
オオイヌノフグリによく似た雑草が、毎年、庭に生える。
似てはいるけど、いかんせん花が小さい。
花は3ミリぐらいあるかないか・・・

トリミングしました。。
オオイヌがあるならコイヌもあるのかと見るたびにず~っと思っていて、
ついに今日ぐぐってみた。イヌはあるけど、コイヌはなかった。
けれど、これはタチイヌノフグリというらしい。

こんなに小さい花にはやっぱり小さいタネ。ハナニラの花と比べればこんな大きさ。
フグリという名前だけど、かたちはかわいいハート型

雑草という名の植物はない、というし、調べてみればそれなり可愛くもあるが・・・
無慈悲にも、ひょいとつまんで抜いてしまう私。。。むむ