
小判草も結構小さい草だが、それをもっとずっと小さくした
ヒメコバンソウ。
これはまだ穂が出てきたばかりのところ。
もっと出てきて広がって涼しげに風にゆれてとても可愛い。
が、とにかく写真に撮りにくい。
広がってしまうとあまりの小ささにピントが合わない、
やっと撮れてもバックの緑に紛れてどれだかわからない・・・等々
何年か前はあまりの可愛さに増やし放題に増やして、
その結果、庭中、席巻されて・・・反省・・・orz
今は適量が涼やかに揺れております。

茎が短すぎる(伸びなかった)アマリリス。
花が4つも付いているのに、これじゃあ、みえないよ~

大島紬の絣模様。紅絹の赤でアクセント。
さすがにシルク。
手触りなめらか薄くてもシャキッとしていてなんというか 「いい感じ~」