藤沢市 よってこや 坦々麺 850円 → 500円(チラシの割引券利用)
熟成豆板醤、花椒、四川青山椒の香りと深入り(たぶん「煎り」が正解だと思うが・・)したゴマ。
・・・それらが醸し出す香り極まる坦々麺ということだ。
ラー油的な辛さは無い。ゴマが濃厚(芝麻醤の油が多い?)。
カロリーの高そうな1品。麺は、よってこやデフォの中麺で
「太麺一辺倒」ではないところに好感が持てる。
坦々麺に白ねぎの組み合わせはほぼ見たことがないが
とても良いマッチングだ。ねぎの質がいいのかも。
結論は500円だったら、お得な感じ。
850円だと、余計なことを言いたくなる(笑)
穴あき蓮華があるのはありがたいが、木製のおしゃれ蓮華は使いにくい
copyright 2016 R&K Allrights reservedゥ
熟成豆板醤、花椒、四川青山椒の香りと深入り(たぶん「煎り」が正解だと思うが・・)したゴマ。
・・・それらが醸し出す香り極まる坦々麺ということだ。
ラー油的な辛さは無い。ゴマが濃厚(芝麻醤の油が多い?)。
カロリーの高そうな1品。麺は、よってこやデフォの中麺で
「太麺一辺倒」ではないところに好感が持てる。
坦々麺に白ねぎの組み合わせはほぼ見たことがないが
とても良いマッチングだ。ねぎの質がいいのかも。
結論は500円だったら、お得な感じ。
850円だと、余計なことを言いたくなる(笑)
穴あき蓮華があるのはありがたいが、木製のおしゃれ蓮華は使いにくい
よってこや 湘南台駅前店 (ラーメン / 湘南台駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.2