![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/7a/5164a789bed7b64de9831fff6ab8dee2.jpg)
紅玉リンゴが手に入ったので、またジャム&ゼリーを作った。
ジャム状態を通り過ぎ、その後も焦げないように火を通していくと、
水分が少なくなり、もったりとヘラの上に載るくらいなる。
鍋から取り出し、平らなところで冷ます↑と固まってゼリーになる。
べたつくようだったら、グラニュー糖をまぶしてもいい。
どの辺で火を止めるかはやってみて感覚を知るしかないかな。。。
ジャムの凝縮なので、美味しいのは言うまでもない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/e1/190c60b7a56bb906c4625e9186714c8c.jpg)
キャラメルほどの大きさにカットして、ラップに包んだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/79/2f7bcb7a8f7c62cf284930df175c1ee4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/33/aca4034ea78d9a9febc95494823eb137.jpg)
ガラスのケーキカバーが付いた小さな器。
小さすぎて、食器棚に鎮座したままほとんど出番はないが、
時間をかけて作ったゼリーは恭しく少しずつ押し頂く(笑)のにちょうどいい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)