赤ちゃんの動きが活発です。
お腹の形が変わるのを、じっと見てると楽しいです。
でもたまに「うっ」と声が出ます。物を書いてるときにものすごく動かれると、非常に書きにくいです。
たまに、なんか動悸が激しくなります。息苦しいというか。体中、なんかこりまくってる感じもあるし。ま、お腹に1.6kg抱えてりゃ仕方ないのか。
散歩をなるべくするように心がけてはいるのですが、普段車通勤だと、30分で疲れますねσ(^◇^;)…情けない。
お腹も空くし、眠いし。
…あ、これは前からな気がする。
ゆうべも、9時くらいからゴロンと横になって、布団をかけてうつらうつらしてたら、隣に旦那がゴロンとなって、ノートパソコンをカタカタ。
そのまま二人して、昼寝ならぬ、夜寝。
気がついたら一時ですよ!!
慌てて布団敷いて… しかし似たもの夫婦です。
4時間近くの夜寝にも関わらず、そのままグッスリ…
朝も7時半起きですよ(笑)
付き合ってる時からこんなもんだけど、似たもの夫婦でホント良かったと思う瞬間(笑) だって睡眠、大好きなんだもん。
そのうち、川の字で寝まくりたいですね。
大人しく寝てくれるかな、息子は??? σ(^◇^;)
父ちゃん、母ちゃんに似てほしいな、そこは。
お腹の形が変わるのを、じっと見てると楽しいです。
でもたまに「うっ」と声が出ます。物を書いてるときにものすごく動かれると、非常に書きにくいです。
たまに、なんか動悸が激しくなります。息苦しいというか。体中、なんかこりまくってる感じもあるし。ま、お腹に1.6kg抱えてりゃ仕方ないのか。
散歩をなるべくするように心がけてはいるのですが、普段車通勤だと、30分で疲れますねσ(^◇^;)…情けない。
お腹も空くし、眠いし。
…あ、これは前からな気がする。
ゆうべも、9時くらいからゴロンと横になって、布団をかけてうつらうつらしてたら、隣に旦那がゴロンとなって、ノートパソコンをカタカタ。
そのまま二人して、昼寝ならぬ、夜寝。
気がついたら一時ですよ!!
慌てて布団敷いて… しかし似たもの夫婦です。
4時間近くの夜寝にも関わらず、そのままグッスリ…
朝も7時半起きですよ(笑)
付き合ってる時からこんなもんだけど、似たもの夫婦でホント良かったと思う瞬間(笑) だって睡眠、大好きなんだもん。
そのうち、川の字で寝まくりたいですね。
大人しく寝てくれるかな、息子は??? σ(^◇^;)
父ちゃん、母ちゃんに似てほしいな、そこは。