結局、先週は水曜だけしか保育園に行かなかった息子。
すっかり元気になって(まぁ、鼻水は相変わらず)今日は保育園に行きました!
土曜日に血液検査もしてもらい、全く異常はなく、一安心…と思っていたら、旦那が39度の発熱!なんじゃそりゃー!
なんとか月曜日にはみんな復活で、兼ねてから行きたかったお墓参り&お礼参りに行って来ました!
ちょっと、家族中(義実家含め)病気がちだったので、何がどうってわけじゃないんだけど、「行こうか…」って^^;
でも行ってよかったです!
特にお礼参りは、安産祈願のお礼参りだけど、太鼓の音に私のお腹の中でポコポコいっていた子が、今は旦那の膝の上で、やっぱり太鼓の音に嬉しそうに踊って、線香の煙を追いかけて…なんか感激でした。
帰りは、思いつきで温泉へ。
ちょうど私がネットで子供連れにオススメの温泉を探したばっかりで、その中で行きたいなって思ってたところに行きました。
これが大正解!
50分1,500円で、内風呂と露天風呂つき。扇風機、ドライヤー有り。クーラーは有料(笑)。タイプはいくつかあるんですけど、私たちは子供連れに人気のヒノキの内風呂&畳敷きのお部屋に入りました。
畳敷き、いいです!!!
息子が歩き回って多少こけても痛くないし、座り込んでも平気。
広いし、温度調節も出来るし、シャンプー、リンス、ボディソープ付。
息子のオモチャも貸してくれました♪
息子は終始ご機嫌で、楽しそうで、こちらもニコニコ。
「可愛いなぁ」と昨日は1日中、息子の顔に見入っていた気がします*^^*
やっぱり健康第一ですなぁ…
そうそう、オススメの温泉は、
泗水の「とよみずの湯」
http://www.toyomizunoyu.com/
久々の手足が伸ばせるお風呂に、たまっていた疲れがほぐれました~~。
すっかり元気になって(まぁ、鼻水は相変わらず)今日は保育園に行きました!
土曜日に血液検査もしてもらい、全く異常はなく、一安心…と思っていたら、旦那が39度の発熱!なんじゃそりゃー!
なんとか月曜日にはみんな復活で、兼ねてから行きたかったお墓参り&お礼参りに行って来ました!
ちょっと、家族中(義実家含め)病気がちだったので、何がどうってわけじゃないんだけど、「行こうか…」って^^;
でも行ってよかったです!
特にお礼参りは、安産祈願のお礼参りだけど、太鼓の音に私のお腹の中でポコポコいっていた子が、今は旦那の膝の上で、やっぱり太鼓の音に嬉しそうに踊って、線香の煙を追いかけて…なんか感激でした。
帰りは、思いつきで温泉へ。
ちょうど私がネットで子供連れにオススメの温泉を探したばっかりで、その中で行きたいなって思ってたところに行きました。
これが大正解!
50分1,500円で、内風呂と露天風呂つき。扇風機、ドライヤー有り。クーラーは有料(笑)。タイプはいくつかあるんですけど、私たちは子供連れに人気のヒノキの内風呂&畳敷きのお部屋に入りました。
畳敷き、いいです!!!
息子が歩き回って多少こけても痛くないし、座り込んでも平気。
広いし、温度調節も出来るし、シャンプー、リンス、ボディソープ付。
息子のオモチャも貸してくれました♪
息子は終始ご機嫌で、楽しそうで、こちらもニコニコ。
「可愛いなぁ」と昨日は1日中、息子の顔に見入っていた気がします*^^*
やっぱり健康第一ですなぁ…
そうそう、オススメの温泉は、
泗水の「とよみずの湯」
http://www.toyomizunoyu.com/
久々の手足が伸ばせるお風呂に、たまっていた疲れがほぐれました~~。