雲跳【うんちょう】

あの雲を跳び越えたなら

夜は短し 歩けよ乙女

2007-11-25 | 小説
 鬼才!森見登美彦氏の傑作恋愛小説『夜は短し 歩けよ乙女』を読みました。

 これは、ホント、最高にオモチロイです。

 今までの登美彦氏はどちらかというとストーリー云々より、その独特の文体、奇抜な名称を施した小道具等に心奪われる感じでしたが、今作はプロットも完璧。まさに会心の傑作となっております。
 また、登場人物も最高に魅力的な方たちばかりで、読み進めれば進めるほど、ぐいぐいぐいぐい惹かれていきます。
 とにかく、久しぶりに「全てが完璧だな」と思った小説でした。

 ただ、どうしても読んでると心に浮かんでくるのが『うる星やつら』というか『高橋留美子ワールド』だというのが・・・まぁ、それがまたオモチロイんですがね☆要するに、そんなノリなんです。

 なので、これは絶対にアニメ化して欲しいなぁ~と。てか、すると思うよ、うん。キャラクターデザインは『高橋葉介』氏がいいんじゃないかなぁ・・・とか、私的には思いました。

 まぁ、とにかく、この愛すべき御都合主義小説は最高にお薦めできる一作です。

 そして、とてつもなく愛くるしい『黒髪の乙女』の二足歩行ロボットのステップを、是非ともアニメで見てみたいものです。なむなむ♪
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白痴

2007-11-25 | 雑記
 身体障害者専用駐車場に、なんの躊躇いもなく駐車する明らかに健常者と思われる輩共。

 ああ、なるほど、その無神経さが障害なんだな。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自販機でブラックコーヒーを押したらカフェ・オ・レが出てきたんだけどベタ過ぎて記事にはしたくないです

2007-11-25 | 雑記
 そんなワケで、床屋さんに行ってきました。

 それがまたヘタクソなニィチャンでさ、サイドのバランス整えるのにチョキチョキチョキチョキ・・・指定した長さよりかなり短くなる羽目に。。。

 って、これもまた、ベタなエピソード。。。

 んで、結局、サイドはアンバランス(お約束

 なんか、ネタの神様のチカラが弱ってる・・・とか思う。。。

 でもとりあえず、顔剃りしてくれた男の子が亀梨クンに似ていてドキドキしちゃったってことは、記しておこう。
  

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする