気ままな帽子

手作りの色々と日々の暮らし。ときどき帽子も作ります。

人のため~

2016-07-08 22:44:18 | 身の回り


書道の時、先生が教えてくださった道歌(道徳的な、あるいは教訓的な短歌)で、
気になったのでとりあえず書き留めた。(ヘタクソ~)

折しも、あさって選挙。
うちの方の田舎ではまったくどこで選挙運動やってるのかと思うほど、広報車すら通らない。。。

まず最初に我が身を守ることだけを考えるセイジカが多い中で、せめて、
選挙期間中だけでなく、ほんとにこれからの日本の行く道を間違えずに、
人のために尽くしてくれる人、そんな人を選びたい。

我が身を守る力がつくのは、人のために尽くしてからあとなのだよ・・・
(あれ??? 解釈ちょっと違うかな???)


なにはともあれ、選挙には行きましょう!みなさん!!!








チュニック

2016-07-05 22:20:42 | 手作り


今日は小雨で、涼しかった。
暑さが数日続いたあと、ちょっと気温が下がっただけで、何かやろうという気になった。

サックドレスという形で、以前作って着やすかったので、前の型紙を使った。
ピンクの花柄。綿の細かいワッフル織り。
生地は薄いけれど透けないし、肌にべたっとつかないのでたぶん涼しい、はず。




襟元に小さいスリットを入れた。

全体的にはアッパッパーではあるが、フレンチスリーブより、袖を付けた方が、
「きちんと感」があるような気がする。



しばらくの間、物作りから遠ざかっていた。
その間、自分のやる気を引きだそうと、気に入った生地を買ってみたりしたが、
その気にならないときは何をやっても無駄で、買ってきた生地は積んだままだった。

まだ、エンジンがかかった状態ではないけれど、
「作りたい」気分が高まってくるといいなあ・・・と他人事みたいにおもっている。。。

が、明日からまた暑さが戻るみたいだ。。。
暑さには強いけれど、高温、高湿度はいやなのよねぇ・・・







収穫

2016-07-04 22:44:40 | おいしい


ナス3本、オクラ2本、ゴーヤ3本、これがすべてのうちの菜園。

オクラは前回アップした時とほぼ同じ大きさ。
変わったのは前回、実だと思っていたのがつぼみだったこと。
花が咲き、その後に実になったのが、これ!! 実は大きさ4センチぐらい。

だが、しかし、どうして本体が成長しないのだろうか?
相変わらず謎は残ったまま・・・・とにかく、不思議???
一般的なオクラだったら、高さ1メートルぐらいには成長するよね???




ゴーヤも元気。このところ黄色の花がいっぱい咲き出した。




雄花はたくさん咲くけど、雌花(実)はまだ数えるほど。
それでも一番の実は現在15センチぐらいv




今日の収穫。
なす3個、その小さいオクラは早々に収穫した。2個。
もう一つはスナックエンドウ一つ。今日枯れかけた本体を抜いて処分した。

ナスはすでにもう10個以上収穫した。
今年はナスとゴーヤが成績優秀!








ラミネート

2016-07-03 22:43:19 | 手作り


表から見ると普通の生地だけれど、裏にビニールコーティング(ラミネート)が貼ってある。
しっかりした生地なので、裏地なしの一重仕立て。軽い。

ただし、ラミネート貼ってある側をミシンで縫うときは針が進まないので、
半紙などの紙を一緒に縫うことで普通に縫える。
縫ったあとは「ミシン目」で紙を切り離してはずせばOK!


四方の角にピンタックをとって、紙袋のようにスタンディングできるように。
ぺたんこに折りたたんであるけど、10センチのまちがある。


久しぶりの手作り。
こんな簡単なのがやっと一つ出来た。。。







はちみつ

2016-07-02 23:38:49 | おいしい


蜂蜜って、いままであまり私の意識の中になかった。

アカシア、レンゲ、桜など、蜂が集めてくる蜜で味が違うとか、
生もの(火を通してない)なので赤ちゃんに与えてはいけない、というくらいは知っていた。

たまたま「はちみつファーム」なるところに立ち寄ったら、各種蜂蜜を味見しながら、
一つ一つについて説明をしてもらうことができた。
それぞれの花の蜜の違いや、ぷろぽりす、ろいやるぜりーまで!(ちっちゃいスプーンでね)

で、↑左のブルーのラベルはオーストラリア産ジャラという品種だそうだ。
抗菌作用があって、風邪でのどが痛いくらいならすぐ直るし、
歯周病菌にも対抗できるらしい。

実はこのところずっとのどがすっきりしなくて耳鼻科にかかっても、
薬を飲んでも改善のきざしがなかったところだった。。。

で、ちょうどいい、だまされたつもりで試してみよう、と購入。

もう一つはいろいろな花を集めた国産蜂蜜。
小さな蜂が一生懸命集めた蜜を人間が横取りでいただきます。ぺこり