のぽぽんママとのぽぽん兄弟

その名の通り、のぽぽんとしたママと兄弟の日記もどき。

もふもふの癒し。

2017-04-29 | Weblog
GW突入ですね。
ゆーても、我が家は連休ではないし、夫婦の休み別々だし、お金ないし…。
遠出もしたくない、しかし家の中にずっといたくもなく、すこしでも癒されたいな…と思い、「ふれあい動物ファミリー農園」へ。



ちっちゃいとこだけど、タヌキとかもいて、ウサギも色んな種類がいて、ネコやイヌも触れて癒された…(*・ω・)



ポニーに乗ってみたい!と兄弟。
へー、いつも興味なさそうだったのに。
と、いうわけで、初乗馬。楽しそうでした( ´艸`)


人は日々悩みながら生きていくもの。

2017-04-23 | Weblog
4月も後半!
いや~ここ数年、こんなに脳みそ使ったかな?と思うほど、ほんっと考えることが公私ともにあり、「あ~、何も考えずダラダラと過ごしたい…」と思う毎日です。
しかし4月は催事が多いね!
ようやく春休み終わって、弁当地獄から解放されたと思ったら、遠足やらが続き(≧◇≦)
新年度は出費も多いしぃ~。゚(゚´Д`゚)゚。
もー、お金に羽はえてるわマジで。
でも、親がついてく遠足も今年が最後…。なんかちょっと寂しくもある。

さて、長男が9歳になりました!
あの壮絶な出産から9年か!
老いるわけだわ(笑)
足のサイズ、22センチありやんの。もう抱っこなんて無理だわさ。ハグは毎日してるけどね☆



生きてくのって大変…。
と、しみじみ思う。
でも平和ですらあれば、何とかはなるはず。
地震から一年。平和とは、不確かなものの上に常にあるのだと知ったけれど。
人為による災厄は、絶対に止められるのだから、起こしてはいけないと心から思う。
祈る…かな。

ママも満腹になってもいいじゃない。

2017-04-06 | Weblog
4月に入りましたね!花粉が終わるのを今か今かと待っている日々です。
小学生は春休み中。
桜もなかなか咲かなくて、花見もできないとぼやきたくなる中、花より団子!てなわけで、友だちとBBQしてきましたよー。
といってもママプラスちびたちなので、今回はお任せ楽ちんBBQ!ってなことで、ぜーんぶ準備してくれて、後かたづけもしてくれるBBQハウスに行って参りました( ´艸`)ウフフ
見た目、ただのおうち?なんですが、裏には広いお庭があり…
そこにもう、皿から炭から揃ってて、食材が出てきたら私たちは焼いて食べるだけ♪
広いベンチにクッション敷いてくれますので、快適にくつろげます。
広いといっても目の届く範囲なので、子どもたちは自由に遊び、ママたちはママたちで盛り上がれます(≧◇≦)
ちびっ子たち用遊具は色々揃ってるし、小学生組には気のいいご主人がラジコンカーを持ってきてくれ、真ん中にあるはっさくの木にも木登りOK、はっさくも採りまくり(笑)で、飽きることがない様子でした。ご主人、子どもたちと一緒に遊んでくれたり、風船で犬やらクマやら作ってくれたり…
いやー、ホント、快適でした…






もちろん食材も山盛りで、もーお腹いっぱい!!!
写真にさらに海鮮がつき、肉とかも追加で出てきましたー。



子どもたちにはデザートも出ますよ♪
本当にこまかいところまで気を使って下さり、時間があっという間にでした!
夏はプールも出してくれるそうなので、次は夏休みに集まりたいね!と話していました(*^_^*)

と、いうかねー…
いや途中から、あれ、まさかコレって…と思ったけど…
ど真ん中に杉と思しき大木が…

そのせいか、ワタクシ、その帰りから日が変わってもずーっと…花粉症重症化。゚(゚´Д`゚)゚。
鼻水止まりましぇん…

それさえなければ最高でしたし、子どもたちも「楽しかったー!行って良かったー!また行きてぇー!」と叫んでいたので、花粉が飛ばなくなった頃にまた行きたいと思います!(*・ω・)ノ

ちなみに今回訪れたのはこちらの荒尾にあるバーベキューハウス「HAYASHI」さんです。
昼一組、夜一組しか受け付けないので、週末は予約でいっぱいらしいです(☆。☆)
https://sp.suntory.co.jp/gourmet/shop/0X00225225/