雲跳【うんちょう】

あの雲を跳び越えたなら

SPIDER-MAN

2007-07-29 | 映画
 たぶん今時『SPIDER-MAN』の一作目を観ましたー!ってブログに書いてるヤツはオレくらいだろーなぁ・・・とか思いつつ、書いときます。

 なんか、突然観たくなってね、中村獅童とタメ張るくらいのスパイダーマニアTくんに「DVD持ってる?」って訊いたら、それは愚問だろ、というカンジですぐさま1と2のDVDを差し出されました。

 とりあえず1を観ましたが、あぁ、なるほどな、こりゃ凄いな、と、比較的ゆるい邦画ばかり観ている私にはNYをビュンビュン飛び回るシーンなどはかなりの刺激を覚えるなー、と、これは確かに中村獅童もアホみたいにハマるわなー、と、竹内結子ほったらかして別の女にハメちゃうわなー、とTくんも夜な夜な上半身アノ格好で下半身は裸でビュンビュン!チ○コ振り回すわなー、新婚早々「キスするときはオレ、天井からぶら下がらないとダメな人だからさー」とか言って、部屋中に張り巡らした蜘蛛の糸に嫁さんの手足を絡めて・・・・(妄想爆走中


 で、遅まきながら、私も結構ハマっちゃったなー、って。

 でもさ、たぶんさ、みんな「秀さんって『スパイダーマン』より、『グリーンゴブリン』のほうだよなー」って思うんだ。きっとそうだ。オレ自身、そう思うもん。うん。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茶の味

2007-07-29 | 映画
 石井克人監督『茶の味』

 ストーリーは?と、訊かれると多分、支離滅裂な説明になりそうな、まぁ、一風変わった人たちの織りなす人間模様?そんなカンジ・・・でも、とにかく、私的にはすっごい面白かったです。あぁ、いいねーこういう映画・・・みたいな?

 ロケ地、栃木県の穏やかな風景がとても和みました。

 あと、無駄にキャストが豪華なのが、笑えます。

『鮫肌男と桃尻女』を面白いと思った人は、是非とも観るべき作品だとおもいますよ☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きみが最後に出会ったひとは -なぎさの媚薬 4-

2007-07-29 | 小説
 重松清氏のファンタジーエロティック青春小説『なぎさの媚薬』完結編、です。

 なんだか最初の執拗なまでのエロ描写は影を潜め、かなり生と死の狭間、性と人間の関係、過去での悔いと現在の苦悩などを、あえて幻想の中に於いてリアルに描き出そうとしているような、自分を追い詰め、無理に完結させようとしているような、なんとなくMっ気が滲み出ているような、そんな感じを受けました。

 そんなワケで、所々で半勃ちくらいまでにはなるんですが、モーレツに扱きたくなるようなことには、ならなかったですね。

 オナニー目的でなければ、とても良い作品ですよ。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子供日和

2007-07-29 | 雑記
 なんやかんやと世知辛い時代だとか言われ、辟易としがちな現代だけれど、
 虫捕り網を振り回し、野原を駆けずり回っている子供たちを見ていると、
 ほんの少しだけど、未来への希望が窺える気がした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花日和

2007-07-29 | 雑記
 まだ、梅雨は明けず、雨こそ降らないが湿度は依然高く、欝陶しさを思う。

 しかし、そんな中、路傍に咲く花は生き活きとその身を彩づかせている。


 この世界には、色んな生命が息づき、様々な生活を営みながら、その日その時を精一杯、生きているんだよなぁ……そんなことを、考えてた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする