
(植えっぱなしの)クロッカスが咲いた。毎年、エライ!
華やかな黄色は気分が華やいで、嬉しいよ。
光が力を増してすっかり春らしくなってきた。
今日午前のウォーキングは上着を脱いでも暑いくらい。

またまた、コースター、じゃなくて・・・・
12センチ角のパーツの出来上がり。
この前作ったバッグが10センチ角だったので、ちょっと大きめにしてみた。
これらをこれから縫い合わせる。
生地は紳士用スーツの共布ストックから。
こうして並べるとDNAか(笑)
使った生地の種類はたぶん10種類以上。
それを6枚ずつランダムに並べてある。
なので、ここに同じ組み合わせは、ない!!!(はず)
床に並べたこれ↑を見て、「同じ絵合わせ(カードの神経衰弱)」が出来そうだ、と言う家人。
同じのはない、と言う私。
勝手に確率を計算した家人によれば、
10種類でも同じ組み合わせになる確率は約50万枚に一枚、ほどらしい。
ほら、あるわけない、でしょ(私の勝ち!)ふふふ。