のぽぽんママとのぽぽん兄弟

その名の通り、のぽぽんとしたママと兄弟の日記もどき。

久々HOTたいむ。

2009-05-26 | Weblog
結局、先週は水曜だけしか保育園に行かなかった息子。
すっかり元気になって(まぁ、鼻水は相変わらず)今日は保育園に行きました!
土曜日に血液検査もしてもらい、全く異常はなく、一安心…と思っていたら、旦那が39度の発熱!なんじゃそりゃー!
なんとか月曜日にはみんな復活で、兼ねてから行きたかったお墓参り&お礼参りに行って来ました!

ちょっと、家族中(義実家含め)病気がちだったので、何がどうってわけじゃないんだけど、「行こうか…」って^^;

でも行ってよかったです!
特にお礼参りは、安産祈願のお礼参りだけど、太鼓の音に私のお腹の中でポコポコいっていた子が、今は旦那の膝の上で、やっぱり太鼓の音に嬉しそうに踊って、線香の煙を追いかけて…なんか感激でした。

帰りは、思いつきで温泉へ。
ちょうど私がネットで子供連れにオススメの温泉を探したばっかりで、その中で行きたいなって思ってたところに行きました。
これが大正解!

50分1,500円で、内風呂と露天風呂つき。扇風機、ドライヤー有り。クーラーは有料(笑)。タイプはいくつかあるんですけど、私たちは子供連れに人気のヒノキの内風呂&畳敷きのお部屋に入りました。
畳敷き、いいです!!!
息子が歩き回って多少こけても痛くないし、座り込んでも平気。
広いし、温度調節も出来るし、シャンプー、リンス、ボディソープ付。
息子のオモチャも貸してくれました♪
息子は終始ご機嫌で、楽しそうで、こちらもニコニコ。

「可愛いなぁ」と昨日は1日中、息子の顔に見入っていた気がします*^^*
やっぱり健康第一ですなぁ…

そうそう、オススメの温泉は、
泗水の「とよみずの湯」
http://www.toyomizunoyu.com/
久々の手足が伸ばせるお風呂に、たまっていた疲れがほぐれました~~。

発熱こわ~~~い。

2009-05-21 | Weblog
咳と鼻水が4月の頭から途絶えない息子。
途中、自力で回復してもらおうと薬をやめたんですが、
どうにも長すぎるだろう、とかかりつけ医に。
そんな軽い気持ちだったのに、熱を測ってみたら
38度超えてるやん!( ̄▽ ̄;)!!ガーン
ママのショックをよそに、息子は超ご機嫌で愛想を振りまきながら院内を歩き回ってる…。
あんた、ホントに発熱してるん…?(-。-;)
でも先生に診てもらったら、
「喉が真っ赤だね。風邪をもらっちゃったかな」
完全に治ってもいないのに新たにもらったんかい!
恐るべし保育園…。

まぁ、本人、機嫌いいし、食欲あるし、水分もよく取るし、
あんまり心配はしてなかったんです。
ただ熱が38度と37度を行ったりきたり。

月曜日は公休、火曜日はママが休みを取り、水曜日。
もう一日様子をみたい気持ちはあったけど、ママとパパはどうしても休めない。義実家も調子を崩していて頼めない。
後ろ髪引かれながら、保育園に預けたけど…。
熱が上がり、呼び出しが(T∇T) ウウウ
私が出先で運転中だったため、
私の携帯→私の職場→旦那の携帯→旦那の職場へと保育園から連絡が行き、私の携帯は鳴りっぱなし。
息子のことが気になって2度ほど社用車で事故りそうになりました…。

それはさておき、何とか急ぎの仕事を終えて、息子をお迎えに。
午前中で早退してきてくれた旦那とバトンタッチして、私は再び職場に。
旦那に感謝感謝です。息子にも感謝しなくちゃね…。彼は彼なりに頑張っているんだろうから。
今日はなんとか休みを振り替えて、回復期の息子と過ごしてます。

そんな息子は、なぜかバッグを肘にかけて
うろつくのがブーム。
誰の真似なの? ママそんなことしないけど。

追記

昼寝から覚めた息子の体温は…
38度7分!!!

OH!NO!( ̄□ ̄;)

これだから…参るよ。

2009-05-14 | Weblog
昨日、おとといと旦那がポカをやらかしたんです。
ま、息子関係のことなんですけどね。
もちろん怒りました。
でもあんまり息子の前でグチグチ言いたくないので、
翌日メールで切々と訴え。
でも、昨日の分は逆ギレされた上、ごめんの一言もなかったので、
私は「もういいや」な気分に。
メールもしませんでした。

私の性格から言って、メールが来ると思ったんでしょうね。
長い付き合いだし。
でもなかった。
焦ったのかな???
珍しく、昼過ぎに旦那からメールが。

「今夜は夕飯オレが作るよ」

これだからね…
参りますよ。

そういうとこに弱いんですよ私(_ _ ;)

これで10年騙されてきてる(笑)

ハイテンションBABY。

2009-05-12 | Weblog
この間の日曜日、息子の初節句のお祝いをしました。
といってもごく内輪で、親戚の人を数人呼んだだけの会ですけど。
始まってすぐ泣き出されでもしたらかなわないので、半ば無理やりに昼寝をさせ、無事に宴会を始められました。
息子は人見知りをすることもなく、ちょっとキョトンとしながら、あんよを披露していました。
驚いたのが、ママやパパはもちろん、じいちゃんばあちゃんもちゃんと認識していたこと。知らない人ばかりの中で、誰が自分を守ってくれるのかきちんと分かっているようでした。

さて、親戚の中には11歳と8歳の男の子が。
いやぁ~~小学生は元気いっぱいだね!
オモチャもない家でも遊びを考え付いて、それに本気で取り組む。
でもちゃんと観客も必要で、私は「おばちゃん見てて!」と、ありがたくも観客に選ばれまくりでしたσ(^◇^;)
息子とも「遊びたい遊びたいッ」と熱いラブコールを受け、ちょっとびっくりしながらもお兄ちゃんたちの中へ。
一緒に遊ぶのはまだまだ無理だけど(お兄ちゃんたちが建てた積み木の柱を壊すのが精一杯)、パワフルに動き回るお兄ちゃんたちに大興奮!
ケタケタ、ケタケタとよく笑っていました。

そんな息子を見て、とても嬉しかったのですが…
旦那の従妹と話していたのが
「こりゃ、今夜は寝ないね…」

そう!
思い出すのが年末のウチでの忘年会!
昼寝もしてない息子は、本当になかなか寝なかった!

そして案の定…

寝な~~い(T∇T) ウウウ

お風呂上がり、おっぱいをあげたときはウトウトしていい感じだったのに、その後、ムクッと起き上がり、満面の笑みで

「ダーダーダー!!!」

おおおぅ…号(┳◇┳)泣

その後、旦那の実家の台所をグルグルグルグル飽きずに歩き続け…
ママ、先に沈没(笑)
少しの間、じいちゃんとばあちゃんがその様子を見ていてくれて、復活したママが布団に引きずり込み…

ようやく寝たのは2時前ッスよ…

おかげで2人して朝寝坊(笑)
ま、休みだったからいいけど。

息子もお兄ちゃんたちの影響で少し成長したのかな??
昨日から大声を出して歩き回ってますσ(^◇^;)
やかましー。

パパの愛情。

2009-05-08 | Weblog
昨日、ゴールデンウィークが明けて、久々に保育園に息子を預けました。
すると、昼頃、旦那から私のケータイに電話が。
「どうしたの??」
「息子、朝、どうだった??」
「どうって、いつもどおり、先生に渡すとき少し泣いて、あ、でも今日はわりとケロッとして部屋の中を見回してたよ。じゃあね、って声かけたら、また、ふええ、って言い出したけど」
「そっか」
「どうしたの?」
「いや、ずっと休みで家にいたろ。なんか朝、ナーバスになってた気がしてさ」
「心配してたの?」
「ちょっとね」

いつの間にか旦那にもパパの自覚がしっかり出来てるんだなぁとしみじみ思った出来事でした。
成長してるやん!!

ちょうど、妊娠4ヶ月の友達からメールが来て、男の人の「パパ」になる気持ちについて語ってたところだから、余計にちょっと感動。
だって、ウチの旦那、反応薄かったもんなぁ。
出来たよって報告した時は、「とうとうか」って感じだったけど、その後、妊婦検診に送ってはくれても中までついてきたことはなかったし(今はお願いすれば超音波画像が一緒に見れる)、超音波写真も私が見せなきゃ見せてとは言わなかったし…。
産まれるまで、実感湧かないんでしょうね。
産まれてすぐも、私の補佐、って気分だったらしいし。

でも最近は「パパなんだ」って自覚、ようやく固まってきたみたい。
今は息子に夢中だもの♪

画像は、最近、お気に入りで待ち受けにもしてる。
なんかコレを見てると、胸がキューンとしてくるのだ。

こどもの日。

2009-05-05 | Weblog
みなさま、ワタクシの体調を深く心配していただき、
大変ありがとうございました(T∇T) ウウウ
ほぼ完全復活しておりますので、どうぞご安心(?)下さいませ。
自分でも自分の健康管理に
最近自信が持てなくなっているのが困りモノですね…

さて、今日はこどもの日ですね。
同僚に言われるまで忘れてましたσ(^◇^;)
スーパーに行ったら菖蒲が売っていたので、夜は菖蒲湯に。
ほら、無病息災を祈らないとね(笑)

こどもの日といえば、
息子は今年、初節句を祝うことにしたのですが、
両家の祖父母より素敵な贈り物をしてもらいました。

旦那の実家からは大きな鯉のぼり☆
ウチはアパートで飾れないので、旦那の実家の庭先ではためいています。

そして、私の親から、カッコかわゆい五月人形☆

私は女なんで、お雛様でしたが、男の子の飾りは新鮮です。
息子は本当に幸せ者。
早く「じーじ、ばーば」って呼んでやっておくれ(笑)

そんな息子は、最近歩くのが本当に上手になってきたので、
外歩き用の靴を買ってもらいました。
どこかぎこちないながらも、バランスを取って歩いている姿は…

とてつもなくかわゆい(*^。^*)

GW一緒に過ごせなくてごめんね。
お休みの日は、今度、公園に行こうね♪

胃腸炎。

2009-05-01 | Weblog
ちょびっとご無沙汰していました
忙しかったのもあるのだけど…
実は体調崩してました(^^;)

ようやく風邪が治りかけてきたところに、
すさまじい胃の痛み!!!!!
イベント日はどうにかこうにかやりすごしましたが、
翌日はダウン。
病院でエコーと点滴。
今年は医療費がかかりまくってるなぁ…

原因は不明だけど、
ちょっと家族全員の病気&仕事復帰&保育園復帰で、
張り切りすぎたかな…
昼休みも家に帰って家事したりしてたし、
夜は旦那がダウンで何も頼めず、
仕事も良く分かっている人がみんな辞めちゃうので
勘を取り戻すのに必死だったし…

少し肩の力を抜いていかないとね。

最近、息子が私だけに頭突きをしてきます。
甘えてきているようなのだけど、
かなり痛い!!!!!
昨日は胃と腸の痛みで苦しんでいたので、
頭突きの応酬にちょっとママぶち切れてました(笑)

パパだけがお休みの日は、二人であんがいうまくやれてるみたい。
なつき具合もググッと違くなってきているのが分かる。
助かる…

皆様も体調管理にはホントご注意を!!!!
楽しいゴールデンウィークが待ってる方は特にね★

私はイベントが目白押しでーす♪

…仕事のね(ーー;)