![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/5d/14cb2f9908d31cb5d34bc17f4c8ca0bd.jpg)
北米旅行最終日。
本日は現地の日本人ガイドさんとデスバレー観光をして来ました。当初はツアーのオプションで行く予定でしたが催行人数が揃わず、現地ガイドの方を手配しての観光です。ラスベガスから約250km、カルフォルニア州デスバレー国立公園のポイントをいくつか回り、手作りの日本食のお弁当もいただき最高の1日でした。
1枚目の写真は標高1800mくらいから見下ろしたデスバレー、白く見えているのは全て塩です。
そして、バッドウォーターと名付けられた標高マイナス86mの地、世界の底と言われており、西半球では最も標高が低く、世界一の最高気温 56.7℃を記録したところだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/04/50ac93b3b447d83ff209a0275ea5d6b3.jpg)
塩の道です。今日は44℃だったようですが、風が吹くとあちちちっちって感じでした。
ラスベガスへの帰路、あのエリア51の近くの町に立ち寄りましたが、宇宙人饅頭は残念ながら売り切れでした。(そんなもの多分ありません hihi)