のぽぽんママとのぽぽん兄弟

その名の通り、のぽぽんとしたママと兄弟の日記もどき。

君がいるだけで。

2014-04-30 | Weblog
この間ショックなことがあったんです。
新しい美容院に行ったら、
「今日はこれから飲みにいかれるんですか?」と店長。
なんで「飲み」?と思いつつ、
「小さい子がいるから無理ですねー」と答えたら、「えっ…」と呟いた後、しばしの沈黙。
とりつくろうように「お子さんいるんですね」とか付け加えたけど、フォローになってないよ!
仕方ないけどね…
2人目産んでから泣きたいほど白髪が増えたし、最近太ってしまったし。
くそー、今から若返ってやるぅ!と心に誓ったんですが、なかなか道は険しいよね。゜(゜´Д`゜)゜。

でもね、今日、職場に珍しくフェミニンスタイルで行ったんだけど、長男が夕食時、突然
「ママ~。あのね、なんか今日ね、お洋服も可愛いし~、お顔も可愛い(*^_^*)」

ナニこの子!誰が育てたの?…私か!
そのまんま育ってね☆
ママは君がいれば頑張れる(笑)


涙涙の誕生日。

2014-04-25 | Weblog


長男、6歳になりました~!
どんどん、ぱふぱふ~。
時が経つのは早いね。
年長なんて、まだまだ遠い日のことかと…
来年、ランドセルだってよ(゜◇゜)

さて、タイトルですが…
感動の涙、ではないんです(^-^;)

実は当日、次男が輪をかけた暴君ぶりで…
ママとパパは怒り心頭!
ちょっとイライラモードに入ってしまいまして。
そこにきて、ケーキのことで、兄弟がワガママ三昧。
とうとう長男にまでカミナリが落ちてしまいましたとさ。

でね、もう中身食べない、周りの飾りのチョコやらイチゴやらだけ食べたいなら、ケーキ、この先いらないんじゃないかと、思ったわけですよ。
せっせと用意しても意味ないし。
なら、デザートみたいとか、イチゴとかフルーツがあればいいんじゃないかなと、長男に言ったところ…
寝る前に、布団の中でしくしくと…( ̄。 ̄;)
あーあ、楽しい誕生日が色々台無しね…

しかし、プレゼント渡した直後に義実家、実家から電話があったのは参った!
長男、プレゼントを開けたくてたまらず…
とうとう電話口で「プレゼント開けたいから、もう(切って)いい?」と…(☆。☆)

スミマセン…
ずっとお預けしてたんで、勘弁してやって下さい…m(_ _)m

はーとふる。

2014-04-14 | Weblog
お絵描き大好きな長男が、絵本を作ったと見せてきた。
寂しくて泣いてるお弁当箱に、次々おかずが入ってきて、大喜びするストーリー。
すごくハートフルで、性格がよく出てる。
こういうの本にするサービスとかないかしら。


さて、先日遠足がありまして、といっても現地集合、集まって1時間ほどで終わる(笑)
解散後は公園内のアスレチックスで遊ぶ遊ぶ。
レンは5回以上すっころんだけど、一度も泣かず。
強くなったな( ̄∇ ̄)
服泥んこだけどね!



コウに仲良し君がいることを初めて知った(笑)
お弁当一緒に食べようと誘われて、仲良し君ご両親と合流したけど、弟、レンと同じクラス(゜◇゜)
知らなんだー!
小学校も一緒だろうし、仲良くやっとくれー( ´艸`)

光陰矢の如し。

2014-04-09 | Weblog
わ、前の日記書いてからずいぶん経ちましたね。
あっという間に桜も散り、長男は年長、次男は年少々になりました!
教室、下駄箱、先生が変わることにドキドキだったけど(主に次男)、わりとすんなり受け入れてくれて良かったー。
たまに前の教室を覗き込んでるけど…。
長男もとうとう保育園あと一年!嘘みたいだ…。
来年はここに長男はいないんだなと思うと、今から泣きそうな私でした(笑)

仕事も部署が変わり、まだ兼任中ですが、忙しい!でも充実してます(*^_^*)
ここでもウェイトレス経験やイラレ使える経験がめちゃくちゃ役に立っております。芸は身を助けるんだなあ。
ただ、最近、目に見えて太ってしまい…すべての服がきついの…
マジでヤバい(;´Д`)
ストレスで食べちゃうんだわー。
次男の魔の2歳児っぷりは凄まじくて、イライラ半端ない。
今朝はあまりの横暴に、下駄箱殴って耐えたわ…
なんで2歳児ってあんなに横暴なの~?。゜(゜´Д`゜)゜。
理不尽すぎる言動に、ママは打ちのめされてますよ。

はー、痩せなきゃ着る服がなくなる。でも食べたいよぅ。
どーしよ。