無線のムに濁点

アマチュア無線・BCL・ユーティリィティー受信などなど デジタル絵日記

ARRL RTTY Roundup FT8 やってトーライ!

2019-01-06 09:58:01 | アマチュア無線

日本時間、明日の朝9時までの RTTY ROUNDUP, FT8での参加が可となったとのニュースを目にしていました。今朝がた、14MHzをスイープしていると、14100 以上のあちこちに「FT8」のピヨーが聞こえるので、のぞいてみると ROUND UP でした。

さっそくググる作戦。

詳しいページ(英語)を発見

https://www.rttycontesting.com/ft8-roundup/preparation/frequencies/

推奨周波数などこまごまと書かれています。

見よう見まねで設定を

RTTY RU Exch には(JAの場合)DXと入れます。(001だと思ってしばし悩みました)

設定が終わるとログ画面が常駐します。

メインパネルは以下のようになり、カウンターも自動で動いて快適にQSOできます。

夕方からの時間帯、各バンドで「DX」を狙ってみたいと思います。

今の時間帯、21MHz までは入感ありますが、28MHzは何も入っていないようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする