のぽぽんママとのぽぽん兄弟

その名の通り、のぽぽんとしたママと兄弟の日記もどき。

もう観念するしかない。

2008-03-28 | Weblog
今日は、37w1dの検診日。
私はプラス1kg…
なんか口の中が気持ち悪くて、なんだかんだ口に入れてたせいだなぁ。
さてさて、赤ちゃんは…

3500g 

…。
( ̄▽ ̄)もう3000超えは確定だなこりゃ。

その後は旦那と鶴屋(熊本のデパートだよん)でお手頃なお弁当を買い、農業公園の駐車場でランチ。
桜はまだ四分咲きぐらいかなー。
天気もいいし、どこかもっといい場所で…といつもなら思うけど、花粉がね…怖いからね…
あんなに好きだった春なのに。(・_・、)グスン
それから最後のベビー用品を買いに行きました。
予定日まであと20日です。

ところで、ママちゃんが色々送ってくれたのですが、セゾンファクトリーのヨーグルトソース。コレ美味しい*^_^*
4種あるうちのさくらんぼを試したけど、甘さ控えめで、ヨーグルトに合う!カロリーもそんなに高くないし。(1瓶200gで92カロリーかな。ヨーグルトにはティースプーン2杯くらいしか入れないし)
うまうま♪

明日は従妹の結婚式です。出席できないのが本当に残念だけど…
幸多かれと祈るばかりです(*^_^*)

産婦人科問題。

2008-03-26 | Weblog
最近、TVで頻繁にやってますね。
やはり気になる話題です。
大体さ、少子化対策とか言って、一時金増やしてくれたのはいいけど、それで病院側が出産費用を値上げってどうゆうこと???
結局負担は変わらないじゃないのと思っていたけど、
病院側もなかなか大変なようで…
幸いにして私が行ってる病院は比較的安いし、分娩費用も一時金内で納まるようですが…
サイトで見ていると、都会のほうは一時金35万に対し、分娩費用が50万にアップしたところもあるとか。貧乏人には優しくないよね、それって。
私の検診費用は、バラつきがあるけど、大体2,000~3,000円程度。
これも5,000円~8,000円かかってるとか。
後期なんて、2週間に一度、臨月は1週間に一度だよ?検診。
飛び込み出産は褒められたことじゃないけど、少子化対策と銘打つなら、もうちょっと基本的なことを見直したほうがいいんじゃないかと思う今日この頃。

なんか真面目なこと書いちゃったー。でもさ、ウチみたいに共働き夫婦とか、深刻な問題ですよ? 色々準備にお金かかるし、生まれてからだって母乳でなけりゃミルクでしょ? オムツ必要でしょ?
子供を捨てたり、殺したりする人の心理は全く分からないけど、「子育てどうしよう」「やっていけるのかな」っていう不安はよく分かるな。
…ん、なんか段々ウチがものすごい貧乏なような流れになってきた?(笑) 二人でせっせと働いてきたから、それは大丈夫なんですけどね。
まだ今から一人目産むのに、二人目生まれたらこの家じゃ狭いよな~なんて考えてます。暇なのね、私…

さて、3月もあと、5日ですね。
旦那は生まれてから名づけの本買うとかほざいてます。
誰かあの人、何とかしてー号(┳◇┳)泣

すっきりさっぱり。

2008-03-25 | Weblog
私は髪の量が多い。
前から何度も書いてると思うけど、伸びるというより、増える。
もう出産まで切らなくていいかなと思ってたけど、微妙に伸びて、そして大量に増えてきたので、コレが最後のチャンスかと思い、ばっさりと切ってきました。
すっきりさっぱり~~(´ ▽`)
前に、超短く切った時、友達に理由を聞かれ、
「楽だから」と答えたら「女としてそれってどうよ」と言われたけど、
もうそうも言っていられない…
ヒマが無いだろうしさ。

しかし、赤ちゃんの重さを聞いてしまったせいかどうかは分かんないけど、非常に体が重い…。私自身は増えてないんだけど~。しんどい。
夜は何とか眠れています。4時半ぐらいに必ず目が覚めるけど。
ご飯の準備したり、洗い物したりしてると
(…フツーなら、里帰りしてゴロゴロしてる時期じゃん?)
と思わなくもないけど、やっぱり私には合ってるかも。
里帰りしてたら、確実にプラス5kgだよ。
今週末は旦那が連続して休めそうなので、一日、「お掃除の日」をいただきました。高いところの掃除は私、できないからさ。

さて、今週、また検診に行くけど… 子供の大きさ、聞くのが怖い~(・_・.~

お出かけしたいの…。

2008-03-23 | Weblog
昨日は、旦那と昼からお買い物にお出かけ。
天気もよくて、暑いくらいだけど、マスクは必須。
は~~… 面倒くさい…。

お買い物のメインは、旦那のサンダル。
調理場で履くためのもの。今のアディダスのは滑るんだってさ。
春物の靴で、いいなーというのを発見。
ブランド物だったけど、見た目、キュートで底がスポーツタイプってヤツ。でも今は、足がむくみやすい時期なので、出産後まで我慢だなぁ。
合わなくなりそうだから。

靴屋さんを2軒見て、あと、久々にユニクロに行ってきました。
最近のチュニックワンピはいいねぇ。妊婦でも普通サイズで着られる(笑) 洋服見ててもさ、妊婦だとあんまり楽しくないのよねー。
すぐには着られないじゃん。
春だしなー、と思い、ピンクのチュニックワンピを買いました。
旦那は白のジーンズ。汚さないといいけど。

そういや、靴屋に行ってクロックス風のサンダルを手にした旦那が
「今コレ流行ってるんだろ???」
「…いつの話をしてんの」
どんだけ流行りものに興味が無いのだろう。クロックスが出てきたのなんて、遙か昔だっちゅーの。

いやーそれにしても暑い。車の窓を開けたいけど、花粉入ってくるしさ。マスク暑苦しいし。
帰った直後はいいんだけど、案の定、家の中に持ち込まれた花粉に、明け方からクシュン、クシュン。
はー、お出かけしたくとも、これがあるからイヤなんだよね…

今日は雨です。助かるぅ。

臨月突入!

2008-03-21 | Weblog
ってタイトルを思いついたとき、
パチンコの確変みたい…と思ってしまった(パチンコ、ウチは誰もやらないけど)
○○モード突入!みたいな。
ま、どーでもいいわな。

今日から一週間ごとの検診です。
検査項目もちょびっと増え、NST(子供の心音、動きなどを見る)とかオリモノ検査とかが加わりました。検査代上がるかなぁと思ったけど、2000円以下でした。(^。^;)ホッ
で、もちろん、いつものエコーもあったんだけど…
今日は顔を見ることが出来ました
やっぱりカワイイ(←親バカ)
で、頭周り、お腹周り、太ももの骨からいつものように推定体重を割り出します。
2週間前は2800g
で、今日はと言うと…

先生「えーと…3400g…ね」
私「えええっ?!(゜◇゜)」
先生「大きいわね(笑)」
私「もう生まれてもいいサイズじゃないですかぁ????( ̄□ ̄;)」
先生「誤差は1割ぐらいだから…少なくとも、3000はあるかも。予定日超過しないといいね」
私「4000台は勘弁してほしいですぅ~~~~…」

母親の体格などに合った子供が生まれやすいそうなので、まぁ、今ならちょうどいいんじゃない?みたいな感じでしたが…
こりゃあ、4月の頭には産みたいな、マジで。
ムスコによくお願いしとくかなぁ。
それにしても恥骨が痛いです。歩くのがつらいほど。降りてきてるんだなぁ。

今日はバス&徒歩で検診だったので、お昼はずっと我慢してた「てりたま」~~♪ うまうま。

はっ( ̄▽ ̄;)!!
これがいかんのか??
あ、でも、ママは体重増加なかったッス。

体内で何が。

2008-03-19 | Weblog
ゆうべのこと。
夕食をフツーに食べ…
ちなみにメニューは、豚肉のピカタ(旦那はチーズを挟んでフライに)に、ほうれん草とキノコの炒め物を添えて。あとはうなぎ(国産。特売品)1尾をきざんで、水菜と。米は食べず。
で、鉄剤(貧血で病院から出たもの)を飲んで…
お風呂に入る前に、便秘予防のヨーグルト。
12時くらいにお風呂に入って…お布団に入って、ちょびっとDSを。
で、寝ようかな~~~と思ったら。

息苦しい。

お腹が圧迫されて寝苦しいことは良くあるのです。ので、抱き枕を足で抱えて、様々な方向を向いてみたけど、息が詰まる。
けっこう頑張ってみたけど、どうにも息が苦しいので、起き上がったり、トイレに行ったり…
で、また横になったけど、ダメ。苦しい。
また起きて、水を飲みに。
ここで旦那が目を覚まし、心配顔。
「ん、ちょっと寝苦しいんだ」と言って横になると、お腹を撫でてくれました。
少しマシかな~~、と思い、体勢を変えつつ寝ようとしたけど…

やっぱりダメ!!!!

ガバリと起き上がり、台所へ。スツールに腰掛けながら、水を飲もうとしたら…
「う…?」

…吐いたーーー!!( ̄□ ̄;)!!

自分でもびっくり。つわり以来ですよ。
旦那も起きてきて、心配するのかと思ったら、
「吐けば楽になる~~♪」とか歌いだしてました。
あまりの変歌にウケてしまい、逆に楽になったけど。

その後、スッキリして(笑)眠れました。
何だったんだろうな~~。

色々体勢変えたせいか、子供の位置も、少し変わって、今日は胎動がど真ん中にあります(いつも手や腕の動きは、体のやや左である)。そのせいで、膀胱が…超グリグリされまくってます(笑) お腹の中でどんなことが起きているのか、見られたら面白いのになぁ。

あ、いたって私は健康ですので、心配はご無用です
明日からいよいよ臨月突入ですよ~~☆

追記。
大好きな水菜が29円!(5束100円だったけど、5束もいらなぁい)
ほうれん草も29円!
幸せ♪

事件性ナシ…。

2008-03-18 | Weblog
最近の私の日々。
予想通り過ぎる…
そして、この、私のやる気のなさ…
体の痛さ…

やっぱり私は仕事を与えられないとダメな人間なのだわ~~~(・_・.~


そういえば昨日、何人かのお友だちが
「ちょうどあと一ヶ月だねー」というメールをくださいました(^^)
ああ、そうだなぁ。
妊娠が発覚した日。
つわりで苦しんだ日々。
性別が分かった日。
初めて出血した夜…

早かったのか、長かったのか。

でも、その数ヶ月よりも、この数週間がもっともっと長く感じられそうです。
そしてそんな母に喝を入れるがごとく、
子供は「手」とかのレベルでなく「腕」レベルが分かる勢いで動いております…
下半身の骨が痛いよー(ーー;) 支えるのも一苦労。

体調不良。

2008-03-15 | Weblog
朝ご飯を食べてから、何となく気分が悪い。
吐きそうになることも何度か。
ん~~、後期のつわりかな。
赤ちゃんは痛いくらい元気だから、まあいいか。

そんな私の傍らで、旦那が「酒が抜けない…」とぼやいてる。
体全体がだるい、と。
朝六時半に起きた旦那は、11時~13時まで熟睡。
また起きて、「ん~~酒が残ってるなぁ」

なんかその辺りで、おかしいな?と思ったんですよ。
寒くもないのに、ちょっと横になるのに毛布を引きずり寄せてる。
「…俺さぁ、熱ないよな?」
朝触ったときは、確実になかった。
で、再び触ってみると、やや暖かい気がするけど…分からない。
測ってみれば?と体温計を手渡す。

ピピ。

「…これ、壊れてない?」

見ると、38.5の表示。

「はぁ??!! ちょ、ちょっと私計ってみる」

36.5
平熱。
壊れてない。

再び旦那。

…38.7

おいおい!!
高熱出てるやん!!!!

と、いうわけで、今日来るはずだった旦那の職場仲間にお断わりの電話を入れ、夫婦ともども寝休日突入。
明日には下がってるといいんですけど~~~。

眠れない…

2008-03-15 | Weblog
3時半過ぎからやや意識が目覚めて、何とか寝ようと試みたけど、さっきトイレに行ってから完璧に目が覚めてしまった…
夜中に目が覚めることはあっても、いつもはすぐに眠れるんだけどな。
しかし、さっきまでイビキがうるさかった旦那が、私が起きた途端、静かになるってどゆこと???
寝るときもそうなんだよなー。それまで静かだったのに、私が隣に潜り込むとイビキが始まる。なんで???

今日は…というか、昨日は?私の職場の上司の元へ夫婦ともども遊びに行ってきました。前々からお誘いを受けていて、臨月に入る前に行っておこうかな…と思ったので。
もう60は超えているのだけど、旦那と似ているところが合って、どうにも憎めないオッチャンww
旦那のことも気に入ってくれて、とても可愛がってくださいます。
なんかね、ありがたいなー、って思います。
熊本に夫婦ともども知り合い、少ないでしょう。
今の私の職場は、夫婦ぐるみで仲良くしてくれるので、ホントにありがたいなって思います。
「生まれる前にもう一度くらい来なっせ」と言ってくれたけど、
でも、長時間のおしゃべりは、もうそろそろ、しんどいかな~ (ーー;)
飲めないしさ(;。;)
あと二人とも、タバコも吸うし~~。
その場で破水!とかなっても怖いし…。
旦那だけ送り込むか。

ああ、それにしても… 眠くない…
夜が明けてしまう…

ヤバイヤバイ。

2008-03-13 | Weblog
案の定、家から一歩も出てません。
この間、旦那と散歩して以来、花粉症が怖くて…(;。;)
明日は雨だって言うから、降り出したら近所歩こうかな。
化粧もしないし、服も楽な格好ばかりだし、これだから専業主婦にはなれないのよ。自分を甘やかしてしまうので。
洗濯も掃除も炊事もしますよ? でも基本、怠惰だから…

そういえば、お腹が何となく四角い、と先日書きましたが、
旦那も同じことを思ったようで、職場で
「この間、久々に家族風呂行って妻のお腹見たら、四角いんだよ」と話したところ、
「え~?それはないでしょ~?」と言われたそうです。
やっぱり妊婦って丸くなるもの??
なぜ四角いんだろう。なんか、縦に長いって言うか、おへその辺りが何となく平らなのよ。だから四角く見えるんだと思う。
先生に指摘されたこともないし、大丈夫とは思うけどね。
子供の位置なのかなー。
そんな私も今日で35週。40週が予定日だから… おお、もうカウントダウンだね。

そうそう、この間、西松屋に行ったときに、旦那が欲しがってた自分の車と同じミニカーが売ってたんですよ。トミカにはシリーズがなくてね。(旦那のはわりと新しい型なのになー)
値段も手頃だったので、ついでに買ってってあげたら、大喜び。
で、この間、車に乗ったら、そのミニカーがチョコンと。
「え、車に飾るもんなのこれって」
「そのために欲しかったんだもん。ホントはフロントに置きたいんだけど、バランス悪くて…」
そんなもんですかね。
ムスコも車好きになるのかなー。
二人で知識を競争しあいそうだ。