5月というよりももっと夏を思わせるような陽気になった。
でもまだ湿気がないだけ、5月っぽい?

コバノズイナというそうだ。
ヒメリョウブともいってユキノシタ科。
この枝がもう何年もまえに何かの花束のなかにあり、
水に挿しておいたら根が出てきたので私が庭の片隅に挿しておいたものだ。
以来名前はわからず、強力な繁殖力で根っこを伝わりどこへでも新芽をだす。
トラノオのような花と、秋には真っ赤に染まる葉っぱ、嫌いではないのよ。
今回、やっと名前が判明。
でもユキノシタ科って・・・どこが??って感じ。

ブラシの木もきれいだ。「金宝樹」ともいう。
これも何年も前、ちいさい鉢植えを親戚からいただいた。
鉢植えなので大きくはならないが毎年きれいなブラシの花が咲く。

キャップ。
初夏っぽく。さわやかなブルー&ストライプ。
でもまだ湿気がないだけ、5月っぽい?

コバノズイナというそうだ。
ヒメリョウブともいってユキノシタ科。
この枝がもう何年もまえに何かの花束のなかにあり、
水に挿しておいたら根が出てきたので私が庭の片隅に挿しておいたものだ。
以来名前はわからず、強力な繁殖力で根っこを伝わりどこへでも新芽をだす。
トラノオのような花と、秋には真っ赤に染まる葉っぱ、嫌いではないのよ。
今回、やっと名前が判明。
でもユキノシタ科って・・・どこが??って感じ。

ブラシの木もきれいだ。「金宝樹」ともいう。
これも何年も前、ちいさい鉢植えを親戚からいただいた。
鉢植えなので大きくはならないが毎年きれいなブラシの花が咲く。

キャップ。
初夏っぽく。さわやかなブルー&ストライプ。