかけ、オーブントースターで5分
口上
焼きカレー
伽口厘本舗の“伽”は日本語で話し相手をする、なぐさめるという意味で、“口厘”は中国語で料理に使う調味料を表します。
私達は料理を通じて少しでもお客様と対話ができ、
心の癒しになればと思っております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/47/c11c98d9f37b954b01049c0c56ce068e.jpg)
中袋はシンプルな銀色。片面のみに賞味期限と記号表記あり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/d0/0a3a531cacf6a4f5c78ebd7de9bdfc73.jpg)
門司港名物焼きカレー。一度食べてみたかったんですよね。これが旨い。
カレードリアといってしまえばそれまでですが、それでも旨かったです。
そんな焼きカレーが、ご家庭で楽しめるなんて、やっぱりレトルトってすごいよな。
温めずに皿に盛るってことが皆無なので、ちょっと不安ではあったけど、
温かいごはんの上にカレーソースを流し入れ、卵とチーズをトッピング。
なかなか旨そうにできあがりました。
早速アツアツの焼きカレーを食べてみると、ルーが濃厚で旨い!
ひき肉がけっこう存在感ありますね。
とろけるチーズと半熟の卵を絡めると、さらに旨味が増します。
辛さは中辛といってもほとんどなくて、マイルドなところもいいです。旨かった!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
会社ホームページ→http://www.curry-honpo.com/
商品ホームページ→http://www.curry-honpo.com/tuhan.html
励みになります!クリックお願いします!!→
![にほんブログ村 グルメブログへ](https://b.blogmura.com/gourmet/88_31.gif)
![にほんブログ村 グルメブログ カレーへ](https://b.blogmura.com/gourmet/curry/88_31.gif)