
ハナミズキの実。
こんなふうに実が枝ごと落ちるのってあまりなかったような気がする・・・
庭には3本のハナミズキがあり、白2本、赤1本(ワインみたい:笑)
白花が咲く2本は、2代目の木で、1代目の木から実が落ちてそこから芽生えたものだ。
1代目はその後枯れてしまったが、2代目はすでに2メートル以上の背丈になっている。
が、そのうちの一本がいまいち、元気がない。
もう、すでに葉が落ちているので、来年春を待たなければ何とも言えないが、
こういう実の落ち方がちょっと気になるのだ・・・

ヤブランの実。
とことん、地味な植物だなぁ・・と、この黒くて目立たない実を見て思う。