
時々スランプには陥るものの、常に何か作っているか、
次、何作ろうと考えているか、している。マグロ的(笑)
が、寄る年波に勝てず、このごろは細かいところが見えにくくなってきた。
それでも、目を細め、手元の距離を調節してなんとかやってきた。
が、先日ついに、(椅子に座って「きゃっ!というのではなく;笑)
100均でみつけた眼鏡型拡大鏡を買った!
手元を拡大するには便利だが、ちょっと視線を外すと、焦点が合わず、
クラクラするので、長くかけていることはできないが、
細かいところをきっちりするには確かに便利ではある。
手芸や洋裁の高齢の先輩たちが、次第にそれらから遠ざかっていくのを
かつて残念な思いでみていたが、
やはり目の衰えや、集中力がなくなったと言っていたのを思い出す。
次第にその感覚が分かってくる歳になってきたということか・・・
まあ、自分で納得出来る限りはいろいろ作っているだろうけれど・・・

読書