のぽぽんママとのぽぽん兄弟

その名の通り、のぽぽんとしたママと兄弟の日記もどき。

日本語ワカリマスカァ~?

2006-08-30 | Weblog
大人になってくると、
世の中には日本語が伝わりにくい人が多いことに気付く。
自分を守ることに必死で、人の話など聞かない人がね。

旦那の職場にそういう人がいるらしく、
上司も周りもみんな「辞めさせろ」って言ってるらしいけど、旦那は「育ててみる…」と頑張っている。
…けど、ブチ切れて毎日怒鳴りあいみたいだけど(-。-;)

そんな話を聞いた翌日…つまりは今日なんだけど、
お客様からクレームのお電話。
ウチの職場での先着20名様の催しに、子供が参加できなくて泣いているとのこと。何とかして参加させてくれという。
でも、様々な事情により、それ以上人数は増やせず、また、そのお客様だけでなく、何人もの人にお断りを入れている状態。
がっかりされているのはその人の娘さんだけではないので、特別扱いは出来ないというと…

ブチ切れました(; ^ ー^) マイッタマイッタ

「いいから、うちの子を参加させなさい!!いいわねっ!!!」

良くないですから。
対応したのは私じゃないんですが、同僚はものすごく丁寧に事情も現状もすべて伝えたけれど、聞く耳持たず。
もっと人数増やせだの、お宅には貢献してるだの、あげくチラシの注意事項なんか見るわけないだろう、だの…
まったく話になりません(´ー`)┌フッ

怒鳴りつけて命令すれば話が通ると思ってる辺りが理解できない。普通に話をしてくれれば、こちらも提案が出来るのに、話なんて聞いちゃくれない。
「いいから、入れろ」そればっかり。

せっかく言葉を話す生き物なのだもの。
そうして意思の疎通が図れるのだから、自分の我だけ押し通すのは損だと思うなぁ。
子供に影響しなければいいけど。


青春の味

2006-08-28 | Weblog
旦那がドラマ好き(というかテレビ好き)なので、一緒にいると、やっぱり私も見てしまいます。
実家にいると、TVなんてまったくつけないんですけどねw
で、旦那は見てないけど、私は何となく見ちゃってるのが
「ダンドリ」と「マイボス・マイヒーロー」
この二つのドラマの共通点は、

高校生活=青春

ドラマの内容はさておき、なんか青春を楽しんでる姿がいいなぁ~~と最近思うのは、確実に年を取った証拠ですな。
かなうなら、もう一回高校生、やりたいな。

楽しかったんですよね~~高校生。
地味だし、オタクだし、デブってたけど、
それでも大好きなものと出会って、
大好きなことを楽しんで、
ワクワクもして、ドキドキもして、
恋も友情も忘れがたい思い出です。
そこに通じる痛みも大人になってから生じてしまったけど、
あの頃の記憶は、やっぱり大切なものです。

でもやっぱり… 私は変わってしまったな…(´ー`)フッ

どうにもこうにも甘いものがツライ!!( ̄□ ̄;)オーマイガッ
あんなに好きだったのに、チョコレートや生クリーム。
昨日、会社の人たちとご飯食べに行ったんだけど、最後にパフェを食べようということになって…
半分でギブ☆
無理無理。気持ち悪い…

そしてそこで「九州に来たなら食べなきゃ!」と薦められたアイス、「ブラックモンブラン」

沈没…
甘い…(;´д`) 甘いよぉ~~~~ 甘すぎるよぉ~~

酒を覚えてしまうと、ダメなんでしょうか…


光と音の饗宴

2006-08-26 | Weblog
なぁ~~んて書くと、TDLのパレードでも見たかのようですが。
…今日も来ましたよ、ショウタイムのお時間が。
職場を出た途端、
ドンガラピッシャン!!!

「きゃああああああ!!」

その声のほうが怖いだろう。ってくらい叫んでしまったよ。
思ったけど、熊本って建物がそんなに高くなくて見晴らしがいいところが多いから、ものっすごくよくカミナリが光っているんだな。
美しいっちゃ美しいけど、フルスクリーンに稲光って感じで…

すみません、恥ずかしながら、かなり足がブルブル
車運転しながらも、メチャ猫背。

ところで、職場に6月までよく来ていた小学生の女の子が久しぶりに現れました。
身長が伸びてる… 成長が早いなぁ。
「彼氏とかいたりする??(笑)」
「いるよ。前から」
「…(~_~;)アラマァソウデスカ」
でも持ってきた夏休みドリルはま~~っしろしろすけ。
あと5日で夏休みも終わり…
今頃みんな、追い込みなんですかねぇ。


昨日と違うキミ

2006-08-25 | Weblog
14時。
それはまず、音だけでやってきた。
空はまだ白い雲に覆われただけなのに…

ドンガラピッシャーーーーンン!!!

「ぎゃあ \(〇_o)/」

いやぁ本日もカミナリ君は大暴れさ。
乱れ打ちのように光る稲光。
途端に雨まで降り出して。
慌てて外に出していたものを取りに出たけれど、
雨がまるでミストシャワー…
仕事じゃなかったら濡れていたいかも…

ドドドドーーーン!!!

「ダーッシュ!!ε≡≡≡へ(*-_ -)ノ」

子供たちが「あっちに落ちたよ。煙でてるもん」と
慰めにもならない情報を教えてくれる。
ここには落ちないよねぇ~~??

と、思っていると、ネットの無線LAN本体から、火花が!

いやああああっ ブチ!! ブチ!!!

慌ててコンセントを抜きまくる。

さっきニュースで言っていたけど、
昨日までの夕立と、今日の夕立は違うんだそうだ。
上空に冷たい空気、地上に熱い空気がたまって大気を安定させるために雷雨が発生するらしいんだけど、今日のは逆なんだって。
それはつまり、秋の訪れを意味するそうで…

へー…(´ー`)

でも怖さに変わりはないよね???


初体験…(゜◇゜)~

2006-08-24 | Weblog
今日は旦那に頼まれた買い物のため、
車でお出かけ…(いや、すぐそこなんだけど)

もう出かける頃から、遠くで雷鳴が聞こえたし、
空が真っ黒になり始めてたから、
洗濯物は取り入れてたんだけど…

先にお米やら日用品やら買い込んでから、
ベスト電器へ…
ドンドン空は暗くなってる。
やばいかな???と思ってると…

ドンピシャーーーーーンッッ!!!

目の前の空に、絵に描いたような稲妻。
「!!! Σ( ̄□ ̄; ぎゃーっ!!」
車運転中に雷撃って、初めて見たんですよ。
怖いッスね~~~!!!
は、は、早く到着したいぃい!!
右折待ちの時間がなんと長いことか。

ドンガラピシャーーーッ!!

「(○∇○) いやぁああああ!!!」

なんか自分に落ちそうな錯覚に陥りますね。
ベスト電器に着いて、中のお店に入っても、
店の中にすら轟く雷鳴…

私…雷の音…嫌いなんです…
一人でブツブツブツブツ…(笑) 怪しい人です。

あんな中、運転したら、確実に事故るね。
最近、雷多いんです。しかも局地的。
大気が不安定…ってこういうことを言うのかな???


信じるものは…

2006-08-18 | Weblog
りくちゃは現在、東京に向かう新幹線の中…

ではなくて。

葛飾の実家でございます☆

かなりギリギリまで(搭乗手続きすんでもなお)
「欠航の恐れが…」と脅かされたけど、
かなりまな板の鯉状態だったけれども、
30分遅れで東京に無事着陸で~~す。

またこれで台風乗り切り歴が一つ増えたな…

でもやっぱり、名古屋行きのとか欠航になってたよ…

現在は鞄と靴を買ってもらい(エヘ)
これからクーラーの効いた部屋で昼寝でもしようかなんて
労働中の旦那が聞いたらぶっ飛ばされそうな事を
実行しようとしていますww

心配してくれた人たち、
メールをくれたみなみなさま☆

本当にありがとう!!!

心臓に悪い。

2006-08-17 | Weblog
台風情報が仕事中も気になって気になって…
仕事にならんがな 号(┳◇┳)泣

誰にもそんな力がないことを知っていながら
「大丈夫だよ」という言葉が聞きたくてたまらない。
「無理だね」なんて言われてしまうと、
ホンットたまらない気分になってしまう。
1時間でも早く帰りたいのに。

さて、自然脅威に対する愚痴はここら辺にしておいて。

またまたカワイイお子様の話を。

今日、お仕事で職場をウロウロしてたら、
4~5歳くらいの女の子がツンツン、スカートを引っ張ってきます。
手にはかわいらしい、小さなイルカのぬいぐるみ。
「かわいいね。買ってもらったの??」
「うん、きのうね、水族館に行ってね、買ってもらったの。もっと大きいのもあったんだよ」
「どこの水族館行ったの???」
「わかんない…」
「イルカのショー見た?」
「お手伝いしたよ」
なんて会話をしている間も、イルカを私の頬に押し付けたり、抱きついてきたりと超プリティ。
でも兄弟が先に行ってしまったので、「追いかけなくていいの?」と立ち上がっても、まだ足に抱きついて来る。

と、彼女は私を見上げ、にっこりと天使のように微笑むと

「つんつーん」と言いながら、
私の胸をジャンピングタッチしてくる。

「…えーとσ(^◇^;)」
「つんつーん」

左右くりかえしジャンピングタッチ。

「な、なんで胸にタッチするの???」
「うふふふ…」

少女は微笑みながら立ち去っていった…

わからん(-.-;)

かっ神様ぁ!

2006-08-16 | Weblog
やばいです。
いつになくやばいです。

台風ちゃんが確実にオイラの幸福を奪おうとしています。

帰らせてよぉおおおo(TヘTo)

いつでも帰れるなら別だけど、
貴重な貴重なお休みなの。
待ってる人がいるのよぉおおお


陸路も考えておくべきか…

またかよ!!!゛(`ヘ´#)

2006-08-15 | Weblog
また私が飛行機に乗ろうとすると
台風ちゃんだよ!!
(過去の日記を読み続けてる人は分かることでしょう)
にゃろ~~~ヽ(`⌒´)ノ
でもきっとたぶん、今回もスレスレで助かるんじゃないかなって、根拠のない自信が(笑)

だって、帰りたいんだよぉ~~~
帰らせてくれよぉ~~~
空港まで行って飛ばないとか言われたら、電車に変更するにはやたら骨が折れるんだよぉ~~~

一日!!
一日遅れてくれれば!!!

☆彡     (-人-;) たのんます…