のぽぽんママとのぽぽん兄弟

その名の通り、のぽぽんとしたママと兄弟の日記もどき。

ちぃさないのち。

2006-04-21 | Weblog
今朝、職場に行き、いつものように朝のお掃除をしていると、入り口布巾にぞうきんの入ってる箱があるのに気がついた。
「お掃除のおばさんのかな?」と深くそのときは考えなかったけれど、あとから上司のKさんがその箱を抱えてきて…
「りくちゃさん、捨て猫です!」
「…は?」
「しかも四匹も!」

中を覗くと、まだ目も開いてない仔猫たちがすやすやと体を寄せ合って寝てる…
「ち、ちっちゃーーー!!」
「ねぇ…これじゃあ、自分でエサも食べられないよねぇ」
箱の中を見ると、ご丁寧にミルクの箱と哺乳瓶が…

「育ててください…ってか???( ̄□ ̄;)」
「どうしましょう…」
とりあえず中に入れたけれど、みんな賃貸アパート住まいで飼える人はいない。本社にも聞いたけど、反応はなし。
「警察…とか、どこか施設とか」という意見も出たけれど、たぶん、処分されてしまうのでは、と思えた。
責任を持てないのだから、私が何か言える筋ではないのだけど、それでもやっぱり、処分はイヤだった。
保健所のような施設に持っていこうとする上司のおっちゃんに、あとちょっとだけ!!とお願いして、本社の連絡を待ったけど、やっぱり何もなかった。
とりあえず上司は用事があったので昼まで出かけていき、猫ちゃんたちは保留状態に。
いろいろ職場の制約があって、張り紙を出すわけにも行かないし、こっちに知り合いはいないし、里親を探すといっても…
捨てた人は一縷の望みを持ってたかもしれないけど、結局、自分が処分できないのをバトンタッチしただけではないの??
なんて、グルグル思い始め…

ですが、午後、ステキな出会いがあり、
無事仔猫ちゃんたちは保護されることに!!!
どういったことになったか書くと、捨てる人の参考になるとイヤなので書きませんが、本当に良かったです。
手のひらサイズのいのちたちが、ステキなオウチにもらわれていきますように

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 (yoshi)
2006-04-22 09:25:33
きっと、捨て猫は飼ってる猫が赤ちゃんを産んで赤ちゃんだけ捨てたんだね~。



確かに4匹も飼えないかも知れないけれど、里親を探すとかしたのかと思うよ。



無責任な人だね~。



犬で雑種でなければ、飼いたい人とか売れるんだろうけれどね。



子供の頃は数回猫を飼っていたよ。



長いこと飼っていた猫が突然いなくなった事もあるよ。

よく死期が近づくと猫はいなくなるって言うしね。

当時、近くの道路でひかれてた猫もいなかったしね~。
返信する
>yoshiくん (りく)
2006-04-23 01:05:43
捨てた人もいろいろ事情があったのかも…とは思うんだけど、結局、私たちがどうにも出来ずに処分せざるを得なかったときのことを考えてるのかな~~って。

全部の命を助けられるわけじゃないからね。

今回は本当にラッキーでした。

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。