![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/01/0444e0ab43558c467c65568e228341e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ed/a5fafcee88548d5982782f2611bd63b3.jpg)
名 称/静岡県産牛肉を使ったビーフカレー
辛 さ/中辛
販売者/ヤマモリ株式会社松阪工場
住 所/三重県松阪市大口町字新地
購入日/2019年11月
購入店/マックスバリュ(静岡県内)
実食日/
価 格/198円
定 価/198円
内容量/180g
カロリー/212kcal(1袋あたり)
お湯で3~5分 レンジ500wで2分 600wで1分30秒
口上
静岡をいただきます!(表面)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/3b/bfe994dbed0014f86f676e50d15b8baf.jpg)
浜松出張の際、恒例のご当地スーパー巡りをしているときに見つけました。
いいですね、静岡県産牛肉を使った、と記載しているところ。ご当地モノです。
そして箱なし袋ものという、お手頃価格なところもいいです。いいおみやげです。
で、実食。
持った感じがシャバシャバしてます。
温めて皿に流し入れたらサラサラ系のルー。やっぱり。
香りは、ちょっとスパイシーな感じかな。
とはいえ、食べてみると中辛なので辛さはそうでもありません。
ただ、優しい柔らかい感じというわけではなく、ちょっととんがったスパイス系の辛さがありますね。
細かいじゃがいも・にんじんと、細かいビーフが入ってる。
これが静岡県産のビーフなんだね。正直わからないけどね(笑)。
位置付けとしては、手軽に備蓄しておくのにピッタリなタイプだと思います。はい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
会社ホームページ→https://www.yamamori.co.jp/
商品ホームページ→なし
励みになります!クリックお願いします!!→
![にほんブログ村 グルメブログへ](https://b.blogmura.com/gourmet/88_31.gif)
![にほんブログ村 グルメブログ カレーへ](https://b.blogmura.com/gourmet/curry/88_31.gif)