のぽぽんママとのぽぽん兄弟

その名の通り、のぽぽんとしたママと兄弟の日記もどき。

どっぼん

2007-02-24 | Weblog
今日、職場のトイレにハンカチ落としちゃった…
<使用前>だったから、拾い上げはしたけど、さすがに使う気にはなれずに、ゴミ箱行き…(ーー;)
あーあ。

今日は、旦那様が早番だったので、お夕飯お願いしちゃいました♪
何かなー、と思いながら帰るのっていいですね(笑)
帰ってくると、玉ねぎの香り。
カレーでした♡

面白いテレビが無いので、彼がなにやらビデオテープをゴソゴソと探し出して持ってきました。
「…うぉ?!」
奇声を上げたのは彼のほう。
そこには若かりし彼の姿が…

「えー、なにコレ?(゜▽゜*)♪」
「友だちのライブビデオだったんだけど…。俺が写ってるの知らなかったー!!!」
「わかーい、ほそーい、かわいーぃ♡」
どうやら、私と出会うちょっと前らしい。
懐かしい彼の職場仲間の面々もほとんど全員写ってる。
私まで懐かしい気分になってしまった。

あ~あ…なんで結婚式のビデオ、撮らなかったんだろぅ…
ホント、後悔という言葉を使うなら、人生最大の後悔だ。
そうしたら今頃、こうやって、笑いながら見てたんだろうにな。
これから結婚式する人は、多少値が張っても、撮っておいたほうがいいと思うなぁ。

はっ、高校時代に撮った映画ビデオはどうしたろう!!!
うわー、見たいような、葬り去りたいような。
もう処分されちゃったのかなぁ???

身に染みる。

2007-02-22 | Weblog
花粉症って…
こんっなにつらいものだったんですねぇ!!!
今までみんな…知らなくてゴメン!!

昨日は本当にひどくて、コンビニに行くまでの車の中でもくしゃみとむずむず、鼻水(ごめん)が止まらず、駐車場でかんで、レジに行くまでの短時間でもうダメ!
涙目で鼻水すすりながら、公共料金の払い込み…
(は~や~く~し~て~)って感じだし。
心なしか店員さんもいぶかしげだし…

どうにもこうにもたまらず、ドラッグストアで薬を購入。
あと、やわらかいティッシュ。
ヤク中かのように、急いで薬、放り込みましたよ、口に。
は~~効いてくれてよかった…
鼻がむずがゆくないって、こんなに快適なのねっ♪

でも、仕事中、すっごい眠いし(あ、これはいつもか?)、そしてやたらと喉が渇く!!!
幸い、おいしい水がたっぷりある職場だからいいけどー。

来年は早めに病院に行って対策したいと思います。
全然違うらしいし。
花粉症の先輩方々、アドバイスあればこの初心者にご指導のほど、よろしくお願いしまっす!!!


むずがゆい~~~っっ

2007-02-20 | Weblog
風邪のくしゃみから、そのまま花粉症のくしゃみに移行した模様。
やっぱり、去年のは気のせいじゃなかったんだ…
くそぅ。

しかし…むずがゆいもんですね。
口の中(上のほう)までちょっとくすぐったい感じがするけど、みんなもそうなのかしら???
でも、外に出てるときはそうでもないんだよね。
むしろ、朝起きて、台所の窓を開けたときがMAX。
外から帰ってきた室内のほうが私にはきつい…

話は全然違うけど、いま、枕が欲しいんですよねー。
実家から持ってきた大きめのを使ってたんだけど、羽毛枕もどき?なのかな。中に羽根みたいが入ってるんだけど… 枝というか骨というか、あそこはなんていうんだろうね?中心部。これが痛い!! 頭に突き刺さる! カバーして、さらにほわほわカバーしてるんだけど、たまにつきやぶってくるんだな、これが。大きさとか固さは気に入ってたんで、使ってたんだけど、やっぱり最近、頭皮によくないんではと…
客用のを使い始めたけど、小さいし、固いし。
低めの枕のほうが、首にしわができなくていいらしいねww
探さなきゃー。
テンピュールマットも欲しいけど、しまう場所がない…


乾燥

2007-02-19 | Weblog
メチャクチャ乾燥肌ではないんだけど、お風呂上りとか無性にかゆくなったりします。
でもそれで掻いてしまうと、赤いブツブツというか、アザや湿疹みたいな痕が残ってしまうのよね。
なんとかならんかなぁ。と思ってクリームとか塗るけど、あんまり効果が無い。
で、お風呂に入る時、「バスロマン スキンケア」を入れてみた。
いいね!(゜▽゜*)ニパ♪
もっと高くて良さそうなのもあるけど、今はこれで十分。

しかし最近、コラーゲンばやりですね。
30前後になると、誰もがその話題ですよ(笑)
ずっと飲み続けてるけど…効果、出てるのかな???
やめてみれば分かるのかしらww

今日はすッごくいいお天気だったので、午前中はお掃除、お洗濯。
午後は街に車でお買い物。100均で仕入れたいものがあったので、車だとすっごく楽でした。
それにしても、ほとほと自分の片付け下手にはテンション下がります。どうしてこう、ピシッとカッコよく片付かないのかしら。
と、実家を思い返してみると…

…血筋だなww

「私のせいにしないでヾ(`◇´)」とママちゃんから石が飛んできそうです(笑)

再び撃沈

2007-02-15 | Weblog
は~~今回の風邪は症状は軽いけど、
しつっこい!!!!!!!
熱とかはもう出そうに無いけど、
昨日は仕事してても
「ガンッ!ズキッ!」と頭痛がひどいひどい…
体は辛くないけど、頭痛に悩まされてました。
でも私以上に上司のおっちゃんの症状がひどく、38.5の熱があるとかで早退していきました。皆様も気をつけて~。

さて、昨日はバレンタインでしたね♡
皆様はどなたかに差し上げましたか???
私はもちろん、旦那様に。
手作りしようかなぁと思ったんだけど、結局、会社のノルマで販売しているチョコケーキになりました。だってこれ、1,000円もするんだもん…
でも食べて、やっぱり来年は作ろうかなぁ、と…(ーー;)
同じ値段なら、もうちょっと…ねぇ…ww

とおーい昔、作ってあげたトリュフは完全な失敗作でした。
よくあんなんあげたよなぁ。まぁ、振られたけどさ。
中学の時は、何個かもらって男子にみせびらかしたり(笑)
あはは、懐かしい思い出がいっぱいだなぁー。


だいぶ復活

2007-02-12 | Weblog
10日の日記で風邪を引いたと書きましたが 昨日は発熱があり、職場に妊婦さんもいるので、なんか頑張って出勤しても移したら元も子もない…と思い、お休みをいただきました。
一日寝てたので(でも旦那の朝ごはんの準備と洗濯はしたのだ…)だいぶ復活!
今日は定休なので、さらに完治を目指したいと思います☆

インフルエンザが流行ってるらしいね。私はただの風邪だけど、ママちゃんがインフルエンザにかかったらしく、苦しんでいる模様…
皆様もどうぞ気をつけてくださいね。

風邪には生姜が良い!!ということで、おととい、夕飯にも生姜を取り入れました。鍋にしたんだけど、胡麻油、塩、ほんだしで軽く味付したダシに生姜の千切りを入れてみました。
これがンマイ!!!!! 白菜や豚肉と一緒に食べる生姜がいいアクセントなんだわー。食べる時はポン酢をたらしてもGOODです。
で、この鍋の残り汁を取っておき、朝、雑炊にしたんだけど…これまたサイコーでした。生姜はおいしい!!!!!

さて、お布団干して殺菌しないとね~~~。

グロッキー

2007-02-10 | Weblog
旦那の風邪が移ったようです。
ここしばらく、別の布団で寝てたけど、元に戻したらやっぱり移っちゃった…

でも昨日は大事な会議があって、職場のPRをたくさんの人にしなくちゃいけなかったのです。
7分間のPRを10団体に繰り返し聞かせる!!!

…死にました。

そして今日は旦那が早番だというので、4時半に起きてお弁当を用意…(おかずは前の晩に作っておいたんだけど)

さっすがにきつかったー。
薬飲んだけど、なんか合わないのか、腹痛が起きるし。
(旦那も同じ症状が出たらしいけど)
ぐったりです。

今日は早寝しよう…

誕生日

2007-02-08 | Weblog
昨日、旦那様が晴れて40歳のお誕生日を迎えられました~
(*^^)//。・:*:・゜'★,。・:*:♪・゜'☆パチパチ

…それだけなんですけど。

普段はまったくもって気にならないけど、
久々に年の差を実感。
ますます健康管理に気を配っていただかないとねぇ。

健康管理といえば、正月太りが戻んない( ̄□ ̄;)
やばい…やばいよ…
そして旦那も、徐々に太りつつあります…
お昼休み、20分くらいだけど、歩くようにしてます。
いや、もっと頑張れよ!!!って感じだけれども…
なかなか…ね…コソコソ ,,,,,(・_・ )ノ | 柱 |


現金な性格

2007-02-03 | Weblog
昨日、職場の外を掃除しておりました。
日は差しているけど、すっごい寒い。
しかも、屋根の修理中なので、上からポロポロ何かの破片みたいのが落ちてくる…
掃いても掃いても、細かい破片はとても取りづらい…

と、白い綿ぼこりが目の前をチラホラ。

「もうっ!終わんないじゃん!!!ヾ(`◇´)」
加えて、チラホラ。
「もーーーっ!!…ん???」
白い綿ぼこりは、あちこちに浮遊してる。
雪だと気付くまでに数秒かかってしまった。
「…雪かぁ」
でも空を見上げると、真っ青な青空。
明るい日差し。
反射してきらめく雪がとてもきれいで、なんだか掃除も楽しくなってきたオイラ♪ 現金なもんです。

今日も、お湯を沸かそうと職場の台所に行くと、巨大なゴッキーが!!!(;_; )( ;_;)ヤンヤン
でもこの寒さのせいか、かなり弱りまくり。ハエ・蚊用のスプレーでもすんなり効いてくれました(捨てるのは別の人にお願いしました…)。

ああ、朝からゴッキーとご対面なんてついてない…そう思ってたんですけど。
最近のお昼の日課、公園のお散歩をしていると、目の端を青いものが過ぎ去っていくのが見えました。
「おっ…」
この公園で見られると評判のカワセミ!
一瞬だったけど、確かにカワセミ。
その後は、鷺を観察しながら、水辺をお散歩。
そしてまたカワセミが登場!
エサをとる姿など、今度はゆっくり見ることが出来ました。
瑠璃色の背中が本当にキレイ!!
ちょっと感動的。
そして公園内の水辺をさらに歩いていくと…一匹の鯉が。
色素が落ちたのか、それとも最初からそうなのか、白に近い、銀の鯉。日差しに反射して、これまたとってもキレイ!!

「♪ ♪ ♪」

朝のゴッキーはどこへやら。
今日はラッキーデーじゃないかしら、なんて思ってしまうオイラは、本当にお気楽ご気楽ですな…(;´д`)