のぽぽんママとのぽぽん兄弟

その名の通り、のぽぽんとしたママと兄弟の日記もどき。

Merry X\'mas!!!

2009-12-25 | Weblog
みなさん、もうクリスマスムードは味わいましたか?
23、24、25のどれかでパーティする人が多いのかな。
ママちゃんと中学からの親友たちには
クリスマスカードを毎年送っているんだけど、
今年は立体シールが可愛くて、
それを貼りまくったものを送っちゃいました(笑)
まだ余ってるんだよね。来年も使おうかな。
最近のシールは凝ってて可愛いよね。5~6種類ついつい買ってしまったよ。

さて、23日は職場でクリスマスイベントでした。
たくさん人がきたし、プレゼントもたくさんで盛り上がりましたよ。
アートバルーンショーってのを初めて頼んだんだけど、
あれ楽しいね♪ すっごく可愛くて、ついつい観客の一人になっちゃった。
一緒に作った風船プードルはすぐに息子に割られてしまったけどww

私もトナカイ着て頑張りました
ええ、頑張ったんですよww 決して楽しんでやっていたわけでは…

そして家では旦那がクリスマスケーキとローストビーフを
手作りしてくれてました!!!
私はオードブルセットしただけ…
昨日の夜、おいしくいただきましたよ

100均でいろいろグッズを揃えたらしいよ。
でも、出来には不満らしく、ハンドミキサーを買うと息巻いてます。

次は息子の誕生日かな…
あ、自分(旦那)の誕生日か?

親バカ。そして、親がバカ。

2009-12-22 | Weblog
もうすぐクリスマスですね~。
ちょいと早いけど、昨日、家族でクリスマスプレゼントを買いに出かけました。

私と旦那は、ルームウェア用のジャージを希望。
ウロウロ歩き回り、私はアディダスのきれいなオレンジの
ジャージ(トップス)を発見!!!
旦那に見せたら、旦那も気に入った様子。
というか、自分も同じのが欲しくなった様子…
「いいな…。俺もそういうのがいい」
でもそれは女物しかなく、旦那はしぶしぶ諦めて、
ジャージのパンツと靴を買いました。

さて…
帰ってきてから一度洗おうと洗濯場にジャージを。
旦那がそれを見つけ、まだ諦めきれない様子で、
「大きいサイズはなかったの?」
「女物のLしかなかったよ。それがL。あなたには小さいよ」
「う~~ん…」

そんなやりとりをして、私はお風呂へ。
ふと見ると、洗面所に旦那の影が…

… …

慌ててお風呂場の扉を開けると、
私のジャージをピッチピッチ状態で着た旦那が…

「やっぱり無理があるか…」
「ば…ば…



「バカ~~!! のびるでしょうがあああああ

本当にどこまで子どもじみた人なんだ…。

さてさて息子は、じーちゃんばーちゃんに
手押し棒付三輪車☆を買ってもらいました☆

本当はママたちが買ってあげようと思ってたんだけどね。
先を越されたので、色々悩み…
本当はお絵かきボードあたりを買う予定が…

写真の品に。

親バカ発動

ますます家が狭くなる…

食べてしまいたい。

2009-12-15 | Weblog
今日、お友達が職場にお子様連れで現れました。
お世辞じゃなく、私はそのお友達の娘ちゃんの顔が好き
なんかね~~ほっぺがふ~~っくらしてて、
お目目がくりくりしてて、
髪もふわふわしてて、
可愛いのぉ~~~
自分の子ならほっぺた食べちゃってるね。

さて、もちろん我が子の顔も大好きです
あの顔で見つめられると、怒ってても、
「しょうがないなぁ…」となってしまう。

ところで息子は、何を思ってか、ママのお口にチューをします。
でも普通のチューじゃない。
口を大きく開けて、べちょ~~と口をつけてくるのです。
しかもなぜか、そのまま顔をこするようにして押し付けてくる…。
なのでママの顔は鼻水とよだれでベトベトに…
それを連続でしてくるので、カワイイを通り越して、恐怖です。
「ひいいい~~やめてぇえええ

なので、そのあと、手やハンカチで顔を拭いていたのですが、
息子、賢いね!

ベチョベチョチュ~をしたあと、
自分の手の甲でママの顔を拭ってくれるようになりました



ママとしては…
拭いてくれるより、
可愛らしくほっぺにチュに変えてほしいんですけど…

いい年して、と言われても…好きなもんは好き。

2009-12-13 | Weblog
ただいま、ONEPIECEの映画がスゴイ評判ですね。
今回は原作者の尾田先生の手によるもの、ということで
注目度も抜群。

ところで私はONEPIECEが大好き。
バイブルと思ってます。
ONEPIECEを通してたくさんの素敵な仲間たちと出会えたし

なので、見に行きたいのは山々ですが、
小さな子供もいるし、
一人で映画見られない人なので、
(旦那はアニメを全く見ません)
DVDになってから…と思っていたのです。
(なっこたんとKちゃんが近くにいたらなぁ

そしたらさ、映画前売り買って、劇場で見た人には
「ONEPIECE0巻」がもらえるって言うじゃない!!

ええ~~それ、見たい!読みたい!!!

同僚のお子が見に行くって行ってたから、
一緒に連れてって(笑)もらえばよかったなぁ、と
思いつつ、ダメ元で
「お子にさぁ~~、0巻をおばちゃんにちょっとだけ見せてって頼んでくんない?」と同僚にメールしたところ

『りくちゃさんにプレゼントしようとりくちゃさんの分もゲットしてきたんだって~~』



マジですかぁ~~~~いいんですかぁ~~~

『うん、同じファンなんだからって』

涙で…前が…見えない…気分…

ありがとおおおお!
高校生の女の子にこんなイキな真似されて、
おばちゃん、おばちゃん、感動だよっ

いい年して、と言われてもいいの。
こんな素敵なことも起こるんだもの。

私ももっと誰かのことを想って行動せねば

本はもちろん嬉しかったけど、
気持ちがとっても嬉しく思えた出来事でした☆

でもさ、そんな子も世の中に入るのに、
オークションでさっそく高値で売ってる人もいるのよね…

は~~~…

2009-12-11 | Weblog
朝から言いがかり的に怒られ、
気分は超ブルー…

あれだな、私は中間職にはつけないな。
「君がいながら何をやってるんだね!」的な
怒られ方は、どうも腑に落ちない。
だって私、上司じゃないし…。

さらに相手が気分屋という点も
気持ちがスッキリしない理由の一つ。

「自分はどうなのさ!」
…とどうしても思えてしまって…

だってだって、プライベートで不機嫌だからって
挨拶も何もかも無視するんだよー。
そんな人に怒られても、「なんだよ」って
つい思ってしまう。

怒られたり叱られたりするのって、
成長を促すことの一つだということはわかってる。
仕事上、それを経て、経験を積んでいくことも必要だ。

だけど理不尽なお説教は、
ど~~~もモヤモヤしてしかたない。

あー…
仕事したくない…

やっと注文できたっ。

2009-12-09 | Weblog
年賀状。
去年からネット注文してるんだけど、今年はなかなか家族の写真が撮れなくて…
やっと編集終わって、注文できた☆
あとは出来上がってきたら、宛名書き…うう

なんか年の瀬って感じがまだしてないけど、
年賀状が手元に届いたら実感が湧くかな?

さて、息子はアレから熱を出すこともなく、保育園に通ってます。
ただ鼻水三昧ですけど~~。

しかし、昨日の夜の夜泣きはしつこかったなぁ。
お茶を飲ませてもダメで、や~~っと静かになって、
ホッと息をついたら…

「ふ…ふ…っ」

(いや、待て! いま泣き止んだところだろう!)

「…」

(持ちこたえたか??!!)

「ふぎゃあああああああ!!!!」



火のついた導火線をようやく踏み消したのに、
新たについちゃいました、みたいな気分よ。

アパート暮らしのチキンなママには
かなりきつい…。

この時ばかりは胸に「悪魔」が一瞬顔を出します…
でもそれを必死に押し殺して、
抱きしめて、背中をさすって…

でもあまりにうるさいので
「うるさぁあああい!」と口に出ちゃいましたがwww

時間にして、20分くらいと思うけど、
これが数時間って家もあるのかな?

お、恐ろしい

今年ももうすぐ終わるねぇ。

2009-12-03 | Weblog
早いもんで、今年ももう終わりですね。
(いやあと4週間あるんだけど…)
去年の今頃は何してたっけ。
息子がつかまり立ちしてたかな??
懐かしいもんです。

最近の息子は、怒られて
「ごめんなさいは?」というと、
顔をプイッと背けます。
たまに、床に顔を突っ伏したりしています。
そして、数十秒後、ゆ~~っくりママを目だけで
振り返り、
ニヤッ…

にゃろう!可愛いじゃねーか!!!!

思わず吹き出してママはそれ以上怒れなくなりますよ…

そんな息子が、ドラマーデビューしました。(写真)

…嘘。
ぐるぐる倉庫で遊んだだけ。

で、今日の日記の趣旨は何かって?
うん…日曜日、試験だから、勉強しなくちゃいけなくて…
ちょっとした逃避でした!

ああ~~…覚えらんない…

しっかり者とみせかけてぇ~

2009-12-01 | Weblog
私ね、よく言われるんです。
しっかりしてるねって。
落ち着いてるねって。

でもね。

私を良く知る人は、
「おっちょこちょい」だの
「ドジ」だの
「あんぽんたん」だの
「困ったチャン」だの言うの。

うん、その通りなの。
私、基本的にそそっかしい人間なの…。

昨日も、お葬式があったんだけど、
いざ出かけるときになって黒のパンプスがないのに気付く。

ああ~~会社に置いてきちゃったぁああ…

仕方なく、途中で安いのを買うハメに。
香典袋もなくて途中で買ったんだけど、
ご飯食べる時に書こうと思ってたのに、到着するまで思い出さず…
車の中で慌てて書くハメに

焦ったもんだから、
そのまま会場に走りこみ、
でも息子がグズりだしたからまた外へ。

(…ん?)

靴!靴履き替えてない!!! 黒とピンクのスニーカーのまま!!!

(ぎゃあああ

車の中に靴はあるが、鍵は旦那が持っている。
旦那は会場の一番前に座っている。
この靴でそこまで行く勇気はない!!!!!

悩みに悩んで、会場の一番後ろに座っていた同僚に頼み込み、
鍵をもらってきてもらうことに…

ふう

その後、無事にご焼香できたんだけど、
はた、と喪服のスカートを見ると、
駐車場脇に生えてるトゲトゲの草の葉がびっしり!!!

なんじゃこりゃあああ

見れば旦那にも息子にもびっしり…

そして良く見れば、私のスカートの裾、
ややカビて…る…

しっかり者の主婦には
ホント、縁遠い…な…

余談ですが、参列してた人に
「りくちゃさんの喪服姿、キレイだったわぁ~~」
と言われたんですが、上記のようなことがあったとはとても言えず…

みなさん、準備は余裕を持ってしましょうね…