
増税で郵便料金も値上げされた。
書き損じのハガキやらがたくさんあったので、郵便局で新しい切手と交換してもらった。
(ただし、一枚に5円の手数料が必要)
82円切手も差額用の2円切手も目新しいデザイン。
1円の前島さんの切手はうちにあったふる~~~いもの。今も同じ図柄だ。
切手好きなので、時々綺麗な切手を見ると買ってしまうが、
「きれいだから、とっておこう!」と思ってしまうとなかなか使えない。
だから、古いのから新しいのまでたくさんストックされている。。。
めったに手書きの手紙を書くこともなくなったけど、
季節や用途によって、適切なデザインの切手で投函できたら、
大人としてすてきな気がする。