のぽぽんママとのぽぽん兄弟

その名の通り、のぽぽんとしたママと兄弟の日記もどき。

風邪菌こわーい。

2014-09-25 | Weblog
ただいま我が家で…というか兄弟間で風邪菌繁殖中。
まずは次男が熱。
たまたま旦那が休みで、義実家、私の休み、で一週間乗り切った。
休めないのいま私…
突然来なくなってしまった人の穴を埋めなくちゃいけないので、みんな残業やら振り替えやらしつつ仕事してるから…
39度までいった日もあったけど、ぶり返しもあったけど、なんとか乗り切った!
…と思ったら。
長男に移った…。゜(゜´Д`゜)゜。
だよね。そーだよね。
深夜1時に、吐きそう、と起きてきて、洗面所連れて行ったら失禁…
熱のせいか(T_T)
3時に、ママ、ママ、と呼ぶ声に起きれば「氷枕取り替えて」
かしこまりですぅ~。
しかし厄介なのは次男。
私が長男の世話焼いてると、うるさいうるさい。
私が仕事から帰ってきたら、40度までいって、食欲ないからと旦那が座薬を入れたそうで。そしたら、気絶するようにコトリと寝て…1時間後に号泣で起きた長男。
怖い夢を見たんだと。
あまりに泣きじゃくるので慰めてたら、隣の部屋から「ママ、こっちに来てよ~っ!マーマッ!」と癇癪起こしてる次男。
んにゃろ~、ママは1人しかいないんだ!!こういう時に限って2人とも、パパじゃイヤだと口そろえるんだよなー。
そして夜中に長男、またも失禁…
はふー。
おねしょなんて滅多にしない子だから、かえって可哀想(T_T)

なんとか今日は熱が下がって、義実家にお願いしてます。昼間そばにいてあげられないから、夜くらいはね…起きますよ。
あなたが休めないわね…とお義母さん。
いいんです。休めなくていいから、無事に運動会を乗り切りたい。
頑張りますから、神様、よろしくお願いしますぅ~。゜(゜´Д`゜)゜。

ひまわりと朝顔、そして誕パ

2014-09-16 | Weblog
夏の始めにひまわりの種を蒔いたんです。
朝の水やりは兄弟(主に兄)の仕事。
甲斐あって、それはそれはキレイな…



あさがおが咲きました(゜◇゜)ガーン

去年の種が落ちてたんだな…
ひまわりは一輪しか咲かなかったよ…

さて、毎年恒例の合同誕生日パーティーをカラオケボックスで行いました。

「妖怪ウォッチ歌うー!」と珍しく張り切る長男。負けず嫌いの次男も参戦。
妖怪ウォッチ3曲、プリキュア(!?)、ポケモン、アンパンマン、アナ雪…歌いましたね!
一生懸命でした(*^_^*)
感心したのは2番とか、画面見てちゃんと歌詞見て歌ってたこと。
早いじゃない?歌詞字幕。
ひらがながもうササッと読めるんだな~と母、感動(笑)
あ、もちろん長男ね!

ただ、カラオケボックスが
激混みで、デザートパーティーにしたかったのに、アイス頼んだらまさかの30分待ち宣言(結局来なかったからキャンセル)
揚げ物にいたっては、い、1時間待ち(゜◇゜)ガーン

結局、あとからマックに行きましたとさ…


祝!3歳

2014-09-03 | Weblog
しまった、次男の誕生日ネタ、アップしてなかった!!

いや~ちょっと職場で色々あって、疲労たっぷりだったもんで。
ちょいと愚痴るとさ、物事って様々な方向から見ると全く違うものに見える。
下手すると正しいことがねじ曲がり最悪の事態になる。そこに悪意があろうとなかろうと。
どちらにせよ、無断欠勤した上、翌日から来ない人に正義は感じない。
私は弱いから?
強い人間なんていないよ。みんな踏ん張ってるだけだよ。愛されたいなら、やっぱり愛さないと…。人の話に聞く耳持たないのに、誰も分かってくれないとか…無理でしょ。 

ふ。

愚痴でした。

さて、3歳になりましたよ、次男。超期待してるんですけど、イヤイヤ期が終わる日を…っ。
いや相も変わらずジキルとハイドっぷりは凄まじい。
毎日叱られてます。
たいてい、夕食前に、手伝って、片付けて、と言ってもしない、イヤだという。で、全部終わったあとに、「したかった」とひっくり返ってわめく。
おんどりゃあ(`Д´)
「ママ可愛いよ」と言うから「レンちゃんには負けるけどね」と答えれば、何を勘違いしたか「レンちゃん負けてないっ!負けてないもんんんん!!!」とわめき出す。あげく、ZIPでPONで、選んだ色からあくびちゃんが出てこなかっただけで号泣。
勘弁して。゜(゜´Д`゜)゜。

はっ!次男の困ったとこばかりじゃん!
可愛いんですよー。小熊みたいで。…黙ってれば(笑)

初めてに近い、正真正銘、レンが欲しがったプレゼント。
鎧武のベルトと、ロックシード。
音声が鳴り響くと、戦いの準備に入り、ポージング。で、自分のタイミングで、ロックシード稼動!
「へんっしん!」
ドヤ顔がすんげー可愛い(笑)
次は、無双セイバー買うだのりんごのロックシードだの言うてますが(-_-#)
父親の策略で、仮面ライダーとハカイダーとロボコン(すべて昭和もの)にハマりつつある3歳児ですσ(^◇^;)