気ままな帽子

手作りの色々と日々の暮らし。ときどき帽子も作ります。

生き物

2016-12-13 22:20:01 | 
12月半ば。
朝晩はすっかり冷え込んで寒くなってきた。



霜が降りた寒い朝、まだ頑張っているカマキリさんを発見!!
こんなに寒いのに・・・・

私はチョーのつく虫嫌いだけれど、庭に生息するカマキリは、
こちらが手を出さなければ、テキから襲ってくることはないので、
存在は確認するけど、黙認。




姿はみせないが、存在を主張するモグラ、の掘った穴の土!!!
近頃は、庭もコンクリートの家が多いので、顔を出す地面が少ないのかも・・




こちらも秋から咲いているももいろたんぽぽ!!!秋から4つ目の花。
寒いので、日差しが当たっても、これしか開かない。。
それでも、他にまだつぼみが二つ、あるよ!
秋に種ををまいた苗もボチボチ育っている。苗状態なら寒さには強いけど。







アクリル毛糸

2016-12-12 22:28:14 | 手作り


だいぶ前からお風呂洗いに使っていたアクリルたわしがそろそろ使用限界に近づいている、
と我が家の風呂洗い担当から申し出があった。

アクリルたわしといえば台所で油汚れだって洗剤なしで洗えるすぐれもの、として
使うこともあるが、友人からでっかいアクリルたわしをもらった時には、
こんな大きいのどうするの?と思わず聞いた。
お風呂洗い用と聞いて、使い始めたが、風呂洗い担当はそれが使いやすくて
気に入っているので、2代目が欲しいという。

とりあえず、たまたま一個うちにあったガチャピン色のアクリル毛糸で制作。

8号のかぎ針で長編みの引き上げ編みでざくざく編むこと1時間。

世の中に可愛いアクリルたわしは数々あれど、手がすっぽり入るだけの、
機能性のみのアクリルたわしのできあがり。
もうちょっとおしゃれに作りたいものだと思いながらも、
うちで使うんだからこれで十分と思う私も。。。







書く

2016-12-07 23:00:31 | 身の回り


千字文、はじめの方は書道で何回も練習しているが、
はじめの方だけでその後はどうなのか、というのが気になりながら、
ずっと目をつむってきたところがある。

千の漢字って書くとどんな感じだろう量も時間も。果たして私に書けるのか・・・

ネットで調べて、1.5センチのマス目の下敷きを作って、
半紙に鉛筆で書いてみた。
一枚に280字、3枚半で書き終わった。

感覚的には三分の一くらいは見たこともない漢字、あるいは旧字。。。
同じ文字を2度使ってないっていったって、同じのあるじゃん、とか思ったら、
「日(にち)」と「曰(いわく)」の違いだったり、
ネットの資料をプリントしたのでは細かい文字の部分がよくわからなかったり、
と困難を極めたが、多少のインチキも含め、なんとか、書くことはできた!

やってみて千の文字を書く感覚はこれで分かった。

さて、これを毛筆で書く、というのが最終目的だけれど、
今後どうするかは、また気が向くまで待つことになる、かも。

とにかく、日々、何が始まるか、自分でも予測がつかない(爆)めちゃくちゃ。。。







ポカポカ

2016-12-03 21:13:07 | 季節
日だまりが暖かい一日。
小さい窓のガラス拭きと網戸洗い。気が向くまま何枚か。
少しずつ、年末掃除のまねごと。




イチョウもあと少しの黄色い葉っぱを残すのみになってきた。
黄色の絨毯&常緑の植え込みにもまあるく葉っぱが積もる。




畑道にはピンクの木が。。。秋にピンクは珍しい。




この木はたぶん「マユミ」。
ピンク色は実?? はじけると赤い小さな種が顔を出す。